社員掲示板
おつかれさまです。
本部長、秘書、社員のみなさん、おつかれさまです。
秘書、かつべ牛マネージャー就任おめでとうございます。
本部長は鳥取、秘書は島根。山陰リスナー社員にとっては本当に嬉しい事です。
お二人の力で山陰を盛り上げてほしいです!!
こちらもスカロケ社員が増えるようにがんばります(^-^)v
ミヒマルKei
男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2024-02-27 16:07
本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、人によって態度を変えてしまっていた事を酷く後悔しています。
周りが避けているから自分も避ける、ちょっと話し合わなさそうだから話さない。など、その人と喋る事をせず、相手の印象を勝手に決めつけて関わろうとしなかった過去の自分にとても後悔の念を抱くと共に、幼稚で浅ましい事だったと思っています。
しかし、私の好きな歌の歌詞の一節に、「誰も皆小さな天才だから」とあるのですが、それを聴き、考えた時にハッとしました。
人には隠れた魅力や才能が必ずあるのに、何故私は見聞きしなかったのだろうと。
それを意識しだしてからは、誰にでも偏見を持つことなく話すようにしています。周りがどうだとか関係無く、自分が相手の才能や魅力を知ろうとしているかを大切にする事によって、自分の中の人間としての引き出しや知識が増える事を実感しています。
いまどきさん
男性/28歳/東京都/現場職人
2024-02-27 16:01
案件
前回の定期考査でかなり失敗してしまいました。だから3月4日から始まる今回の学年末考査は石橋を叩き壊すぐらい入念に勉強しています。前回は2つの教科を極めてましたが、今回のテストではそれを反省し4つの教科でバランス良く9割に乗せることを目標にして勉強してます。また、渋々苦手な教科も少しだけやってます。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2024-02-27 15:54
強風注意ですね!
午前中外回りしていて
強風で足を持って行かれたり
身体を持って行かれたりと
帰りもまだ強風のようです。
看板や自転車が倒れているのを
見ました。
交通機関が遅れないようお願います。
ドライバーのみなさまも気を付けて
運転よろしくお願い致します。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-02-27 15:53
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
働かねば。
と思い続けて、16歳から30歳までこれでもかと働きまくりました。
人に頼る事は苦手、でも手を抜くのも苦手、きっちりこなさないと気が済まない、そしてそのきっちりさが良い意味でも悪い意味でも評価されて、とことん頼られてしまう。
友達と遊ぶ事も知らず、子の成長さえしっかりと見ていられなかったと思います。
とにかく仕事仕事の日々に身体がついていくはずもなく。結局は休職に至りました。
このままではいかん。と年間休日が以前の倍以上の会社に転職した今、私に時折押し寄せてくるのは、なんでこんなにも可愛い自分の子供と、そして友達と遊ばずに過ごしてきたのかという後悔。
有り難くも私は2年前、全国行脚をしまくるライブバンドに出会う事ができました。
今は中1になった息子と、行ける限りのライブ遠征という名の全国各地への旅行をしてあの日々への後悔を晴らしています。推し仲間も続々と増え、友達と遊ばなかった後悔も一緒に消化できてるのかな。
今、私が働かねば誰がやる。って気持ちと、その事への苦痛を抱えながら働きまくってる人へ。
自分が居なくても、世界は普通にまわるんです。
もうほんとに、馬鹿馬鹿しいほどに。
後悔する前に一旦立ち止まる事、おすすめします。
すこってぃ
女性/36歳/茨城県/会社員
2024-02-27 15:44
大航海
やしろ本部長,浜崎秘書,社員の皆様,お疲れ様です.
今月の社員のうた,ヒグチアイさんの「大航海」,とても素敵な曲をありがとうございます.
「このままでいいのかい」「成せないことに慣れてしまうなよ」という歌詞,心が動きます.
自分がやりたいことをやる.進んでいきたい方向へ進んでいく.それでいいじゃないか.
そんな風に,シンプルに,まっすぐに,心を奮い立たせられます.
先日自分自身の人生にとって,とてもとても大きな出来事がありました.
いろいろ考える日々で,世の中の音楽には救われています.
「自分は,今のままでいい」そう思っている日々でもあり,「これからどんな風に生きていこうか」ということを考える日々でもあります.
人生は大航海.楽しんでいこうと思いました.
本当にありがとうございます.
シロイルカが観たい
男性/36歳/千葉県/会社員
2024-02-27 15:43
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
後悔している事…
おそらく沢山あると思うのですが、意外と覚えていないものですね。
多分その場では後悔していても深い事は考えずに流しちゃってるんだろうなー
あ、でも後悔している事が一つ見つかりました!
それはこれまでちゃんと後悔してこなかった事です、そのせいで今日のメッセージテーマが思い浮かばないからです。
これからは失敗した時にフワッと流さずちゃんと後悔して、これからに活かせるようになりたいです。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-02-27 15:41
後悔、毎日ですね
本部長、秘書嬢❤️さま、社員の皆様お疲れ様でございます。
後悔。
私はお酒が大好きです。毎日ビール
干からびたじゅんべえ
男性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-27 15:39
マラソンは自分の弱さとの戦い
本部長、秘書、社員の皆さん、こんばんは!
昨日、雨の中、大阪マラソンに参加して42kmを走ってきました。
50歳手前で始めたフルマラソンのため、何とか完走は出来るのですが、自分が目標としている4時間30分以内にゴールする事がなかなか出来ません。
ちなみに昨日は4時間37分と、あと7分でしたが、この壁が無茶苦茶高く難しいのです。
走り始めて20km辺りから毎回、何故自分はこんな辛い思いをしながら走っているのだろう…、リタイヤしようかな?と言う思いが沸々と湧いてきてペースが下がり、30kmを超えてくると精神的に辛いし、足も痛くなり、さらにペースが下がるか、歩き始めてしまいます。
この時に自分の中で葛藤が始まり、目標を越えるために頑張らないと!と言う思いと、無理をせずに完走出来たらいいやん!と言う思いが交錯し、結果、自分に負けて4時間30分を超えてしまいます。
そしてゴール地点では嬉しいものの、何故あの時に踏ん張れなかったのか?と言う後悔の念が…
昨日は雨の中と寒さの中で、何時も以上に断念したい気持ちが強かったのですが、そんな時はヒグチアイさんの大航海を聴いて、自分を鼓舞していました。
ほんと気持ちを前向きにしてくれる私の応援歌です。
いずれにしても、なかなか自分の限界を越えるのは難しいですね。
今後もフルマラソンに参加して、人生修行していきたいと思います。
ジャイパパ
男性/56歳/兵庫県/会社員
2024-02-27 15:38
今日の案件
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま お疲れさまです。
今日の案件 後悔は今でもずっと引きずってる感じです。 離婚してもうすぐ10年あのときもう少しちゃんとしてれば今頃は。。。。 なんてずっと懺悔の日々
10年を境に少しは気持ちを切り替えひとり身の人生を
もう少し有意義なものになるように日々に生活を見直そうかな〜と思う五十路も半分まできたおっさんでした。
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2024-02-27 15:36