社員掲示板

マラソンは自分の弱さとの戦い

本部長、秘書、社員の皆さん、こんばんは!

昨日、雨の中、大阪マラソンに参加して42kmを走ってきました。
50歳手前で始めたフルマラソンのため、何とか完走は出来るのですが、自分が目標としている4時間30分以内にゴールする事がなかなか出来ません。
ちなみに昨日は4時間37分と、あと7分でしたが、この壁が無茶苦茶高く難しいのです。
走り始めて20km辺りから毎回、何故自分はこんな辛い思いをしながら走っているのだろう…、リタイヤしようかな?と言う思いが沸々と湧いてきてペースが下がり、30kmを超えてくると精神的に辛いし、足も痛くなり、さらにペースが下がるか、歩き始めてしまいます。
この時に自分の中で葛藤が始まり、目標を越えるために頑張らないと!と言う思いと、無理をせずに完走出来たらいいやん!と言う思いが交錯し、結果、自分に負けて4時間30分を超えてしまいます。
そしてゴール地点では嬉しいものの、何故あの時に踏ん張れなかったのか?と言う後悔の念が…
昨日は雨の中と寒さの中で、何時も以上に断念したい気持ちが強かったのですが、そんな時はヒグチアイさんの大航海を聴いて、自分を鼓舞していました。
ほんと気持ちを前向きにしてくれる私の応援歌です。
いずれにしても、なかなか自分の限界を越えるのは難しいですね。
今後もフルマラソンに参加して、人生修行していきたいと思います。

ジャイパパ

男性/56歳/兵庫県/会社員
2024-02-27 15:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。