社員掲示板
風力次世代的活用方法
皆様、お疲れさまです。
先ほど外に出たら、、、子供の頃から思っていることが…空を飛べるようにならないかなぁーーーーです。
昨日、今日のように風が強く吹いて天気が良い日は、窓から外を見る度、外に出て風を身体にうける度に飛べるようにならないかなぁーと思っています。
57歳にもなって、何を言ってるハゲオヤジですけど、子供の頃音楽の授業や合唱で有名な曲歌った記憶あるし、シンジくんや綾波さんには、実際に羽根がありそうだし、キンキの兄弟も歌ってるじゃん。
あー、風強いなぁー、空を飛びたいなぁー。
あ、いけねぇー、今日はフリーテーマで話そう案件じゃなかった
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2024-02-27 15:34
後悔からの大航海!案件につきまして
皆さま、こんにちは。お疲れ様です。
私は物流に携わっています。
私が後悔から学んで今だに癖になっているのは、段ボールの在庫の確認です。
物流事業者としてこれが無ければ仕事にならない物って沢山あるのですが、その一つが段ボール箱! 段ボール箱の在庫を切らしたらそこでゲームオーバー。納品遅延確定、お客様から怒鳴られること確定、お詫びと顛末書の提出確定なのです。
若い頃、年末年始の繁忙期に備えて段ボールの在庫を毎日毎日確認していたのに、一番良く使う大きさの段ボール箱が無いことに気づきました…
段ボールメーカーさんは冬休み中!
大慌てで他の支店や近隣の同業者さんに融通をお願いしましたがそれでも足りない!
一回り大きな箱にスカスカに詰めたり、一回り小さな箱を使ったら箱数が増えて配送費が倍に膨らんだり。会社を大損させてしまった!
もちろん上司・先輩から大目玉を喰らい、気の荒い作業リーダーから蹴飛ばされたり、散々な目にあいました。
以来、段ボールの在庫は切らさないように入念に確認し、段ボールメーカーさんと仲良くして無理を通して貰えるようにしたり努力しました。
今は段ボールの在庫を管理する担当ではありませんが、若手に「段ボール切らすな!」と日々申し伝えています。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-02-27 15:32
大航海時代
本部長、秘書、社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサーの皆様、お疲れ様です。
自分は飲食店に勤めていて、お店が準備中の時間にスカロケがかかっていたことをキッカケに番組を知りました。
その時はあまり熱心なリスナーではなかったけど、たまたま通りがかったスペイン坂スタジオで、ガラス越しに観覧をしてから、リスナー社員登録をしました。
それから、何度かスペイン坂に行き、お二人が放送の合間や終わってから、外に出てきて下さるところも何度か観ましたが、常連らしいリスナーさんと親しげにお話しをされているところを見て、なんとなく新参者としては気おくれしてしまい話しかけることが出来なかったんです。それからすぐにスペイン坂スタジオもなくなってしまい。
ショックで、しばらくは何度も何度もイカ大王の動画を繰り返し再生する日々。
神宮球場やルミネ、夏祭りでも、すぐ近くでお姿は拝見していますが、いまだに直接は話しかけられずにいます。
あー、もっと早くからスペイン坂スタジオに通っていればなー、という後悔は今もしています。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-02-27 15:22
どっちを選びましょう
お疲れ様です。
複数人で外食した時、カレーライスとラーメン、どっちを注文するか悩んで考えて悩んで自分はカレーライスを注文して、誰かがラーメンを注文してめっちゃ美味しそうにズルズルーっと食べているのを見ながら食べるカレーライスは、後悔以外の味がしません。
迷った時、誰かがラーメンを選ぶ時、間違いなく私もラーメンを選ぶようにしています。
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2024-02-27 15:16
後悔
んーーー、後悔後悔…と今日の案件を考えてましたが…私は後悔しないように生きてきたつもりなので、後悔と言うよりは「心残り」かな?
心残りなら時々ありますね
でも、結局あっちを選んでたらどうなったかなんて分からないし…あっちの結果が分かるなら後悔するのかも知れないけど知れる訳では無いし…
巡り巡って今まあまあ幸せなので、結果オーライと言うことでいいのかなと
ヽ(´ー`)ノ
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2024-02-27 15:15
なぜいつも締切ギリギリに
2/29が締切の原稿と書類に追われています。
とりあえず、考えて書かなきゃならない原稿がやっと今、終わりました。ここ数日、ぜんぜんいいアイデアが出ず、時間ばかりが過ぎる日々。それがやっと、まとまりました。たった今、誤字脱字をチェックする校正者に回したところです。
残りは、事務的なことを定型フォーマットに入力する作業となります。こちらは、ただひたすら決まってることを入力していけばいいので、産みの苦しみはないのですが、時間との戦いです。
2/29が締切。なぜにもっと早くやらないのか。なぜに週末ハリーポッターをアマプラで見ていたのか後悔しています。
でもまあ、ハリポタ『不死鳥の騎士団』面白かったし、そのおかげでアイデアが出て、今、こうして原稿が仕上がったのかもしれないので、よしとします!
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2024-02-27 15:10
案件
私は高校卒業後、第一志望の大学に進学“しない”選択をしました。
高1の頃、「作業療法士」の国家資格取得を目指そうと、担任の反対を押し切り苦手な理系へ。
ただ、センター試験後の二次試験に向けて対策中、3年間当たり前に抱いていた目標に対し、ふと「なぜ作業療法士になりたいんだっけ」と素朴な疑問が生まれ、無事第一志望合格に涙したのも束の間、結局「作業療法と無縁の第二志望の学部進学」を決めました。
何の疑いもなく掲げた目標を払い、専門分野ではなくまずは広い視野で勉強したくなったからです。しかし、これ以降、正直ずっとアテもなく漠然と生きています。それなら、あのとき自分の目標への疑いに「解」を求め、前に進むべきだったと思う日もありますが、そんな中途半端な気持ちではきっと挫折するよ…と、結局何にせよ後悔しそうな人生の難しさを痛感。笑 今は転職に向けて、「目標」を見つけようと必死にもがいています!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-02-27 14:51
サーモン無限に食べたい
お疲れ様です!
自動車運転免許を取り立ての頃、運転に自信がありませんでした。
その為、どこへ行くにも必ずGoogleマップを航空写真にして、予習してから目的地へ向かっていました。
何ヶ月か経ち運転にも慣れてきた頃「大後悔」をする出来事が起きました。
その日は謎の自信に満ち溢れていて、道を予習せずに、いつもとは違うスーパーに向かいました。
余裕で鼻歌を歌いながら運転していましたが…一本手前の交差点を曲がってしまいました。
そこからはもう、生きた心地がしませんでした。
知らない景色の中をただ道なりに沿ってひたすら車を走らせる恐怖。
手汗をかきながらようやくコンビニに駐車し地図を確認すると、目的地と3キロもかけ離れていました。
その後はナビで無事帰宅出来ましたが、いつもの【予習】を怠った大後悔の結果、恐ろしい経験をしました。
未だにGoogleマップを航空写真にし、曲がる信号の名前もできるだけ暗記するように徹底しています。
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2024-02-27 14:50
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件について、今現在後悔していることは、昨年の春に新調したスーツのサイズです。
昨年の春、久しぶりにちょっと高級なスーツを新調しました。
試着した際に、若干サイズが小さいかなぁと思ったのですが、とても気に入ったデザインだったこともあり、「よし、このスーツが似合うように、ダイエットも頑張ろう!!」という気持ちで思い切って購入しました。
それからもうすぐ1年経つわけですが、今の状況はというと…、さらにサイズがキツくなってる?
高い買い物でもありましたし、あの時無理せずにちゃんとサイズが合うものを買えばよかったなぁと思っていましたが、いや、まだまだ間に合いますよね!
これを機にちゃんとそのスーツが似合うような体を目指していこうと思います!
やさいため
男性/42歳/千葉県/会社員
2024-02-27 14:46
後悔からの大航海!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はひょんなことからキックボクシングのジムに通い始め、アマチュアで戦歴を重ね、気付いたらプロの世界を目指していました。
当時の自宅からは少し離れたジムに通っていたため、5年間同棲していた彼とは結婚するかどうかの話にもなりましたが、プロになる夢を叶えるべくジムの近くに引っ越すことを決めました。それと同時に付き合っていた彼とお別れしました。
そして、去年の12月に念願のプロデビューを果たしました。
孤独で寂しさを感じ、なんであんな良い人と別れてしまったのだろうと思うこともありますが
後戻りはできないので自分の夢と人生に責任を持って突き進みたいと思います。人生の大航海、してやるぞ!
芹根がうまい
女性/21歳/埼玉県/クリエイター
2024-02-27 14:44