社員掲示板
ラジオを聴くのをやめたい。
本部長、濱崎秘書、皆々様、こんばんは。
書斎でテレワークのとき、事務所で一人デスクワークのとき、作業場で一人作業してるとき、
一人車を運転中のとき、一人ないし私が責任者で何かやるときは必ずラジオを点けてます。
何時はこの番組、午後イチはあの番組、5時からはスカロケとある程度聞く番組が決まってますが、
正直「絶対に聞かなきゃ!」って使命感はないんです。
でも、なんとなく点けて、意図せず聞き入ってしまい作業が途中で止まる。
面白いラジオが私の作業を阻害します。
本部長、もう少しスカロケだけでもツまらなくなりませんか?笑
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2024-02-28 17:29
本日の案件
おつかれさまです!
辞めたいことは、"街中や電車の中で見る、イチャつきカップルをガン見してしまうこと"です。。
周りのことなどお構いなしに、2人だけの世界でイチャイチャが止まらないカップルをたまに目にしますが、なんだか見てはいけないものかとは思うのですが、逆にガン見してやりたくなる気持ちになります。
羨ましさはゼロです。なんならなんでこんなところで?!という、引くわ〜という気持ちで、ガン見してしまいます。。
ガン見しても止まることはないんですけどね(笑)あれは見られたいからやるのかなぁ?
セロ サボり気味のゴーシュ♩
女性/38歳/千葉県/会社員
2024-02-28 17:27
案件
私がやめたいことは、人前で緊張して伝えたいことが伝えられない自分です。
今日就活の面接に行ってきて、緊張してしまい、全然熱量が伝えられなかったです(泣)
どれだけ頑張ってエントリーシートを書いても、面接でいざとなると上手く話せない自分が嫌になります、、、。
くよくよしても仕方ないので、次頑張ります!
ねこ舌先生
女性/22歳/神奈川県/学生
2024-02-28 17:26
決断案件
本部長、秘書、きょうもお疲れさまです!
私がやめたいのは、ベタですが「タバコ」です…。
百害あって一利なしなのはわかってるんです。
吸えない場所も増えてどんどん値上がりするなか、煙にお金を払うのはもったいないとわかってるんです。
電子タバコとはいえ非喫煙者からしたらクサイのもわかってます。
でも…なぜかやめられないんですよね…。
中毒って本当に恐ろしいです。
みさみさウラン
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2024-02-28 17:25
案件
やめたいのは
文字でもリアルでも何か相手の発言のすぐ後に
疑問点があると
「これはこう変更してはいけませんか?」
と聞き返したり、確認をしてしまうことです
相手は考えてから発言をしているので
即答は、失礼極まりないとわかっているのですが
「一度持ち帰ってからお返事します」
が言えないんです
ん?と腑に落ちない疑問点がある時に
すぐに疑問点を聞かないと、同意と取られて
後では変更出来ないことも多いので
つい、その場で明確にしたくなります
おちつけ!私
推敲の末に発言している相手の身になれ!
だけど、なかなか難しいのよ、これが‥
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-02-28 17:25
寄り道
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!
私がやめたいのは、仕事帰りの寄り道。コンビニ。
1日のご褒美!小腹が空いた夕方に、スイーツ、パン、ホットスナック、アイス、その時の気分でつい買ってしまいます。
夕飯も食べるのに、、、
早急にやめます笑
ハヤミ
女性/32歳/茨城県/公務員
2024-02-28 17:24
案件
今、辞めたいなーと思ってることは整体に通うことです
日頃からの肩こり首こりに加えて、ここ一年位以上酷いストレートネックに悩まされていたので4ヶ月前から整体に行くようになりました
最初は、丁寧に診断してもらいマッサージも念入りで楽になったと実感していましたが、その内何となく物足りなくなってきました
基本的に保険の範囲内でやってもらってるので大体10分程度、担当者も毎回コロコロ代わり、みんな20代の若い子ばかり
うーん、微妙…と思いつつも次の予約は必ず取るパターン
最初の最悪な不調からは良くなったので、私的にはもうそろそろいいかなと
1回800円、このままズルズル通ってもお金ばかり掛かるしこれ以上の改善は見込めないですしね
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2024-02-28 17:20
やめたい漫画購読
本部長秘書、こんにちは。
私が辞めたいのはスマホアプリの漫画の課金です。
1話1話続きが気になってつい課金をしてしまいます。
接客業をしていてストレスの発散でついつい読み込んでしまって、毎月それなりの金額になってしまいます。
なにかこの時間をもう少し経済的なものに変えたいです。
通勤中などに代わりになるものはないでしょうか...
イブさんローマン
女性/31歳/千葉県/自営・自由業
2024-02-28 17:20
やめたいのは、ギリギリなこと!
本部長秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。
やめたい事は、登校班の集合場所に行くのをギリギリなのでやめたいなと思っています。
毎朝、集合場所時間が7時45分なのに45分ぴったりに家を出て、つくのが集合時間を過ぎているので早く家を出たいです。
しかも次が6年生なので特にやめたいです。
なっとう大好きすぎる
男性/12歳/神奈川県/学生
2024-02-28 17:19
やめたいこと
それは、推しに関わる物全てが欲しくなってしまうこと〜!推しの出てる雑誌やDVDはもちろん、CMしてるもの、使ってるもの、番組で食べてたものをお取り寄せしてみたり、どんどん物が増えていってしまう…推しが活躍すればするほど、欲しいものが増えていくという嬉しい悲鳴。
スカロケもまさに、推しのオススメがきっかけで聴くようになりました。
来週はそんな推しの菊池風磨くん久しぶりの来社!
めちゃくちゃ楽しみにしてまーす!
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2024-02-28 17:16