社員掲示板

  • 表示件数

疲れてミイラになりそう

明日締め切りの書類が終わらない。
パソコンに吸い込まれそう。
デスクに座ったままミイラになりそう。
一番搾りのみたい。

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2024-02-28 14:05

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本時の案件ですが、私はタバコを辞めたいと思っています。
つい先日の話ですが、友人に「ずっと言ってなかったけど本当にタバコの匂いが嫌い、それにタバコを待ってる時間が無駄だし優劣を感じる。」と言われた事がかなり心に響きました。
誰に何を言われようが関係無い、くらいに思ってましたが、私が心から大切にしたいと思っている友人にキツく言われ、かなり凹みましたし、辞めない事で疎遠になるのは嫌だなと思いました。
健康的にも、友人との関係に亀裂が入らない為にも、今回ばかりは頑張りたいと思っています。

いまどきさん

男性/28歳/東京都/現場職人
2024-02-28 14:03

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私が辞めたいことは、毎日の耳かきです。
別に毎回すごーく耳の中が痒いわけじゃないんです。
ただいつものソファーの定位置に座って一息ついている時に、テレビを見たり本を読んだりスマホを触りながら、ついつい手の届くところに置いてある耳かきを持って、カリカリしてしまいます。
ネットでも、実は耳かきはしなくても自浄作用があるので大丈夫だとか、耳かきのしすぎは耳の皮膚を痛めるのでかえって良くないとか、全部知ってはいるんです。
でも、また手持ち無沙汰になるとなんとなーく耳かきを手に取ってしまうんですよね。
一種のストレス発散だと思うんですが、せめて回数を減らしていかないとダメかなー、と思っています。

ちなみに実母と夫が耳かきをすると、何故かもれなく咳が出るタイプなんですが、夫調べによると人口の2%ぐらいの人がこのタイプらしいですよ。

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2024-02-28 13:49

花粉症

花粉症で鼻水がとまりません
薬は飲んでるけど何度も鼻をティッシュですすりゴミ箱にたまるばかりです
一昨日から続いてるので、少しはおさまってほしいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-02-28 13:49

決断案件

家城本部長、浜崎秘書、その他世界の皆様お疲れ様です!
私がやめたいこと、それは《手の皮を剥く》ことです。
指、手の平、ちょっと白くなってる……。ピロっとめくれている皮を見つけると気になってしょうがない!!
でも、場所によっては途中で『痛っっっ!!』
その後変にジンジンしたり場合よっては出血も……。それでも子どもの頃から辞められません(涙)
本部長、秘書、リスナー社員の方々にも同様の方いらっしゃるのでは……

天然ゴリラ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-28 13:42

「大盛り無料」…

お疲れ様です。

本日の案件ですが、「ラーメン屋さん」や「ご飯屋さん」で「大盛り無料」に反応しちゃうのをやめたいですね(笑)

若い頃から「大盛り無料」の文字を見ると反射的に「ラッキー!大盛りにしよ♪」ってなるのですが、40歳を超えた今の僕の「胃袋」は「おい!普通盛りにしろ!いや、むしろ『少な目』でもいいくらいだぞ!」と訴えてくるわけです(笑)

そんな「胃袋」からの忠告も無視して大盛りに手を出すので、なんとか食べ切れても美味しさを通り越した完全なる「苦行」で、その後も胃がもたれたりと健康を損ねる「しっぺ返し」がいつも待ってます(苦笑)

なので、そろそろ「質よりも量」の食生活から「量より質」そして「体を労う」食生活にしたいですね(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2024-02-28 13:39

辞めたい案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

タバコやめたい!です。
ビンボーなのにやめられません。

マヨネーズやめたい!というか減らしたいです。セロリやブロッコリーにたっぷりつけてしまいます。

スポンサー様的にダメでしょうが、ポテチやめたい!美味しくて大好きなので一袋一気に食べてしまい、空になった袋を見ながらまたやってしまった〰︎と後悔してしまいます。今日も朝っぱらからやってしまいました。

でも一番やめたいのは、くよくよしてしまう性格かな。もっと、どーんと構えた女になりたいです。


オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-02-28 13:35

本日の案件

お疲れ様です。
私がやめたいと思っていることは、仕事が終わり帰宅してからのYouTube視聴です。
気づいたら2時間ほどYouTubeを観ている日もあり、その時間があれば映画やドラマを観た方が良かったなと後悔しています。

踏み込んで軋轢

男性/31歳/東京都/会社員
2024-02-28 13:31

案件

本部長、秘書、スタップの皆様、社員の皆様お疲れ様です。
決断案件。

それは酔うと長ネギを買ってしまうことです。

酔った状態でスーパーに入りツヤッツヤの長ネギを見ると、美しい!美味しそう!なんでこんなにシャキッとしてるの!?
と思って買ってしまう癖があるのです。

飲み会が続くと大変です。
ある日いつものように長ネギを買って帰ると冷蔵庫に6本ある日がありました。

それを使うのがまた大変。
焼きネギ、ねぎま、ネギダレ、お肉で巻くなど。

その後ネギネギネギネギ、ネギ料理が続くのです。

もう酔っても買わないぞ!
酔ってスーパーに行かなきゃいい話ですよねw

ミソミソミソ

女性/49歳/東京都/会社員
2024-02-28 13:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のやめたい案件は、「限定」という言葉についつい釣られてしまう事です。今季限定色やら、ご当地限定などの言葉わ見つけると、本当はこっちの方がいい気がするけど、今しか買えないから限定の方にしようと考えてしまいます。過去にも服を買う際に無難な黒色にするか、限定色の奇抜な色にするか悩み限定の方にした結果、押し入れにしまいっぱなしになってしまった事があります。今年こそ限定品にとらわれず、本当に自分が欲しいものを選ぶぞ!

常に空腹

男性/32歳/群馬県/会社員
2024-02-28 13:27