本日の案件
皆様お疲れ様です!
私が辞めたいことは、毎日の耳かきです。
別に毎回すごーく耳の中が痒いわけじゃないんです。
ただいつものソファーの定位置に座って一息ついている時に、テレビを見たり本を読んだりスマホを触りながら、ついつい手の届くところに置いてある耳かきを持って、カリカリしてしまいます。
ネットでも、実は耳かきはしなくても自浄作用があるので大丈夫だとか、耳かきのしすぎは耳の皮膚を痛めるのでかえって良くないとか、全部知ってはいるんです。
でも、また手持ち無沙汰になるとなんとなーく耳かきを手に取ってしまうんですよね。
一種のストレス発散だと思うんですが、せめて回数を減らしていかないとダメかなー、と思っています。
ちなみに実母と夫が耳かきをすると、何故かもれなく咳が出るタイプなんですが、夫調べによると人口の2%ぐらいの人がこのタイプらしいですよ。
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2024-02-28 13:49