社員掲示板
はじめてのアルバイト案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです。
はじめてのアルバイトで、人生唯一のアルバイトは高校3年生で働いた地元のドラッグストアです。場所もターミナル駅からすぐのアーケード商店街にあり、開店の朝8時から夜9時の閉店までひっきりなしにお客さんが来る店舗でした。
何より大変だったのは商品の名前と陳列位置、倉庫の位置を覚えることでした。
数えたことはありませんが、とんでもない種類の商品があり、同じメーカーでも香り違いやサイズ違いがあったり、男子高校生には馴染みのない化粧品や香水など…よく覚えられたものです。
そのせいか、今でも職場内の物の位置や人の配置を覚えるのは得意です。
商品のポップを書いたり、段ボール畳みが早くなったり、その後の人生にも役立っている小ワザが身につきました。
野宿クルー3号
男性/36歳/東京都/会社員
2024-03-06 15:24
初めてのバイト案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
昨日の生放送終了直前、
秘書へ風磨くんから「ファンです」と告白されていましたが
あのあとなんと言って交わしましたか?
それは、さておき。
私の初めてのバイト。
それは、学校の掲示板で募集していた、
「学校の最寄り駅で学校説明会の
看板を所定の位置で1時間持って立っている」
というものでした。
服装はスーツ、冬だったのでコート着用OK。
報酬はクオカード2,000円分。
当時まだ未成年だった19歳のころ、
学校の友人と「やろっか」と話していましたが、
「寒いからやらない」と言われ、一人で成し遂げました。
コレが最初で最後のバイト経験。
そのクオカードは家のどこかにしまって忘れていたので
この機会に探してみようと思いました!
このこと思い出させてくれて、ありがとうございました!!
POPEYE
女性/31歳/埼玉県/会社員
2024-03-06 15:23
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。
私の初めてのアルバイトは、大学生の時におこなった中学生の家庭教師です。そのバイトを始めた時に起こった出来事がとても印象的でしたので、今でも鮮明に覚えています。
実際に家庭に出向いて勉強を教える前に、生徒が書いた自己紹介シートのようなものを受け取り、そこには生徒が興味のあることや、どんな勉強が得意か苦手かなどが書かれていました。その中の項目で、生徒が周りから呼ばれているニックネームというものがあったのですが、そこに書かれていた言葉はなんと、「死神」でした。
初めての訪問日、ニックネームが「死神」って一体どんな生徒なんだろう、ちゃんとやっていけるだろうかと不安を抱えて家に着きました。ここが「死神の館」かと思いながらインターホンを鳴らすと、まず出てきたのはお父さん、でもこの人は本当は死神のお父さんなんだよな、と自分の頭の中は完全に妄想でいっぱい。
その後に出てきた生徒は、見た目も中身ももちろん普通の生徒なんですが、私の頭の中で彼の存在はもう完全に死神になっており、なんで自分は死神に勉強教えてるんだろう、とか考えながら過ごしました。
その後、半年ぐらいそちらに通って勉強を教えましたが、結局ニックネーム死神の件には怖くて触れられませんでした。また、お父さんがいつもお茶やお菓子を出してくれるのですが、怖くてなかなか手がつけられませんでした。
今振り返ると、そんなことで妄想を膨らませるなんて、自分もある意味純粋だったのかなぁなんて思います。
やさいため
男性/42歳/千葉県/会社員
2024-03-06 15:13
本日の案件
皆様お疲れ様です。
初めてのアルバイトはコンビニでした。
高校生になり初めて自分の携帯を持ってから、せめて携帯の料金くらいは自分でと思ったのがきっかけです。
良くも悪くもいろんな経験ができたので、今では良い経験できたな〜と思えますが、それでもやっぱり辛かった記憶は残っています。
なのでコンビニへ行って学生さんらしき人が頑張っていると、心の中でがんばれ〜!と勝手に応援しちゃいます(^^;)
黒猫ぱんち
女性/38歳/長野県/会社員
2024-03-06 15:11
初バイト案件
初めてのアルバイトは、銭湯の店員でした。
掃除とか受付かなと思って入ったら、それらに加えてまさかの、今流行りのサウナや岩盤浴の熱波師の仕事もやってました!
最初は熱すぎて途中で抜けてしまいましたが慣れてくると逆に気持ちいいんですよ!
終わった後のお客さんからの拍手と冷たいドリンクは本当に最高でした!
バイト終わりも無料で銭湯に入れたのでがっつり汗かいたてもサッパリして帰れました!
今は熱波を受ける方だけど、やる方もまたやりたいです!
真横のマヨコーン
男性/30歳/埼玉県/会社員
2024-03-06 15:10
案件〜夢と魔法の王国でのアルバイト
私は学生時代に夢と魔法の王国でアルバイトしていました。
夢と魔法の王国あるあるですが、あそこではキャストと言われるスタッフがゲストに手を振る場面が多いのですが、キャスト側としたらゲストが手を振替えしてくれることがめちゃくちゃ嬉しいんです!
誰も手を振替えしてくれないと仕事だとしても、少し寂しくなるので、遊びに行った際はキャストが手を振っていたら振替えしてあげてください!ゲストと同じようにキャスト側も手振られると嬉しいです!
ナオ坊
男性/28歳/神奈川県/会社員
2024-03-06 15:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私の初めてのアルバイトは学童の学生スタッフです。
それまで、教育業界とは無縁だった私ですが、
なんとなくやってみたいという気持ちではじめた学童でのアルバイト。
子どもとの接し方に始めは苦戦しましたが、勉強や運動を通してできることが増えていく過程に感動したり、ハロウィンやクリスマスの出し物に無邪気に喜んでくれたり、こんなに楽しいうえにお給料まで頂いていいのだろうかと思うくらい自分にとって天職と思えるバイトでした。
今月末、ちょうど私がアルバイトをはじめたタイミングで出会った当時の1年生達が卒業していきます。
みんなが3年生になるタイミングで社会人になったため、最後までみんなの姿を見送ることはできませんでしたが、
素敵なお兄さん、お姉さんになってくれたと思います。
少し早いけど、みんな卒業おめでとう。
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-03-06 15:07
本日の案件
皆様お疲れさまです。
私の初めてのアルバイトは、高1から3年間続けた新聞配達です。
実家が岐阜県の山間部、町の中心から外れた小さな集落にあるので、その地区周辺の20数軒に配っていました。
それくらいならすぐ終わるんじゃないかと思われるかもしれませんが、一軒一軒がいい感じに離れていること、坂や細い道が多く自転車が使えなかったこともあり、なんやかんや1時間ほどかかっていました。
若かったからか、当時は当たり前になっていて特に思うこともなかったのですが、毎朝4時半に起きて雨の日や雪の日関係なく配達していたのは、自分のことながら今では考えられません笑
現在新聞を配達してくださっている方々、いつもお疲れさまです。そしてありがとうございます。
カシミール
男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2024-03-06 15:04
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私が初めてしたのは、遊園地でのアルバイトです。
遊園地といっても色んな部署があるのですが、私は期間限定のイベント担当でした。
脱出ゲームのなりきりスタッフに、キャラクターのイベントなどがありました!
その中でも脱出ゲームでは、ストーリーの中の人になりきって怖い声や、緊急事態!と言ったり
全てがドキドキでした。
くまのみかん
女性/25歳/神奈川県/会社員
2024-03-06 14:53