社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕が初めてやったバイトは、郵便局の年賀状の配達員です!
年末年始の臨時のバイトでした。自転車の前後のカゴに年賀ハガキを数百枚載せて配達するの凄い大変でした!
これで稼いだお金で、プレステ2とMDウォークマンを買いました!高校生の頃の良い思い出です!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2024-03-06 14:50

森大翔くん来社!

皆さま、お疲れ様です。

森大翔くんの来社のお知らせに、先週からワクワクしっぱなしです。

私はTHE TRADとギタマガのイベントが初の生【森大翔】でした。
以来、ライブは行くことがなかったのですが…前回来社された時の『たいしたもんだよ』の生演奏に感動!やっぱり生で聴くべきだと思い立ち、ライブチケットを購入。
渋谷WWWのワンマンライブへ単身で参加しました。

ライブは会場中が和やかで、暖かく燃えていて。
優しくストレートな歌声とキラキラしたギターの音色が舞っていて、今の森大翔らしさが溢れていたライブでした。

そのライブの時に披露していた「アイライ ステップ」。
今回のMVでは更にステップが上手くなっていて、ギターの音には ほんのり色気も出てきた様に感じます。

歌って踊るシンガーソングライター【森大翔】は、どんな森に育ち広がっていくのだろうと、これからにもワクワクしています。

渋谷クラブクワトロも行きまーす!
楽しみです♪

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2024-03-06 14:44

はじめのアルバイト

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私の生涯で唯一のアルバイト経験はレストランのホールスタッフです。人見知りだっので、接客はとても不安でしたが、時給が良く、賄いの提供もあったので思い切って始めました。お皿を割ったり、ビールをこぼしたり色々な失敗もしましたが、店長や他のスタッフも優しく結局、オープン〜閉店までの4年間ずっと同じ店で働きました。

そこで知り合ったアルバイトの先輩が、今では会社の同僚の奥さんです。今でも家族ぐるみで仲良くさせてもらっています。あぁ〜また、あの賄いご飯食べたいなぁ。

夏がだぁいすき

男性/41歳/東京都/会社員
2024-03-06 14:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の初バイトは、「あん饅の点うち」です。
ベルトコンベアーにのって、大量に流れてくるあん饅の皮の真ん中に、ちょんと赤い点をつける。
ひたすらつける…気が狂いそうでした笑

今は、肉まんとあん饅の形が違いますが、その当時はどちらもまん丸。
この目印が大事なんだ!これがないとみんなが困る!と、自分を奮い立たせ働いてました。
良い思い出です。

ちゃんマコ

女性/42歳/茨城県/会社員
2024-03-06 14:42

案件

お疲れさまです
初めてのバイト、それは
年末年始の巫女さんのバイトです
お守りや破魔矢などを販売する仕事です
巫女さんの袴姿にあこがれて、バイトができると聞き応募しました
あこがれの巫女さん姿にテンション上がったのも束の間、社務所内ではなく、臨時につくられた屋外テントでしたのでとにかく寒い‼ ヒートテックにカイロを貼りまくっても寒すぎでした(>_<)
それでも参拝客がたくさんいる間はいいのですが、人がまばらになる明け方は眠いし寒いしで、なかなか過酷でした。
まあでもなかなかできない経験をさせていただいたなとおもいます(^^ )



なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-03-06 14:39

本日の案件

みなさん本日もお疲れ様です。

私は学生時代歯医者さんで歯科助手のアルバイトをしておりました。資格がなくても働けて、すごくいい経験になりました。いままで大嫌いだった歯医者さんが、何の治療をするのかすぐ分かるようになり、行くのが怖くなくなりました!!ただ、女性が多い職場なので恋愛したい方にはおすすめできません(笑)

八王子のいちごちゃん

女性/32歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-06 14:36

案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

初めてのアルバイトは、高校生。
「エキストラ」のアルバイトです。
簡単な履歴書のような情報を登録しておくと、登録会社からこんなのあるよーとお知らせがきて都合があったら行くといった感じで、ほとんどが日払い現金手渡しでした。
収録だと時間が延びたりして、夜遅い物だとタクシー出してもらえたり。
芸能人も見られるし、長期休みに小銭も稼げてラッキーなアルバイトでした!

観覧席で「えーー!」とか「へぇー!」とかいいリアクションをするとワイプに写るので、家でテレビを見ながらよく練習したものです(笑)

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2024-03-06 14:28

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私の初バイトは高校1年の時に入った某ハンバーガーチェーン店だったのですが
初日の忘れられなかった出来事を書き込ませてください。

合計金額が940円で
1040円お預かりしてお釣りは100円
そのままお釣りを渡すと
「あ、400円あったわ。レシートそのままでいいからお釣り500円玉にしてくれない」
と言われました。

私がぽかんとしていると
「ダメならいいんだけど小銭いっぱいあって困ってるんだよ」
と返されました。初バイトだったこともあり隣で見てくれていた先輩が
「いいよ500円玉渡して」と言ってくれたので500円玉を返しました。

私はその時はじめて大人ってそんなに小銭が溜まるのかと驚きました。

というのも学生時代の自分は基本的に持っているお金が少なくて
手元にいくらあるか何となく把握していたためお釣りがほとんど出ないようにお会計していたので

目の前でジャラジャラと財布を揺らしながら小銭を探す姿が忘れられませんでした。

大人になった今では私もその1人で
小銭揺らしながらお会計をしています。

ちなみにバイト中初めてコインホルダー見た時におおおーそんな便利なものがあるんだと心の中で叫んだことも忘れられないひとつの思い出です。

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-03-06 14:25

今日の議題 初めてのアルバイト

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
初めての書き込みです。
本日の議題、初めてのアルバイトは
高校1年の時 ケーキ屋さんでのアルバイトでした。高校が私立、 学費が高かったので 親からのお小遣いを もらわなくて済むように…と 始めました。人見知りだったので 最初はとても緊張しましたが アルバイト先でのお友達が出来たり
閉店して 残ってしまった破棄処分のシュークリームを頂けたり、初めて 自分が働いて得たお給料、とても嬉しかったのを覚えています。
今 そのケーキ屋さんは もうなくなってしまったのですが ソフトクリームなんかも 販売して 作っていたので 他のお店で ソフトクリームを食べる時 つい 巻き方 見てしまいます(笑)

ケンワン

女性/48歳/兵庫県/派遣
2024-03-06 14:13

本日の議題

みなさんお疲れ様です。
初めてのアルバイトですが、私はコンビニでした。
学生の頃から音楽を聴きながら勉強するのが好きだったので、「音楽を聴きながら仕事したいなー、そうだコンビニだったら何かしら音楽流れてるじゃん!」という感じで応募したのがきっかけでした。応募して面接してもらい見事合格しました!
オープニングスタッフの募集だったので、経験者もいれば初めてという人もいて和気あいあいとした仕事場でした。
研修も終わり、いざオープンの日!緊張しながらレジ打ちや品出し、揚げ物を揚げたり、掃除したりと慌ただしい毎日でしたが、とても楽しい思い出です!
今はコンビニの仕事も色々増えて大変だと思いますが、常連さんと仲良くなると結構楽しいアルバイト生活になるのでオススメします。

ちなみに、その時の店長が旦那になりました(笑)

れんブイ

女性/33歳/東京都/会社員
2024-03-06 14:10