本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の初バイトは高校1年の時に入った某ハンバーガーチェーン店だったのですが
初日の忘れられなかった出来事を書き込ませてください。
合計金額が940円で
1040円お預かりしてお釣りは100円
そのままお釣りを渡すと
「あ、400円あったわ。レシートそのままでいいからお釣り500円玉にしてくれない」
と言われました。
私がぽかんとしていると
「ダメならいいんだけど小銭いっぱいあって困ってるんだよ」
と返されました。初バイトだったこともあり隣で見てくれていた先輩が
「いいよ500円玉渡して」と言ってくれたので500円玉を返しました。
私はその時はじめて大人ってそんなに小銭が溜まるのかと驚きました。
というのも学生時代の自分は基本的に持っているお金が少なくて
手元にいくらあるか何となく把握していたためお釣りがほとんど出ないようにお会計していたので
目の前でジャラジャラと財布を揺らしながら小銭を探す姿が忘れられませんでした。
大人になった今では私もその1人で
小銭揺らしながらお会計をしています。
ちなみにバイト中初めてコインホルダー見た時におおおーそんな便利なものがあるんだと心の中で叫んだことも忘れられないひとつの思い出です。
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2024-03-06 14:25