社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私が今まで行ったライブで1番よかったと思ったのは今年2月に行ったテイラースウィフトのライブです。
初めてテイラーのライブに行きましたが、3時間越えの公演をテイラーが全力で歌って踊って演奏して、それに合わせて私も全力で喉が枯れるほど歌って盛り上がりました。何しろテイラーが可愛くて、終始「可愛い可愛い」ばかり言っていました。他のアーティストのライブでは聴き専でいつも静かにじっくり聴いていたのですが、人生で初めてあんなに歌ってはしゃいだ気がします。
ライブが終わって1ヶ月近く経ちましたが、いまだにテイラーの歌を聴いては思い出に浸っています。。

旅するカワウソ

女性/29歳/東京都/会社員
2024-03-07 16:53

昨日、参戦して来ました!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、タイムリーだったので思わず書き込みしちゃいました!
昨日、姉とL'Arc〜en〜Cielのライブに行って来ました!!
hydeさんの美しさ、可愛さ、格好良さにテンション上がりまくりました!!
姉の影響でラルクにハマったのは25年位前でしょうか。。
いまだに姉妹で大好きなラルク。
永遠の推しです!
代々木2日目、今日行かれる方は楽しんでくださいねーー!
ラルク、最高!!

早起き苦手

女性/37歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 16:46

推しのLIVE案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
お店で毎日聴いてます

僕の推しはシンプル・プランです
カナダのパンクロックバンドのアーティストなのですが、
昨年の3月に開催されたパンクスプリングと言う、パンクロックのフェスに出演したので何とか奥様に頭を下げチケットを購入
中学の頃からずっと、ずっと大好きだったアーティストに念願の初ライブに行く事が叶いました

昨年は湖池屋さんの歌エールのコーナーでもフェスに行く前に投稿を読んで頂き
「本部長に楽しんで来てください!」
と、言われめちゃくちゃ楽しんで来ました!

ずっと憧れのアーティストのLIVEは、
ほんとに人生の宝物になりました

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2024-03-07 16:46

本日の議題

本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様
そしてリスナー社員の皆様

本日もお疲れ様です。

本日の議題ですが、 私の推しは 年代的にも
国民的 大人気のサザンオールスターズのライブです!
20年近くファンクラブに入っていても 中々チケットが取れないライブもありましたが、何度もライブを観れたこと、その度に人生の良き思い出となっています。
その中で一番の思い出となるライブは 2008年8月に日産スタジアムで行ったライブですね!

このライブは サザンデビュー30周年記念と同時に、サザンとしての無期限活動休止を発表した後に行われたライブで、サザンとしてはもう最後かも知れないと言う悲しみと不安が入り乱れた特別なライブでした!

私は最終日に行けたのですが、あいにく台風の接近で大雨の中で開催されました。
桑田さんも何度も雨の中、涙浮かべながら熱唱されました!
特に印象的だったのは 今は歌えない tsunami です!
♬思い出は〜いつの日も〜雨 ♪♫
私達ファンも泣けました、、
今もBlu-ray Disc で 何度も観ては また涙、涙、、

現在、サザンの皆さんが高齢者となりながらも、まだ現役でライブをされてる事は、本当に幸せと感謝で一杯です!!

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2024-03-07 16:45

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私の推しアーティストライブは、小柳ゆきさんのライブです。

私が幼稚園児の頃から、父の車で小柳ゆきさんのCDが掛かっていたんですが、当時5歳ながら私が人生で初めてハマったアーティストさんでした。

正直なところ、まだ直接ライブには行けていないんですが、公式でYouTubeに公開されている2000年に日本武道館で行われた小柳さんのライブを数ヶ月前に見つけたので見てみたら、CD音源を超えてくるようなパワフルで心動かされる歌声に、思わず涙が出てきました。

あの日本武道館を揺らすような声量と、マイク一本でステージに立ち、人の心を突き動かすような表現力。
まさに日本が世界に誇れるような歌姫の素晴らしいライブだと思います。

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2024-03-07 16:44

生まれてはじめての

生まれてはじめてのライブは桑田佳祐さんでした。波乗りジョニーや白い恋人たち…最高でした
実はそれは当時お付き合いしていた方が私にプレゼントしてくれたものでした。
それまではあまりサザンや桑田さんの曲は聴かなかったのですがそれ以来、いつも聴くようになりました。
今も結婚して、一緒に聴いてます

ピザ

女性/39歳/東京都/教員
2024-03-07 16:43

推しのライブ案件

お疲れ様です。
今から31年前。静岡県の渚園で行われた、B'z初の野外ライヴです。
野外というのに台風が来ていたんです。初の野外ライヴは中止になるのか?と思っていたのですが、開催されました。
初日こそ雨降るなかでのライヴでしたが、二日目の日曜日は晴れて夏の良い思いでとなりました。
B'zのライヴで花火が上がるのは、このライヴが始まりだったような気がします。
ライヴのDVDを持っていますので、今でも映像を見れば当時の彼女と行ったこのライヴを思い出します。
その彼女と結婚し娘を授かりましたが、今では別々に暮らしています。
人生何があるか解りませんね!そんな私は新しい家庭を築いています。
息子りゅうじんがこの世に産まれて、私は再び父ちゃんになりました。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 16:41

推しのLIVE

皆様、お疲れ様です!
私の推しLIVEは、初めて行った1995年のB'zのスタジアムツアーです!当時、未発表曲のLOVE PHANTOMで、稲葉さんが、曲の間奏部分で、ドラキュラのような白シャツに黒のマントにハット等、徐々にステージ上で着替えて行き、歌い終わると、ステージセットの高台に、松本さんのギター演奏の中、ギターから出るレーザービームに照らされながら上って行き、曲の最後で、約30mの高さからまっすぐダイブ!!スタジアム内が、悲鳴に包まれハラハラ。そして、次の曲ねがいのイントロで、下からマラカスを振り、ノリノリで出てきた稲葉さんを見て、大歓声!
そして、昨年の35周年ツアーでは、小6の娘と小3の息子と夫と、初めての家族でのLIVE参戦で、静岡のエコパまで行って来ました!結構な出費でしたが、中学生から好きだったB'zを、家族で観られて、とても幸せな時間でした。

マンゴースムージー

女性/47歳/東京都/専業主婦
2024-03-07 16:40

Give It Away …

お疲れ様です。

今日の案件ですが、僕は洋楽のヘビーメタル・ハードロック・パンクが好きなので、推しは海外アーティストになりますが、その中でもダントツで「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」ですね!

ここ最近はフェスの目玉としての来日が多く、最近では2019年のサマソニに行ってきました!

レッチリって独特なリズムだから生で聞くと人間の五感が良い意味で覚醒するし、またサマソニの会場のマリンスタジアムの浜風がめちゃくちゃ気持ち良いから余計にエモくさせてくれるんですよ!

そんなレッチリ、今年も5月に来日するんです!

残念ながら今は僕は体調を崩しているので参加は出来そうにないのですが、彼らのパフォーマンスは最高なので興味のある方は絶対に行った方がいいですよ!

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2024-03-07 16:39

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私の印象に残っているライブは、「ゆず」のライブです。ここ5年ほど、ゆずのライブにはライブ参加グッズとしてタンバリンが販売されており、毎回のライブではファンが演奏に参加できるスタイルになっています。

特に、コロナ禍でライブの声出しができなかったときには、声の代わりに全力でタンバリンを叩きました。タンバリンのおかげで、歓声のない寂しさはなく、むしろタンバリンにエネルギーを全振りした貴重な経験でした。

声出しが解禁された今でもタンバリンを使った演出は続いており、ライブ会場周辺でタンバリンの音が聞こえると、「あ、あの人ゆずのファンだ」と密かにシンパシーを感じています。

プリンターに感謝

女性/22歳/千葉県/会社員
2024-03-07 16:38