社員掲示板

私の推し活案件

本部長、秘書、社員の皆様はじめまして
ずっと聞いておりましたが、推し活案件とのことでこのために昨日社員登録をしたばかりです。

私の推し活は我が地元神奈川県横浜市に本社を置く有隣堂という書店です。
というよりこの有隣堂が運営するYoutubeチャンネル『有隣堂しか知らない世界』が私の推し案件です。

以前ワンモにも有隣堂広報の方が出演し、このチャンネルの紹介をしていたのでご存じかと思いますが、チャンネル登録が本日時点で27万6千人。企業のチャンネルとして他の大企業に比べてもかなり多いのではないでしょうか。
私も2万人台の頃から見始めましたが1日単位で1千人単位の登録者が増えていく様はまさに圧巻で
(最近は1週間で1千人増のペースですが)
10万登録達成や解説3周年イベントは我がことのように喜んでしまいました。

書店というと硬くて地味というイメージがあるかと思いますが、このチャンネルにはそんな雰囲気など全くありません。
自社で取扱のある商品かの有無に関係なく、様々なトークテーマが展開され有隣堂で働く個性豊かな社員さんや、出版社や文具メーカーなど取引先の社員、作家さんなど、などさまざまな人が登場し、メインMCのR・Bブッコローの毒の効いたトークでその人たちの個性を引き出して、熱量と商品愛のこもったトークを展開してくれます。

また最近ではブッコローのグッツも多く発売されており、キーチェーン、ボールペンからスケッチブックやエコバッグなどが出ています。
有隣堂のイベントではこれらグッツを身にまとったファン(『ゆーりんちー』と呼ばれています)が、チャンネルに出てくる書店員さんを目あてにして、たくさん押し掛けるほどの盛況ぶりです。

私も本を買う際には、優先的に有隣堂で買うように心がけるようになりました。

本部長、秘書、社員のみなさまも、1回が10分少々のチャンネルですので一度見てい
ただきたく、Xでも#有隣堂や#ゆうせか、などで検索していただけると幸いです

本部長も次の本の発売の際には、是非とも『有隣堂しか知らない世界』にご出演して
いただけると嬉しいです。

クモハ12

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 16:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。