社員掲示板

  • 表示件数

人生のきっかけ案件


本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは^ ^

私がトリマーになった、そのキッカケは「選択科目の取り忘れ」です

昔は獣医師になりたく猛勉強してたのですが

志望校の過去問を何度解いても全然ワケワカメな問いがあり

よく調べたら数学3Cという ひと科目まるまる習っていませんでした∑(゚Д゚)

もうこれは桂三枝、違う数学サンシー師匠が

獣医の道に いらっしゃーいって言うてくれてないんや!と感じ

諦めました

リクエストは 相方の山瀬まみで

「メロンのためいき」でも

パイナップルチャーハン山下

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-03-11 11:06

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

昨日、娘が大学で使うパソコンを買いに行ったのですが自分が欲しくなって、娘のを選ぶフリして色々と見て周ってしまいました…
家のパソコンをいじるのは年賀状を作る時か車の保険を更新する時ぐらいなんですが、やっぱり新しいのはいいなぁ。
新しくしたらもっと使うかしら?
いや、使うまい。会社支給の仕事用のしか使うまい。
そう言い聞かせて無駄遣い、衝動買いを抑え込んだ日曜日。

今朝は衝動買いを抑えてスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-03-11 10:52

推しを会社に公表。

本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

東日本大震災を境に決めたことは、
人生一度きり、いつ何があるかわからないから、やりたいこと行きたい場所を、仕事があるから仕方ないと諦めないことです。
これをキッカケに会社に推しアーティストを公表して、今ではライヴがあるから休みたいと言えるようになりました。

あと一つ伝えたいことがあります。
友人のお子さんは2011年、3月11日に産まれました。
なんとなく喜びにくいと思っている方も多いようです。
全ての3.11に産まれた方へとびきりの「おめでとうございます」をよろしくお願いします。

碧井梨紗

女性/--歳/東京都/会社員
2024-03-11 10:46

あの日をきっかけに決めたこと

つい先日退職したのですが、上司の電話の挨拶の仕方が好きで真似しています。その上司の携帯に電話する→こちらが名乗る→必ず「あ!〇〇さんお疲れ様!」とわたしの名前を復唱してくれて。それがささいだけど必ず毎回で、とても心地よくてすきでした!職場の同僚や後輩と電話する時、子供の保育園の先生からの電話に対して相手が名乗ってこようがこまいが声で判断したりして「あ、〇〇先生、こんにちはー!」と話すようにしています!

星が3つ

女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2024-03-11 10:44

人生のきっかけ案件

皆様、お疲れ様です

月並みですが、人生を変えるきっかけとなったのは家内との出会いです

告白してはフラレ、付き合っても捨てられ、被撃破率120%の人生を送ってきた私が初めて「この人を幸せに出来るのは俺しかいない!!」って強く感じました

やっぱり何度もふられそうになりながら、今回ばかりは諦める事をせずに口説き続けました

決して豊かとは言えない生活ですが、もう親と過ごした時間より長く隣で人生を歩んでくれてます
お互いにとって1つの出会いが人生を変えていく、と言うのを地でやった気がします

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-03-11 10:17

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私は東日本大震災をきっかけにデコトラに乗ることを決意しました。

震災から数日後、岩手ではガソリンが枯渇状況の日々が続き、ガソリンスタンドには信じられないほどの長蛇の列が出来て、父も日の出前からガソリンを求めて列に並んでいました。

そんな父に朝ごはんを届けるために、私は自転車をデコトラ風にしたデコチャリを父の元へ走らせ、車の横で父と並びながらおにぎりを食べていると、周りに居た人々がわざわざ車から降りてきて、私のデコチャリを見ながら「デコチャリかっこいいねー!」と笑顔になってくれました。

その瞬間から「どんな状況でもデコトラで人を笑顔にしていきたい」という私の人生を懸けた夢が出来ました。

そして高校3年の在学中に一度も使わず貯めてきたお年玉を全額使ってデコトラを購入し、今でも大切にメンテナンスしながら、全国各地で開かれるデコトラのチャリティーイベントを巡って募金活動をしています。

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2024-03-11 10:05

人生のきっかけ案件~あの日を境に決めたこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

6年前、社内恋愛をしていました。お互い入社同期ということもあり、他の同期にも知られ有名になっていました。関係が良かったときは周りからもチヤホヤされ悪い気持ちはしませんでした。

しかし半年経って、お互いにチグハグし始めた途端、相手からリークしたのか、同期から頼んでもいないのにアドバイスなどされるようになり、辛い思いをしました。11ヶ月付き合って別れたのですが、別れた後も元カノの身辺情報が入ってきて、本当に嫌でした。

そんな経験からもう社内恋愛はしないと心に決めました!

いまは1月から付き合い始めた、全く別業界の優しい彼女と充実した毎日を送っています。会社は会社、プライベートと分ける大切さを学びました。

エイトイレブン

男性/37歳/東京都/会社員
2024-03-11 09:58

TBS ラジオ フラット

フラットの番組内で、パンサー向井さんとカゲヤマさんが本部長の事、話してますよ!
カゲヤマさんはやしろさんは恩師だととの事です。
すごい!本部長!

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2024-03-11 09:52

あれから 13年か


あの日は、新宿の事務所に居ました。
大きなゆれを感じてこれはやばいと
2度目のゆれで感じました。
それからは、電話対応やニュースを
確認して東京でも被害が出ている事を
知りました。
もちろん交通手段は、ほとんどが
ストップしてて夕方には、自分が
帰られないことを覚悟しました。
事務所泊まり覚悟でコンビニへ
カップ麺・ビールを買いに行き
いざ寝よとしたら窓から電車が
動き出したのが見えそれから
速攻帰りました。
で、やっと家に着いてドアを
開けたら食器・グラスが割れて
靴のまま部屋へ入り掃除機掛け
したのを覚えています。
東京は、たいした余震もなかった
けど被災地では、いつまでも余震が
続き不安・怖かったでしょう。
そして今年に入ってすぐに
石川・能登での地震。
日本は、地震大国だから仕方ない
では、すみませんよね。
阪神・東北・石川・能登の
被災地・被災者のみなさまの
これからの復興に少しでも
力を貸していきたいですね。
1日も早い復興を願います。



本部長・秘書、なんか力の出る
曲お願い致します。





はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-03-11 09:41

まさに昨日、夫から衝撃の告白がありました

今日は色々なことを考えるきっかけの日ですが
私は昨日、夫から衝撃の告白を受けました

夕飯の時、真顔で
自分が親父が死んだ年齢まで生きられるとすると
後20年しかない
そのうち元気に動けるのは10年か15年
このまま死ぬまで健康だとしても
既に人生の8割は終わっている
残りの2割の時間に
他人との摩擦や小さなことにクヨクヨするのは
勿体無い
楽しいこと、自分がしたいことだけをしたい
と、改まって言われたのに衝撃を受けました

3.11と義父の命日が近いので
そんなことを考えたらしいけど‥

私は元々
空気を読まない鈍感力には自信があったけど
更に周りの雑音に惑わさせず
自分の面白いと思うことに集中しようと
決心しました

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-03-11 09:38