社員掲示板
本日の案件
僕は毎年、お正月に抱負を決めるのですが
ある年のお正月に
たばこを辞めると決めてそれ以来
スッパリと辞める事ができました。
以来、体の調子も良いですが
食べ物がより美味しく感じるようになり
食べ過ぎて太ってしまいました(笑)
本部長、秘書はお正月に抱負を決めたり
それを達成した事はありますか?
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2024-03-11 07:21
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
月曜日
新しい週のはじまり。
今日は『おうえんの日』
2011年3月11日を忘れることなく、今生きている人たちが小さな一歩を踏み出そうとする人を愛を持って応援することで、人の優しさにあふれる日とすることが目的です。
もしよろしかったら
Yahoo、LINEで 『3.11』を検索してみてください
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-03-11 07:09
今日の案件
皆様、おはようございます。
そしてお疲れ様です。
今日の案件、私が決めたことですが、
周りをちゃんと頼って無理をしない、自分をちゃんと大事にすることです。
ちょうど1年前の今日。
栄養失調でぷっ倒れました。
たまたま一緒に帰ってた上司と、電車に乗り遅れそうだから駅まで走ったのを最後に、
病院で目が覚めるまでの記憶が全くありませんでした。
後から聞いた話だと、ホームへ続く階段を登ってる最中、パソコンの入ったリュックを背負ってたので、その重みで後ろ向きに倒れたそうです。
登った階段がほんの数段だったことと、後ろに上司がいたので何とか助かりましたが、
誰もいなければ今ここにいないかもって考えると、ちょっとゾッとします。
あれから1年経って、まだまだダメでできてないところばっかりだけど、
今日会社で会ったら、またちゃんとお礼伝えておこうかなー!!
ちゃんまる。
女性/30歳/埼玉県/会社員
2024-03-11 06:53
原動機付自転車
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分のターニングポイントは原付バイクに乗るタイミングです。
元々免許を持っていて、原付バイクも持っていたけど、怖くてバス中心に移動してました。
しかしバス中心の生活だと、赤字になりそうだったので、思いきって、原付バイク中心の生活に持ち込みました。
以降、出費が減りました。
これからも原付バイク中心の生活続けたいです。
焼豚チャーハン
男性/42歳/神奈川県/職業訓練中
2024-03-11 06:30
本日の案件 人生のきっかけ案件~あの日を境に決めたこと
本部長様、秘書様、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
本気でダイエットを決意したのは、昨年の元旦、妻と初日の出を見に行った時です。
初日の出を見終えて歩いている時に、妻が「今年は少し生活を変えてみるんだ」との事で、仕事を始める事にしたと話してきました。
ならば僕も何かを変えたいと思い、改めてダイエットを始める事にしました。
ただし、今までやってきたダイエットをやったところで「変わる」事にはならないので、ストイックにやるのではなく、カロリーのインプット・アウトプットをコントロールしながら、ランニングを辞めてウォーキングに切り替え、筋トレはパンプアップではなく、余計な筋肉は落としてインナーマッスルを鍛える事で運動筋肉に切り替え代謝アップに重点を置きました。
そのおかげで、ダイエット開始時80kg有った体重が60kgまで落とす事に成功しました。
あの日の妻の一言をきっかけにダイエットに対する「気持ち」を変え、ダイエットに対する「考え」を変え、ダイエットによる「体形」を変えるきっかけになりました。
本部長や秘書は、継続している事ってありますか?
くーるじょー
男性/49歳/東京都/会社員
2024-03-11 06:29
あれから13年…
今日は東日本大震災から13年ですが
嫁の婆ちゃんが亡くなってから13年でもあります。(-人-)
13年前の今日の朝
婆ちゃんが亡くなった事を聞き
その後、あの地震。
翌日、婆ちゃんのいる江戸川区まで行くのに
普段なら1時間くらいで行けるのを
余震の続く中、走ったり走らなかったりする
人がごった返してる電車とバスで
何時間も掛かった事を覚えてます。
(´-`).。oO
そんな中でも 混んでる電車で
小学生の息子が潰されないように
気を使ってスペースを作ってくれた
周りの乗客さん達の優しさが沁みました。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-03-11 06:26
あの日を境に案件。
皆様お疲れ様です。
こういう日にくだらない事で申し訳ないのですが、小学生の頃、遠足のお弁当のお肉を最後に食べようと残しておいたら、最後に弁当箱をひっくり返してしまい、お肉を食べられなくなりました。
それ以来、好きなものや美味しいもの、ケーキのイチゴなどはなるべく一番に手をつけるようにしました。
周りから見たらはしたないかもしませんが、人生何があるか分からないので、なるべく早目にメインディッシュを取るようにしています。
あえて残しておく場合には、捨ててもいい、くらいの覚悟でとっておきます。
また、人生なかなか思うようにいきませんが、次善の策やプランB、代替案などでのりきっています。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2024-03-11 06:16
あの日
夫が急死した日から私の第2の人生が始まりました。
誰にも頼らず自分がしっかりして生きていかねばと気持ちを入れ替えました。
あたしんち
女性/58歳/埼玉県/会社員
2024-03-11 06:13
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
決意したのはダイエットです。
もともとふくよかな体形だった私。社会人になってからストレスを食べることで解消していたため、5年で20kgも増えてしまいました。
ある日体調をくずした私は病院に行きました。するとお医者さんから
「このままだといつ大きな病気になってもおかしくない」
と言われ、ショックを受けた私はダイエットを決意。
ジム通いやウォーキングを始め、5年で25kg落とし、結婚してから5kg落ちて現在とりあえず大きな病気になっておりません。
子どもも授かり責任ある立場にある今、ダイエットしてよかったと心から思います。
健康って大事ですね。
メタルカボチャ
男性/45歳/栃木県/教員
2024-03-11 05:33