社員掲示板
案件
本部長 秘書今日もよろしくお願いします
野球観戦に行く時は、選手名前入りの応援タオルは必需品
今日は誰を持っていく?と、だいたい2〜3枚のフェイスタオルとマフラータオルをセレクト
シーズン初めには新加入の選手と新人のタオルはチェックして買うのでどんどん増えていっちゃう
ずっとチームにいて欲しいなあ
お願いしますm(_ _)m
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2024-03-14 18:29
タオル
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
寮に住んでるんで問答無用で全て乾燥機にぶち込むのでタオルはふわふわになりますね〜
元々バスタオルを使う習慣がなくハンドタオルのみで体とか拭いてます〜
なので、ホテルでバスタオルがあると使い道に迷ってしまうという…謎現象が発生します!
毎日ハンカチがわりにハンドタオル会社に持って行ってますけど、ハンカチだけだとべちょべちょになっちゃって使いづらく感じてしまうのは私だけでしょうか…?
それっこ。
男性/26歳/群馬県/会社員
2024-03-14 18:28
タオル案件
子供はお気に入りのバスタオルがあるので2日に1回ほど乾燥機までかけます。最近、子供を連れて銭湯に行くのですがバスタオルと頭用のタオルとか着替えでもうパンパンで最近は私はもうバスタオルではなく普通のタオルではくようになりました。
腐豆腐
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2024-03-14 18:28
ライブタオルは、毎日使いしてます!
皆様お疲れ様です。
私は、ライブタオル、細くて長〜いタオルを
洗面所の手拭き用に使っています。
1ツアー1枚は買っているのでどんどん溜まり、使わないのももったいので毎日、いろんなツアータオルをライブを思い出しながら使っています♪
ボビンチョッ、ふ〜
女性/56歳/東京都/パート
2024-03-14 18:28
レシピ
私のクラスの総合で食品ロスを減らす取り組みをしています。
そこで食品ロスを減らすレシピ本を作りました!
そこに載っているレシピを一つ書くのでリスナー社員の皆さんも作ってみてください!
「ブロッコリーの芯、キャベツの芯で胡麻和え」(サイト COOKPAD)
5~10分でできる!
材料
・ブロッコリーの芯・・一株分
・キャベツの芯・・3枚分
・☆すりごま・・2
・☆白だし・・2
・☆しょうゆ・・1
作り方
1、ブロッコリーの芯、キャベツの芯をカットし、茹でてざるに上げておく。
2,☆をボウルに入れてまぜゆであがった野菜の芯も入れてあえる。
完成!
(芯がブロッコリーとキャベツの両方入ってなくてもOK。
すりごまを鰹節に変えてもおいしい!)
ぜひ作ってください!(^・^)
たまねこ
女性/12歳/神奈川県/学生
2024-03-14 18:28
バスタオル
みなさんコンバンワ お疲れ様です
我が家 5年ほど前から バスタオルは卒業しました バスルーム浴室タオルですべてしっかり拭いてきなさいと変えました。
今では 本当に楽になって 今まで何だったのかと思うほどです
残ったバスタオルは コインランドリーの乾燥のみの利用の時 一枚持っていき 一緒に入れて回します
すると 早く乾くので 大活躍です
ちくちく
女性/53歳/神奈川県/パート
2024-03-14 18:27
本日の案件
お疲れさまです。
わたしは推しのライブのツアータオルをバスタオルにして使ってます。
タオルに限らず、ライブTシャツなども部屋着として使っています。
周りの人からは使うの勿体なくない?と言われますが、物は使ってなんぼだと思っているので、ツアーが終われば生活用品として活躍しています。
毎日テニス
女性/48歳/千葉県/会社員
2024-03-14 18:26
本日の案件
皆様方お疲れ様です!
私は鍋に使います!
始まりは、一人暮らしを始めたばかりのころ、初めて土鍋で水炊き鍋を作った時のことです。
鍋をリビングへ持って行こうとしても鍋敷きが無く、タオルを置きました。
いざ鍋を持っていこうとしても、鍋つかみも無く、その時着ていたパジャマで持ったら熱さで袖が溶けました。
その時泣く泣くタオルで持ち運んだのが始まりです。
頻繁に鍋をする訳でもないので、鍋敷きも鍋つかみを買うことも無く鍋敷きも鍋つかみもずっとタオルです。
ろね
女性/29歳/神奈川県/会社員
2024-03-14 18:25
タオルとタルト
お疲れ様です。
私の使ったタオルを娘は使いません。。
私は45歳、娘は10歳。
ホワイトデーだから娘にいっぱいお菓子買って帰ろっと。
ラッキーちゃん
男性/46歳/茨城県/会社員
2024-03-14 18:24