社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
月曜日~
SCANDAL さんがゲストですね。
新曲「ファンファーレ」
聴けるのか?!
仕事を切り上げて、久しぶりにリアタイしたい。
今日は『春の睡眠の日』
日付は、世界睡眠医学協会が定めた3月の「世界睡眠の日」に合わせて、日本独自の睡眠の日として3月18日を「春の睡眠の日」に、「ぐっ(9)すり(three=3)」と読む語呂合わせから9月3日を「秋の睡眠の日」に。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-03-18 07:04
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
妻に指摘されたことがあります。それは、◯を書くとき左回りだということです。どうやら、右利きの人は右回りが多いらしく、◯の書き方が反対とのことです。言われたあと、他の人の◯の書き方を見たら、右周りの人が多いのがわかりました。なるほどなぁと思いつつ直していません。本部長、秘書はどうですか?
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2024-03-18 06:58
本日の案件
皆さまおはようございます
歯磨きをした後、
歯ブラシを水の入ったコップに入れ、スナップを効かしてカラカラとものすごい音を立てて洗うのは、我が家だけでしょうか
元々は実家のみんながやっていた事で、
看護学校の寮では
「誰が歯磨きしているかすぐわかる」と言われるほどでした
今ではうちでも全員カラカラとものすごい音を立てて歯ブラシを洗ってます∩^ω^∩
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2024-03-18 06:58
案件
僕はスマホの文字入力を4年前スマホを貰った時から手書き入力にしています。高校になってスマホを皆が学校に持ってくるようになってやっと気が付いたのですが、手書き入力で文字を打っているのは僕しかいません。たしかに家族や中学校の友達も手書き入力している人はいなかったのですが、高校に入って始めて「何コレ?」と指摘されて驚きました。今僕はフリック入力より手書き入力の方が早いので手書き入力が僕にとっての常識です。
これって結構少数派だと思いますが、スカロケ社員の中で手書き入力の人っているのだろうかと思います。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2024-03-18 06:51
指摘されたマイ常識案件。
販売終了になり話題になった
お菓子のチェルシー
私はコレ、バタースカッチが一番人気だと
信じて疑ってなかったんですが
ヨーグルト味が人気あったんですねぇ
ヨーグルト味は数回しか食べた事ありませんでしたよ。
ちなみに、きのこの山とたけのこの里は
きのこの山派ですが
…コレも少数派みたいですね
(´・ε・`)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-03-18 06:39
同僚の嫁さんは生き別れた姉弟なのでは
本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です。
先日同僚に私が錠剤を飲む時に上を向いて飲み込んでいる姿を見て「うちの嫁さん以外でその飲み方してる人初めて見たわ!」と指摘されました。
子供の頃から上を向くスタイルで今まで指摘されなかったので「もしかしたら家族の間では通常のスタイルなのでは!?」と思い帰省した際に母に聞いてみると一言「あんたの飲み方、怖いわ〜と思ってた」
独自スタイルと判明した瞬間でした。
まさか私が錠剤を飲む度に周りに怖い思いをさせていたとは...
大変申し訳ないと思いつつもこの上を向いて飲み込むスタイルは変えられないので一生続けます。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2024-03-18 06:15
揺れてない?
明け方4時くらいに揺れてたような気がした
電気のヒモもユラユラしてたのを見て
スマホで確認しても情報がなく
起きて家族に聞いても
( 'ω')?と
寝ぼけてたのか?
友人にまた地震とLINEしてしまった。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-03-18 06:02
少数派案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。読まれたら初です。
私は、納豆の解凍の仕方が自然解凍ではなくレンジで温めることです。先週、職場で話したらレンジで解凍するのは私だけみたいでビックリしました。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2024-03-18 05:44
本日の会議テーマ
本部長、秘書お疲れ様です。
私の指摘されたマイ常識案件は、テレビを観ることです。
私はテレビが大好きで、観たい番組がたくさんあるのに、観れる時間があまりないので倍速で大量の番組を毎日見ています。
十年位前迄は、会社で、昨日のドラマ観た? あれ面白かったよなぁ、と始業前の雑談のネタになっていたのですが、最近ではテレビを見る人が少なくなってきたせいで、そんな雑談もできません。
テレビを観る常識は今後どうなっていくのでしょうか。
むらさきうさぎ
男性/50歳/埼玉県/会社員
2024-03-18 05:34