社員掲示板
スペースファンタジー案件
皆さま、お疲れさまです。
もう何年も前のことですが、アメリカに赴任している義兄を訪れたとき、友達のアメリカ人宅のミニパーティーにも参加させていただきました。
その時のメンバーが、私が普段接することの無いような職業の方々で、その中にNASAの職員の方もいらっしゃっいました。義兄と夫と私とNASAの方の4人で話していたときはまだ良かったんです。
義兄が他の人と話し始めてしまって、夫は人見知りだし、私が何とか繋がないと!という状況になり、でも理系の才能全く無くて英語もペラペラじゃない、共通の話題って何??と焦った末に、当時流行っていた『X-ファイル』のドラマの話をしました。が、当然のことながら苦笑いされ、苦しい会話が続きました。
今ならもう少しマシな会話ができると思うのですが、若い頃はダメでしたね〜。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-20 16:24
今日の案件
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
今日の案件ですが、いつか宇宙を外から見てみたいです。
どんなふうになっているのかな?
宇宙の果てはあるのかな?
異性人はいるのかな?
等々、疑問が解決したらいいなぁと願っています。
実は宇宙人のお二人さん、教えてください。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2024-03-20 16:23
案件
皆様、お疲れ様です!!
宇宙元旦!?なんぞや!?と思って調べてみました!!
宇宙元旦にするべきアクションという項目の1つに
「SNSなどの個人アカウントを作る」
とありました!!
なるほど!!宇宙元旦だからこその、秘書の公式LINEがスタートなのですね!!
宇宙元旦、いまいちよくわかっていませんが笑
友達追加しましたー!!笑
じゃあ・あずなぶる
女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2024-03-20 16:15
宇宙
子供のころ
UFO,宇宙人の本を見ては星空を見てどこかにいるはずだと思い。
すっかり忘れかけていた大学時代
建築を学んでいた際ににひょんなことから火星移住計画の本を読み再燃
宇宙建築の本を読み漁り、死ぬまでに行けるようになるかな?と思った日々
すでに卒業してから30年
宇宙とは程遠い地球上の建築を設計しています。
大きな範囲では宇宙の一部なのですかね?
死ぬまでに一度でいいから、海外に行くような感覚で
宇宙に行けるようになればいいな といまだに子供の時の夢みたいなものを
時々、思ってしまうのは 現実逃避でかな?
町田のおじさん
男性/56歳/東京都/会社員
2024-03-20 16:15
今日の案件
お疲れさまです。今日の案件ですが、チャック・ベリーの名曲「Johnny B. Goode」が思い浮かびます。
1977年に打ち上げられた、NASAの無人宇宙探査機、ボイジャー1号に搭載された「地球の音(The Sounds of Earth)」という地球外知的生命体へ向けたメッセージレコードに、ロックの代表曲として収録されたのが、ほかならぬこの曲でした(恥ずかしながら、2017年に彼が亡くなった時に初めて知リました…)。
今でも宇宙を飛び続けている「Johnny B. Goode」、いつか地球外知的生命体へ届く日は来るのでしょうか…!?
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2024-03-20 16:14
フリーメッセージ!!
本部長、秘書!お疲れ様です!
本日、40歳の誕生日を迎えました!
本当はめでたい日のはずですが、年末の職場の倒産により職を失いずっと就職活動をしていましたが、未だ仕事が決まっていません。
書類選考で落とされるたびに、心が苦しくなります。
40歳の誕生日を迎える日に、この様な状態であるなんて想像もしていませんでした。
今までの努力が足りなかったのだろうか、
進む道を間違えたのだろうか、
良くない考え方が頭の中をめぐります。
そんな辛い日々に、ふと支えてくれているスカロケに感謝です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様の声が、大変励みになっております。
この場を借りて、お礼をさせてください。
あとは、やるだけ!前に進むだけ!
でも、辛くなったらまた皆様の力をお借りさせていだきます。
これからもよろしくお願いいたします。
ひげもじゃ
男性/41歳/東京都/会社員
2024-03-20 16:07
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
宇宙についてのあれこれ。
地球上だと、膨らんだり、落ちたり
重力の影響をいろいろと受ける現象について
宇宙空間で実験してみたいと思います。
当たり前が当たり前でない現象。
興味は尽きないです。
今さした眼薬でさえどうなるのか?
死ぬまでに一度試してみたいなぁ。
ガンダムの中にあるセリフ、
「魂も重力に引かれて飛ぶことのできない人類」
からも卒業できるかも知れないですし。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-03-20 15:59
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
月曜日はメール採用ありがとうございました。タイトめのジーンズで床に寝ると聴いた瞬間に、きっと世界で1人だけ、「サイコー!」と叫びました笑
さて宇宙案件ですが、もうすぐ宇宙旅行ができる時代になると思いますが、その時にとても楽しみにしていることがあります。本部長ともお馬さんの話で盛り上がる仲のフリーアナウンサー柴田阿弥さんと、デートの約束があります。文化放送で柴田阿弥さんが番組をやっていた時に、数年前の新年最初の放送で「もう彼女作らないのでデートしてください」とメールしたところ、「じゃあ、火星で待ち合わせ」と返されました。
他のリスナーたちは「新年一発目から華麗にフラれるリスナーwww」と言ってましたが、私はそう思ってはいません。まだ時代が追いついてないだけ。数年後には火星旅行も解禁され、私は無事に柴田阿弥さんとデートすることになると思います。本部長、ありがとうございます!!
ちなみに秘書はデートするならどの惑星ですか??
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2024-03-20 15:50
宇宙案件
その昔、ヤング アストロノーツ クラブ 通称YAC(ヤック)という団体に所属していた事があります。日本語にすると公益財団法人 日本少年宇宙団、アメリカに本部がある国際宇宙少年団機構の日本支部で、1986年に発足式にも参加しました。
まあ近所に参加できる分団や活動が少なくて、所属しただけで終わっちゃったんですが、活動を通じて宇宙への関心を育み、次世代の人材を育成するのが理念です。
かつての理事長が故松本零士先生だったり、JAXAとの関係も深く、現在の理事長は日本人女性宇宙飛行士としては二人目の山崎直子さん。
一般的な知名度は今ひとつかもしれませんが、日本でもこういった活動はあるのですよー。
最後に。ロケットの父と呼ばれるロバート・ゴダードの言葉。
昨日の夢は今日の希望となり、そして明日の現実となる。
がんばろー。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2024-03-20 15:43
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は小さな頃、宇宙や惑星についての図鑑を見ることにハマっていた時期があります。その頃は、宇宙に浮いている自分の身体が、足からどんどん惑星にのめり込んでいく夢をよく見ていて、今でも覚えています。
月や水星などの見た目が硬そうな惑星よりも、木星や土星などのマーブル柄っぽくて、比較的柔らかそうな惑星にのめり込む夢が多かったです。
そんな私ですが、大人になった今、望遠鏡などで惑星を見るのが恐怖です。肉眼でも、月が赤く大きく見えたりするのも怖いです。遠くにあるものが、いきなり近くに見えることへの恐怖なのか、小さい頃の夢の影響なのか、自分でも謎な感覚です。
まこみ
女性/38歳/秋田県/会社員
2024-03-20 15:38