社員掲示板

  • 表示件数

スペース案件

本部長秘書リスナー社員のみなさま
スポンサーさま

おつかれさまです!
私のスペース案件は、昨年千葉県の山間にあるキャンプ場に行った時のこと。
ふと空を見上げると、夜空にキラキラと光る星の竜のようなものが見えました。
一瞬、電線かな?と思ったのですが、そこそこの高さの位置にあり、冷静に考えると電線がある訳がなく、ついに自分が見える側の人間になってしまったのかと思いました。急いで夫を呼ぶと、夫も物体を確認。一瞬2人で未確認生物かと思い大興奮しました。しかし!「空 星 連なる」で検索するとなんと、私たちが見ているものと同じものが次々に画像で出てくるではありませんか。
そう、イーロン・マスクさんの会社スペースXのスターリンク衛星でした。笑
2人ともスターリンク衛星を知らなかったのでまんまと大興奮してしまって大笑い。あの時のドキドキは忘れられません。

旅する女将

女性/32歳/埼玉県/自営・自由業
2024-03-20 18:30

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、行きたい県があります。
本部長にも縁の深い、鳥取県です。
鳥取県は『星取県』って言われてるくらい星空がすばらしく、それを県のアピールとしているとのことですね。
まだ山陰の夜空を見たことがないので、近いうちに鳥取県の夜空の撮影に行きたいです。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-03-20 18:28

宇宙

本部長、秘書、皆様お疲れさまです
宇宙の話しは大好きです
まだまだわからないことだらけで、謎めいていて
今までで一番感動したのは、百武彗星を肉眼で偶然観たことです
駐車場に車を止めて家への帰り道でした
寒い日だったと思います。何気に振り向いて夜空を観たら緑色の物体が…
百武彗星が観測できるのは知っていたんですが
その時はそのことを完全に忘れていてプチパニックでした。「何だあれは!」
若干の恐怖感を感じながらしばらく観ていて
やっと「百武彗星だ!」と気付きました
鳥肌立ちました
皆既日食や皆既月食、流れ星は観たことありましたが、当然?ながら彗星なんて初めてだったので今でも思い出しては感動が蘇ります
知識の無かった昔の人たちはハレー彗星とか観たらそれは相当の恐怖だったでしょう
そんなことも考えると百武彗星を観られたことに感慨深くなります
これから百武彗星のようなものが観られるかな

おん

男性/57歳/東京都/休職中
2024-03-20 18:28

スペース・ファンタジー案件

お疲れ様です。

そういえば。仕事柄あちこち飛び回ってた従兄弟の叔父さんが、ちょこちょこUFOっぽいものを見かけるという話を昔から聞いていて、その中でも印象深かった話があるんです。
それは、山あいを運転していたら何か光る物体が飛んできたので、気になって車を停めて眺めていたら、その大きな物体が頭上あたりまで飛んできて、そこから沢山の小さな何かがヒュンヒュン飛び出していったのを見て、なんとなく怖くなってそのまま車を発進させた叔父さん。
「たぶん、あれは『母船』だったと思うんだよね」という『母船らしきUFOを見た』という話です。

確かに『未確認飛行物体』だから、何だか分からないものはUFOですもんね…、と思った話。

信じるも信じないもあなた次第…な書き込みにて失礼しました。



嘘を楽しむタイプの叔父さんでは無いので、何かは見たんだと思います。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2024-03-20 18:27

本日の案件

みなさんお疲れ様です。
本日の案件、宇宙にまつわるエピソード。

ベタなことなんですが
アース・ウィンド&ファイアーの「Fantasy」という楽曲なんですが
邦題が「宇宙のファンタジー」
なぜ邦題には"宇宙"をつけて原題にはついていないのか。

映画でもそうなんですが
こういった邦題になると言葉や表現が変わるのが不思議です。

アーモンドチョコ

男性/31歳/沖縄県/会社員
2024-03-20 18:27

宇宙案件

日頃から空を見上げるのが好きです。

ちょっと違う話になりますが、大昔テレビから流れていた(ドラマの曲かも)

ともちんかー

女性/61歳/東京都/自営・自由業
2024-03-20 18:27

宇宙にまつわるエトセトラ

本部長・秘書・リスナー社員の皆様方
お疲れ様です!

私が思う宇宙にまつわるエトセトラ。
UFOです。小学生だった1990年代初頭、UFOブームありましたよね。民放各社も特番を放映したり、雑誌なども出版されていて、母方のおじいちゃんによく買ってもらってました。矢追純一さんが印象的で、語り方や矢追さんの存在自体がミステリアスで毎回ドキドキしながら見てました。

ミステリーサークルにナスカの地上絵。何かとUFOにこじつけてましたよね。今でも解明されていない事柄があると思います。たまーーに特集組んでくれたらみたいですねー。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2024-03-20 18:27

私達は宇宙そのもの!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

最近量子力学の本を読み納得がいったのですが、私たちは素粒子が集まり形成されています。周りを見渡し様々な人がいますが、ミクロの世界で見れば原子と分子なんだと思います。
そう考えると太古の昔ビックバンにより誕生した宇宙は、まさに我々人類と一つなんでしょうね!
私の尊敬する方で、一昨年ご逝去されました元京セラの稲盛和夫さんの本に書かれていますが、「自分より他人を思いやる利他の精神、そういう善きおこないは全て宇宙の意志に沿う行為であり、必然的に人は成功発展の方向へ導かれる」と…
ちょっとスピリチュアルなお話しな気もしますが、宇宙と一体だなんてなんか大きな気持ちになりますよね!
そう信じて人に優しく自分にも優しくありたいと思います!

みちさんぽ

男性/53歳/東京都/公務員
2024-03-20 18:23

タコ型宇宙人はたこ焼きの材料

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
11歳です 宇宙と聞いて初投稿です。
僕はタコ型宇宙人はたこ焼きの材料になってしまったと思っています。理由はタコ型宇宙人は昭和より前に誕生してたこ焼きは昭和に誕生したのですが、父は生まれて一度もタコ型宇宙人を見ていないそうです。父が生まれたのが昭和44年で、たこ焼きが誕生したのが昭和10年なので、僕は昭和10年から昭和44年の間にタコ型宇宙人狩りが行われたと思っています。いつも楽しく聴いています。
これからも楽しい放送をお願いします。

あっちからもこっちからも

男性/52歳/東京都/会社役員
2024-03-20 18:23

満天の夜空

皆様、お疲れ様です。
もう40年も前のことになりますが、小学校の宿題で、「今夜の星座を描く」というものがありました。
春、夏、秋は良いのですが、問題は、冬。
真冬の北風の吹く中、でも星は、冬が一番きれいで、夜空いっぱいの星に見とれながら、母と、「あれがカシオペアだね」と指差したのを思い出します。
今は亡き母は、思えばいつも一緒に、夜空を見上げてくれました。
今は、あの頃ほどは星は見えないけれど、仕事帰り、一人夜空を見上げています。
宇宙案件ということで思い出したエピソードです。

お風呂の前にはチョコレート

女性/--歳/埼玉県/パート
2024-03-20 18:23