社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。

 私は、アピールできるような特徴はない人間なのですが、中学生の頃からラジオが好きです。

 スカロケも、初回からというわけではありませんが、2013年から聴いています。
 ここまでの人生、いろいろ上手くいかないこともあったけれど、私の傍にはいつもラジオがあって、そこから聴こえる言葉や音楽に助けてもらいながら生きてきました。

 来月で社会人2年目、将来の目標に向かってまだまだ遠回りの最中ですが、ラジオとともに引き続き頑張っていきたいと思っています。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2024-04-01 15:05

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年度もよろしくお願いします。
私は宅配業をしています。
朝からひたすら走って走って走り回って配達をしています。同じ世代の皆さんよりは体力がある自信ありです。
年齢的には決して若い方ではないですが、若い子達に負けないよう今年度も安全第一で仕事頑張ります。
今日は休みなのでゆっくりスカロケ拝聴します。
PS 2024年問題該当は今日からです。世間の皆様、再配達少なくなるよう時間帯指定の荷物がある時は家に居てくださいね。

天然ゴリラ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-04-01 14:56

自己紹介

本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは^ ^

簡潔に言うと 私は婚活中のトリマー

良い感じと思ってたお見合いが 昨日断られたので 新年度に合わせて また一からのスタートです_:(´ཀ`」

性格は かたい方なので

4円か1円なら 1円のお店を選びますし

1、2番人気は 必ず絡めて 組み合わせを考えます

趣味は 舟や バイクや 自転車 動物も好きです 主に鑑賞する方ですが。

初デートは 動物好きなら品川大井 アトラクション好きなら後楽園でも

食事代は出してあげられないけど、ドーパミンなら出してあげられるかも

リクエストは吉田拓郎 『落陽』でも

パイナップルチャーハン山下

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-04-01 14:56

松の家

昨日の昼食は松の家でミニ鰻重定食でした
通常の鰻重が4500円に対して、ミニ鰻重定食は冷奴やサラダ、肝吸い物、桜もちがついて2500円でした
鰻は半身ですが、皮がパリパリして身はやわらかくて美味しかったです
サラダや冷奴も美味しく食べ終わる頃には満腹になりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-04-01 14:42

何があっても

全てにおける優先順位は、酒を呑めるか、です
必然的に電車移動が増えます
ペットボトルに焼酎入れて持ち歩いてます
いつでも割れるように

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-04-01 14:41

先週までは連勤が続いていたけど今日はお休み。疲れが出て9時頃までぐっすり寝てました。
冬の服を洗濯して、部屋の掃除をして少し気持ちがスッキリしました。
部屋のものが増えてきたので、いつか断捨離もしたいです。

少し咲き始めた桜や生暖かい風に春を感じますが、なんとなく胸が締め付けられる感じです…。新しく物事が始まる感じはいつもちょっとざわざわします…。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2024-04-01 14:40

風とロック!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
読まれたら初投稿です。
案件とは別で恐縮ですが
先日の風とロックin埼玉スーパーアリーナ 
風の日 昼の部に行きました!
金曜日にタイムフリーでスカロケを聴いていて行きたくなり、チケットを滑り込みで取ることができました!
当日は11:00に入場してから開演まで、終始ロビーにてお2人と箭内さんのトークを拝聴しておりました。
お2人がロビーで聴いてる人いるの?
と謙遜されていたのでXにて書き込んだところ遠山さんに読んでいただき、お2人と繋がれた気がして非常に嬉しかったです。
その後のライブももちろん、乃木坂46、サンボマスター共に圧巻のパフォーマンスで
あの日限定のコラボ、できっこないをやらなくちゃ!も見れて大変感動いたました。
ちなみに、お2人のトークをギリギリまで聴いていたので石原さとみさんのメッセージを聞き逃したのと
本部長脚本のオープニングムービーも途中からしか観れなかったのでどこかで公開されることを願っています!
全員優勝!

ハマのハム

男性/31歳/神奈川県/会社員
2024-04-01 14:40

モノローグ②

大袈裟だけれど人生のなかで後悔している事の一つは、その先生に自分から話しかけたり、ちゃんと話せなかったことだと思います。
部活の顧問や担任とかだと話す理由があるから進路報告とかもできたけど、その先生にはできなかった。
自分から頑張って話しかけようと思いながらも、どこか躊躇ってしまっていた気がします。
実は街なかでお見かけしたこともあるけど、向こうが気づいているかは分からず話しかけられず…。まあそれは仕方ない事かと…。
いつか母校に行って会いにいきたいと思っているけど、それも自分のなかで高いハードルになってしまっている気がします。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2024-04-01 14:40

モノローグ①

 春だしセンチメンタルな気持ちにもなって、自分の思い出を書いてみたいと思います。(ほぼ自分語りです…)

 自分が高校時代に思い入れがあるのは、ある先生との出会いがあったからだと思う。部活の顧問でも担任でもなく授業担当の先生。
たまたま授業で会話するきっかけがあって、そこから話しかけられるようになって。内容は深い話でもなく、冗談のような茶化すような感じで。ああまたか…なんて冷めた態度で接してしまっていたけど、でもそれに救われてもいたのだと気づきました。

中学のとき勉強も部活も友達関係もうまくいかなくて学校に行くのがしんどいなぁ…と思っていました。学校に行けないまではいかなくても体調も崩しがちで早退とかもよくしていて。高校もそうなってしまうのかなぁ…と思っていましたが、結果的に休まずに行けてたのはその先生がいたからかなと思います。
休まなかったのは、休んだらしつこく声かけられるだろうし面倒くさいから!(笑)が理由でしたが、それだけひたすら話しかけてもらえるって有り難いことだったんだなと思っています。

幼少期から引っ込み思案で、大人達からは「もっと明るく」とか「人と積極的に話した方が良い」と言われる事が多かった。学校でも明るくてリーダーシップのある人がちやほやされる。
いつからか自分は間違っているのだと思うようになりました。
でもその先生は何も言わずに側にいてくれました。愛だと思っています。 

向こうが何を思っていたかなんて分からないし、自分は応援されるような人間じゃないって思うけど、
自分のなかで大切な思い出です。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2024-04-01 14:39

案件

皆さんお疲れ様です!

私は観光地で働くホールスタッフです!

お客様は外国の方8割~9割を占めていて、
拙い英語ですが日々英語で話す努力は続けていて
リアクションは海外仕様になってきました!!
その為、たまに日本人の友人と会った時に
「オーバーリアクション!」と突っ込まれます!

趣味はアニメを観ることで、最近は
ワンピースのワノ国編の2章へ突入した所です!
基本的にはインドアですが、急に思い立つと
めちゃくちゃアウトドアな人間になります!!

そして旦那さんに「そんなに面白かった?」と
面白い奴認定を昨日受けたところでした!!笑

こんな私ですがよろしくお願いします!!




よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-04-01 14:32