社員掲示板
風とロックさいしょでさいごのスーパーアリーナ“FURUSATO”
案件とは違いますが、こちらにご報告します。
風とロック30日昼の部行ってきました!めちゃくちゃ楽しかったです!!
本部長脚本のオープニング映像から乃木坂46とサンボマスターのライブ、ラストのできっこないをやらなくちゃのコラボまで本当に楽しめました♪箭内さんの思いが詰まった誰も置いていかない全員優勝の最高のイベントでした!
本部長と遠山さんのスクールオブ風とロックは移動しながらであまり聞けなかったので、いつか全編公開してほしいです☆(スペイン坂スタジオ的な感じでどこかで見られるかなーと意気込んでいましたのでお姿見られず残念笑)
秘書も二日目にいらっしゃっていたそうなので、本部長と秘書の感想や裏側のエピソードとかも聞けたら嬉しいです!
音楽好き
男性/44歳/千葉県/会社員
2024-04-01 01:42
新年度!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、自己紹介でしたのでせっかくの4月1日、新年度一発目なので書き込みがてらご挨拶させていただきたいと思います。
ラジオネーム、大好きイートと申します。
イートはeat、食べるの大好きの意味です。
こんな時間に書き込みしているのは生粋の社畜なので、会社の書類作成と明日からプロジェクトに入る方の準備で仕事している途中につい番組アプリに逃避してしまったからです。
私がスカロケと出会ったのは、コロナ禍の2020年4月に東京長期出張に行ったことがきっかけです。
出張なのに出先の企業が在宅勤務をはじめてしまい、不定期で出社があったため東京の滞在先のウィークリーマンションで在宅勤務となり、音が欲しくてラジオを聞きながら仕事していたときたまたまスカロケと出会いました。
せっかくの花の東京(笑)なのに引きこもりがちな私の癒やしとなりました。
北海道に戻ってからもラジコのおかげでリスナー社員を続けています。いい時代!
いつかイベントに参加して皆さまとリアルにお会いできたらと思っています。
北海道のリスナー社員さんもいらっしゃるので、スカイロケットカンパニー北海道支店、みたくイベントできませんかね。本部長、秘書、仕事にかこつけて北海道に来てくださいよ~。
4月から新年度、新しい環境の方もそうでない方も皆さまのご活躍を祈念しております。
よろしくお願いいたします!
大好きイート
女性/44歳/北海道/会社員
2024-04-01 01:28
アプリ2年目
社会人2年目、スカロケアプリも2年目。
今年度もよろしくお願いいたします!
親睦会当たるかな…。
水無月生まれのGirl
女性/25歳/千葉県/会社員
2024-04-01 01:07
久々の投稿です
おつかれ様です。
1年半ぶりの投稿です。
心がザワザワしていることがあるので、書き込みさせていただきたいと思いました。
私は6年間働いた会社を3月で退職し、この4月から公務員に転職します。
しかし先日の最終出勤日、とてもとてもショックなことがありました。
最終出勤日の夕方に、会社の専務が社内のメンバーに「〇〇さん(私)が今日最後です。一言どうぞ」と言い、私は一言挨拶しました。
続いて専務が「社長、一言どうぞ」と言いました。
すると社長が一言「ない」と言ったのです…
さすがにみんな「え!?」となっていました…
私はとても気まずくていたたれまない思いになり、泣きそうでした。
私は去年12月に、公務員試験に合格し、社長に試験合格のことと退職したい思いを伝えていました。
しかし社長はその日から以前よりも明らかに冷たい態度になってしまったのです。
昔、社長から「いつか新しく自分の部署を作りたいと思っている。そしたらついて来てくれるよね?」と言われて「はい、お願いします。この仕事が好きなので定年まで働きたいと思ってます」と言ってしまったことがありました。
そういうことがあって裏切られたと思ってるんでしょうか。
結局帰るまでに「お疲れ様」や「元気で」といった言葉は何もないままでした。
この6年間を振り返ると、社長のエゴや自己中な判断によって、私自身を犠牲にせざるを得ない状況になったことが何度もありました。
でもお客さんに喜んでいただけるこの仕事自体にやり甲斐を感じていることや、転職活動をしようにもそれも大変なことがわかっていることから、この会社で我慢してきてしまいました。
結局、最終出勤日は家に帰ってから、何のために6年間やってきたのだろうとしばらく涙が止まりませんでした。
しかし、その気持ちにとどまる時間もなく、4/1から公務員になります。
自分が好きな地域の地方公務員になることが夢だったので、無理矢理にでも気持ちを切り替えて頑張っていきたいです。
長々とまとまりのない文章ですみません。
心がザワザワしすぎている今、スカロケを聴きながら新しい職場で頑張りたい気持ちでいます!
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2024-04-01 00:54
本日の案件
皆様お疲れ様です。
行方不明の空気と申します。
私はとにかく存在感がないようで、何人かと一緒に遊びに行ったり、飲みに行ったりした数日後、その友人から「こないだ○○に遊びに行ってさー」とか「○○と飲みに行ったときにー」みたいな話をされることがちょくちょくあります。
それ私も行ってるからなー。
しゃべってないわけではないとは思うんですが、やっぱり存在感がないんでしょうか。
ちなみに得意なものまねは、サザエさんのアナゴさんです。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2024-04-01 00:40
ふつおた
皆様お疲れ様です
派遣の更新が無事にされていました。
一安心です。
新年度初日は研修から始まります。
そのあと、配属クラスなどが発表されるとの事です。
今まで勤めてきた保育園などは、3月中旬に伝えられることが多かったので、
「4月1日発表?マジで??」と、かなりの衝撃でした。
翌日から子どもたちと即、関わることになるので、心の準備なんてない状態です。
しかも、どの先生と組むのかすらも知りません。
多分研修後は、入るクラス、ないしは加配につく子どものことを、引き継ぎするのにドタバタになるんだろうな、
組む先生との話し合いなんかもあるんだろうな、
と少々心配です。
怒涛の新年度、かなり大変ですが、わりと好きです。
そういうと変人扱いされますが。笑
新入園児が、少しづつ園生活に慣れていく様子を見ていくのが好きなんです。
慣れた頃にGWに入って、また元に戻るんですけど、そこから慣れていき、「保育園楽しい〜」となっていくのが、可愛いんです。
ももんがのる
女性/54歳/岐阜県/会社員
2024-04-01 00:26
自己紹介
甘やかされてこの年まで来ました。
親の借金のせいでこの世とおさらばしようとした時も回りの大人の愛情で今は生かされています。
孫娘もかわいく幸せです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-04-01 00:18