社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた えんぴつに関して娘から意見があります!

本部長、秘書お疲れさまです。
私はリモートで仕事をしているため、仕事をしながらいつも聞いています。
今は7歳の娘が春休みのため、一緒にいることが多く、自然と一緒に聞くことが多いです。
去年は盆踊りにも親子で参加して、娘もすっかりスカロケリスナーです。
そんな娘がスカロケへの意見がありました。現在プレゼント中のえんぴつに関してです。
娘はスカロケのえんぴつが欲しいと言っているのですが、スカイロケットカンパニーなら、「ロケットえんぴつにすればいいのにね」と言ってます。
小さな社員からの意見ですが、次回のプレゼントとして考えてもらえれば幸いです!
ちなみに消しゴムもあればいいのに、、と言っています(笑)

チートト

男性/52歳/東京都/会社員
2024-04-04 10:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様お疲れ様です!

20代後半、介護施設に就職した時の話です。
私を含めて3名の新人さんがいましたが、2人は新卒入社で私は社会人経験がある状態。施設の慣習として、その年の新人の誰かに大変な役回りを与える。という流れがあり、その年は私に施設イチのわがままおばあさんの担当が…

毎日仕事終わりに呼ばれ他の利用者様や職員への不満、思い通りにいかない事があると上司へ私の対応が悪いと言われ、ほぼ毎日謝罪と不満を聞かされる日々…

そして、衣替えの時期になりました。通常は衣装ケース2つまでと決まりがあるのですが、その方は10ケース以上もありました。
一つ一つ本人へ確認しては「それはいらない。」「あれがどこかにあるはず。」「やっぱりさっきのしまってこっちを出しといて。」等々、全ての衣類を本人へ確認しながら行うため、毎日2時間1週間かけてやっと終える事ができました。周りの職員さん達は大変そうだなあという視線こそあるものの腫れ物には触らずなのか、誰も声をかけてはくれませんでした。

そんな時、やっと衣替えを終え疲れきって事務所へ戻ると、その日夜勤だった先輩職員の方が「アイス食べる?今日暑いよね!」と、声をかけてくれました。大変だった事に触れるわけではないけど、優しく気遣ってくれたその行動がとても嬉しくて帰り道に涙しました。

その後も辛い事や大変な事も沢山ありましたが、辞める事なく資格も取得する事ができました。あの時の先輩職員の優しさとアイスの味は忘れられません。自分も大変な時こそ、人に優しくありたいと思います!

スカロケえんぴつ欲しいなあ☆

音楽好き

男性/43歳/千葉県/会社員
2024-04-04 10:25

ヘルプ案件

今朝の関東は曇りから、霧雨があり
先程雨は上がったようですが
まだ、はっきりしない気候です
体調管理に、気をつけてお過ごしください

この歳まで働いていると
助けてもらってばかりです
もし現役でお勤めしていたら
鈴木おさむさんがおっしゃるソフト老害どこか
老害社員、間違いなしでした
42歳で独立して良かった

会社を辞めようかどうしようか悩んでいた時に
「いつも作ってる作品を発表したら良いよ
私が企画している展示会に出展してよ」
と背中を押してくれた
会社員時代に知り合ったテキスタイル作家さん
ありがとうございます
あの一言がなければこの道に
飛び込む勇気はなかったかもしれません

どこでどういうご縁があるかわかりません
これからも自分ができることを
丁寧に紡ぎながら暮らしていきます
自分の技量の向上を目指すのは勿論ですが
これからは周りの方のお仕事にも
もっと関心を持って
誰かのヘルプができるようになりたいです

皆様、良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-04-04 10:18

あの時助けていただきありがとうございます!

みなさんお疲れ様です。
一昨年の夏、子宮に腫瘍が見つかり手術することになりました。初めての入院ドキドキで面会もコロナのためできず一人で過ごすことになりました。入院前に詳しい検査をして先生に話をきいたとき腫瘍が大きいからこれが捻れるとやばくてお腹の中で破裂すると凄いお腹痛くなるときき、ほんとに危機一髪、手術も次の週が空きがあるからその日で!とスムーズにいきました。1週間ほど入院しましたが点滴だったり体温だったりと看護師さんが凄く優しく接してくれて不安も少しずつなくなり担当の先生と看護師さんには感謝しかありません。再発もないしまたなにかあったら来てくださいとのことでした。大変な仕事なのに人の優しさにも感動しました。本当にありがとうございました!

すも。

女性/30歳/東京都/アルバイト
2024-04-04 09:21

あのヘルプに感謝案件

みなさま、おつかれさまです。

社内移動で異業種、経理からITに移動した2014何、部内のみんなが助けてくれました。
新入社員のように、丁寧に。

直属の上長が心配しなくて良いからね!と
最初にメンターをつけてくれたので、分からないことがあれば、いつでも相談できました。

オリエンテーリングとして、各課長や部長と会議を設定してくれました。
どんなチームがあるか、どんな仕事をしているか、丁寧に説明してくれました。

初めて外国人相手に仕事することになって、英語にパニクっていた時も、メンター以外の人も通訳してくれたり、
私がきちんと内容理解出来るように、図を書いて説明してくれました。
英語メールの書き方など、IT内外いろんなことも、みんなが教えてくれました。

みんなで、六本木のビールフェスに行ったのも、周りの人と仲良くなれたきっかけでした。

もう10年目になります!
みんなが助けてくれてなかったら、とっくに辞めてたかも。
ありがとうございます!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-04-04 09:11

案件

お疲れ様です。

大学生のある日の冬の朝、雪が降って電車が大幅に遅れていたときだったと思います。

ぎゅうぎゅうの社内にすし詰めになっていたとき、ある駅で降りる人の波に押されて、私は車内で一人横倒しになってしまいました。

電車の床に背中をつけてしまっている状況、人の足が視界に広がる中、身動きが全く取れず、私の降りる駅だったのですが更に人が乗ってくる。恐怖で涙が出てきたとき、お姉さんが「大丈夫?」と私の手を引きあげ、起こしてくれました。

あのときは恥ずかしさと情けなさとで、ろくにお礼も言えませんでした。見ず知らずの私の手を引いてくれてありがとうございました。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2024-04-04 08:54

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
私は新しい職場で助けて下さった恩人の方がいます。
緊張しすぎて震えも出てくる程の私に、先輩の女性社員さんが、優しく「大丈夫ですか?何か分からない事や困った事があったら私すぐそばにいるので何時でも聞いて下さいね。」と席も近くにして下さり手取り足取り色々とご指導して下さいました。
後半では少しずつ笑顔も出て来た私です。
先輩、あの時は本当に救われました。
これからもどうか宜しくお願い致します。
私も先輩の様に優しさと思いやりの心を忘れずにいたいです。

もこにゃん

女性/40歳/千葉県/パート
2024-04-04 08:41

「あのヘルプに感謝案件〜助けていただきありがとうございます〜」

「あのヘルプに感謝案件〜助けていただきありがとうございます〜」

初めてのニューヨーク出張で
JFK空港に出迎えをお願いし
実際に、出迎えてくれたH様、
ありがとお、ございました。

初めての出張であっても、
JFK空港からニューヨーク市内なんて、
出張者が自力でたどり着くのが当たり前、
JFK空港への出迎えを頼む(頼まれる)なんて、
前代未聞!
ってことを知ったのは、後日でした。

ほんと、ありがとお、ございまふ、
というか、申し訳、ありまへんでした。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-04-04 08:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私はPC業務が苦手です、私が使うとフリーズしたり訳の解らない表示が出ます
その度に助けてくれる同僚に
いつも助けてもらえて
今仕事やれてます
いつもありがとうございます
感謝しかありません

マカレナのマカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2024-04-04 08:12

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

我が家の周りのサクラがちらほら咲き始めました。マンションの垂れ桜も咲き始めましたよ。
エントランスの脇にあるのでみんなが一度は立ち止まって花を見上げてニコッとして。
花と笑顔が見られる良い時期がやってきました。

今朝は枝垂れ桜と笑顔でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-04-04 08:09