社員掲示板

  • 表示件数

あのヘルプに感謝案件。

もう20年くらい前になりますかね…
(´-`).。oO(

その日も普通に仕事をしてましたが
午後に従業員全員集められ
会社が潰れたと言われました。

薄々、予感はありましたが
あまりにも急でビックリしました
〣( ºΔº )〣

子供も小さく コレから どーしよう…
と途方に暮れてましたが
その事を嫁にメールしました。

しばらく経って 嫁からの返信に…

「夕飯までには ちゃんと帰ってくる事」
とだけありました。

何か ネガティブな自分の性格を見越したような
その言葉にめちゃくちゃ救われました
(T^T)

まぁ、それから嫁には頭が上がりませんが
( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2024-04-04 06:31

ふつおた

おはようございます!
今、羽田空港に向かう車の中で書き込んでいます。今日は約5年ぶりに社員旅行で鳥取、島根に行って参ります。
コロナ禍を経て僕自身も旅行には行けてなかったのでとても久しぶりでワクワクしています。
大自然を身体で感じる喜び、観光地巡り
ご当地グルメ、そして大宴会。
ハメを外しすぎないように楽しんできます(笑)
あ、島根県と言えば秘書が応援マネージャーを務める島根県のカツベ牛も堪能したいと思います!

では、いってきます!







ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2024-04-04 06:23

「あのヘルプに感謝案件〜助けていただきありがとうございます〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
足の調子が悪い時に車椅子を使うことがあるのですが、重い扉を開けてくれる方達に感謝しています。
夫が扉を開けて私が自分で車椅子を漕ぐと通過は出来るのですが、夫が扉をあけようとした段階で車椅子に気付いてあけて
扉を止めててくれる方がいます。動ける時に自分がそうやって動くと別に大した労力ではないのですが、やってもらう側は
嬉しいんです。ありがとうございますって夫婦でお礼を言いますが、ほんとに有難いことなんです・・・

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-04-04 06:15

「あのヘルプに感謝案件〜助けていただきありがとうございます〜」

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です(*^^*)
本日の会議テーマは
「あのヘルプに感謝案件〜助けていただきありがとうございます〜」ですが
私が今までに人に助けてもらったことは
いくつかありますが
特に学生時代は下校している最中に
ご近所さんの車とすれ違ったので
しょっちゅう、家まで送り届けてくれました(^.^)
わざわざ、家まで送り届けてくれたことに
感謝しています(^_^)
親切心や温もりを感じた瞬間でした(^○^)

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2024-04-04 06:10

困った時のヘルプ案件 はちまき

皆さまおはようございます。

私、裁縫のスキルが無く、唯一できることがボタンを縫い付けることなんです。

息子が小さかった頃に通っていた保育園では、サッカー保育に力を入れていました。
親の応援にも熱が入り、卒園間際の最後の大会では、各チームのチームカラーに合わせた旗などの応援グッズで揃え、それはすごい熱量の応援になりました。

その応援のために、各家庭ではちまきを4本作ってくる、というのがありました。

ボタンしか付けれない私はミシンなど持っていません。ましてや3月年度末のバタバタ仕事で忙しすぎて頭狂いそうな時に、はちまきを4本も手縫いなんて、ありえない!できない!倒れるしかない!

と、あきらめ困り果て、みじんこのような気持ちでこの世の終わりだと落ち込んでいると、

主人がやってくれたんです。
はちまきを4本手縫いで作ってくれたんです。
主人だってそんなに得意ではないのに、頑張って作って縫ってくれたんです。
優しい神様に見えました。

はちまきのご恩は一生忘れません。
パパ、ありがとう!

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2024-04-04 06:06

イタリアの女神、グラッツェ!!

本部長秘書お疲れ様です。

先月、海外旅行に行った時のことです。

1人でイタリアの都市を周遊し、フィレンツェから最終都市ミラノへ向かおう!!という時に乗るはずの列車が大遅延。席に着くとやっと乗れた安堵感でウトウト。。高速列車なので乗り過ごしたら一大事だと思い到着予定時刻にアラームをセットし目を閉じました。
案の定、大爆睡。アラームかけておいて良かったぁぁと慌てて下車し、ホテルまでの道のりを調べると、、、「徒歩1時間」。
ん?駅から徒歩3分のホテルを予約したはずなのにおかしいなと思い再度調べ直してもGoogleマップの結果は変わらず徒歩1時間。
その時点で夜10時を過ぎ、日本人女性の一人旅かつ自分がどこにいるかも分からない状況に焦りを通り越して心臓がバックバク。
たまたま通りかかったお姉さんに声をかけ、自分がミラノセントラル駅に行きたい事、ここがどこか分からない事を伝えると「ここ一つ前の駅よ!普通列車だと8駅くらいかかる!こっちおいで!」と乗る電車を教えてくれただけでなく券売機でチケットまで買ってくれました。

言葉が通じない中、身振り手振りで必死に助けてくれたイタリアのお姉さん、本当にグラッツェ!ありがとうございました。

私も日本で困っている外国人の方を見かけたら絶対に助けようと心に誓った出来事でした。


P.S. 元イタリア人の山里さんもイタリア旅行で痛い目をみたそうですが、イタリア人は案外優しい人が多かったです。本部長と秘書も次の旅行はぜひイタリアへどうぞ!

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2024-04-04 05:29

おはようございます。


空気が洗浄されてちょっと
肌寒い木曜朝です。
今日は、太陽は顔を見せない
ようですが暖かくなる予報です。


 今日も楽しい 1日になりますよう
    ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
            行っちゃいましょ〜♪


花粉情報を見てみるとそろそろ
スギ花粉が落ち着き4月中旬には
ヒノキ花粉が落ち着く予報でした。
あと2週間後には快適な暮らしが
待っているのだろうか。
同志のみなさまあと2週間です。
共に耐え頑張っちゃいましょ〜!

ふ〜。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-04-04 05:12

朝風呂にて

名古屋市の某サウナで朝風呂を満喫…

♪~(*´ε`*) ビバ ノンノ

気兼ねなく 四方にわが身を
投げ出して 湯けむり仰ぎ 我を忘るる

ところで。
湯船でボーッと過ごしていると、
(※自称)指圧師のおっちゃんに
絡まれるww

スキンヘッドの後頭部にノルウェーの
国旗みたく縫い傷があって、もう
風貌が紛れもなくヤ@※…

おっちゃん「兄サン、…ヤッてるねぇ(?)」
つきのわ「えぇ、まぁ…。ハッ(笑顔)」

湯上がり後に思い出しても、
全く意味不明なコミュニケーションw

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2024-04-04 04:14

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
今から2年前、会社の仲間に助けてもらいました。
当時の私は、一人で仕事を抱え過ぎ、残業も多く、自分の職責を果たせていないと感じることもあり、適応障害と診断されてしまいました。当時の上司と何回も面談し、産業医、心療内科にも通いました。
結果として、抱えていた仕事を仲間に割り振り、可能な限り定時で退社できるように業務を調整してもらいました。おかげで少しずつ回復することが出来ました。
もしかしたら、休職して他部署に行っていたかもしれませんし、転職していたかもしれません。
昨年プライムに上場し、先日テレビでも取り上げられた今の会社に残れたことは、本当に良かったと思っています。
助けてくれた仲間に感謝です。

黒ウィズのうーたん

男性/45歳/茨城県/専門職
2024-04-04 03:31

勉強

勉強を教えてくれた先生ありがとうございました

ヤマヨ

男性/87歳/長野県/無職
2024-04-04 03:02