社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です
わたしがおすすめするものは
ダイソーのカッサウェーブです。
発売したすぐくらいから使っています。
先端についたボールで目の周りや鼻筋を優しくコロコロすると、浮腫がとれて目がパッチリ、鼻筋がスッキリします。
ウェーブ部分で輪郭をなぞったり、尖った部分で頭皮をグリグリしたり、揉みほぐしにピッタリです。
顔がこんなに凝っていたのか!と、びっくりしたり。
プラスチック製で、顔や腕などにオイルやクリームを塗ってから使っても洗えるので、清潔にしておけるのもポイント高いです。
軽くて持ちやすくて、電気もいらないので、思いついた時使えていいですよ。
ももんがのる
女性/53歳/岐阜県/会社員
2024-04-18 14:21
くもり空
見事に天気予報が当たって
朝からくもり空が続いて
いますね。
気温も上がらず
気温差で体調崩さない
ようにせねばいけませんね。
本部長・秘書・リスナー社員の
みなさま、19日は、スカロケ
100人飲み会くれぐれも
お身体ご自愛してください。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-04-18 14:13
華(花)もいいけど団子も大事ですよー
みなさんこんにちは。
今週は美についての案件ですね。
スキンケアやエクササイズもそうですが、私は【食】こそが美に直結すると思っています。
【医食同源】というように、私は美活アイテムとして食事にこだわっています。
お二人は【PFCバランス】というのをご存知でしょうか?
バランスの良い食事をして、しっかり内側からもケアしましょうねー!
(PFCバランスについて)
Protein(タンパク質)、Fat(脂質)、Carbohydrate(炭水化物)の頭文字をとり、このエネルギー産生栄養素の摂取比率のことをPFC比率といいます。 理想バランスはP 15%(13-20%):F 25%(20-30%):C 60%(50-65%)と言われています。
しろってぃ
男性/45歳/東京都/会社員
2024-04-18 14:03
案件じゃないです
甥っ子が来年3月に結婚式を挙げます。
甥っ子は20代半ばにして父親母親を相次いで亡くし、心を病みながらも周りには笑顔で振る舞い、健気な子でした。 そのおかげで心優しい女性と出会い現在に至ります。
甥っ子がかわいくてたまらない夫は号泣するでしょう(バスタオル用意しようかしら)。
私はダイエット開始です。 目標があると頑張れる気がします。来年3月までに、目指せマイナス10kgくらい・・・。
この場をお借りしてダイエット宣言させていただきます!
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2024-04-18 13:54
オススメビューティアイテム案件
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです!
連日、スカロケで美について聞いているだけでなんだか美しくなった気がしますね。
私のオススメのビューティーアイテムは、パナソニックのナノイー、マイナスイオンドライヤーです。
以前はドライヤーの前に必ずヘアケアオイルをつけていたのですが、マイナスイオンドライヤーを使うようになってからはオイルなしでも、うるツヤヘアを保てるようになりました。
ドライヤーの中では少々お高めなものなのですが、ヘアケアオイルが要らなくなったことを考えるとアリですよ!
ちなみに、スカルプモードという頭皮に当てると程よい温度のモードもあって気持ちがいいです。
ちなみに、数年使っていた前モデルでもフリマサイトで5000円ほどで売れたので買い替える時も、なんだかちょっぴりオトクですよ。
プレゼント希望です。よろしくお願いいたします。
ぷいぷい
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2024-04-18 13:48
案件
皆様お疲れ様です。
今週のスカイロケットカンパ美〜!楽しく聞いています!皆様の美意識に刺激されいつもよりこってりクリームを塗っております。
おすすめビューティーアイテム、それは「竹串」。
まつ毛を上げるためにホットビューラーではなく竹串をライターで炙って少し冷ましてから使用します。
韓国のメイクさんの使用法で話題になっているまつ毛の上げ方ですがホットビューラーよりも細かい毛をしっかり上げてくれます。極細なので微調整もしやすい!
普通のビューラーで軽くまつ毛を上げて、マスカラを塗って、竹串で調整という流れで完成です。火を使うので十分に注意してくださいね。
もう一つはシートマスクの上に使用する「シリコーンマスク」。
100円ショップで買える便利アイテム。シートマスクの上からシートマスク状のシリコンでできたマスクをします。カバーのような感じなのでシートの乾きを防ぎ、そのままドライヤーをしてもズレてきません。普通に15分ほど置いて外すだけなのですがシリコーンマスクの有りと無しではシートマスクの実力が発揮されているのかしっとり具合が違う気がします。
斎藤ソーダリア
女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2024-04-18 13:43
オススメビューティーアイテム案件
私がコレいいですよ!と思っているアイテムは入浴剤です(^^)b
正しくは、『ムスメが購入している』キュレルの入浴剤
もともと乾燥肌で、寒くなってくると両足の脛が粉を吹いたようになるし、体が温かくなる風呂上がりには血行が良くなるせいか、毎回痒くて痒くて仕方がありませんでした
なので、例年欠かさず専用のクリームを購入し、乾燥が気になる間は何ヶ月もずっと塗っていました…が、気付くと今シーズンは一度も塗ってない!
そうです、ムスメが湯船に毎回注いでいた入浴剤が、ムスメだけでなく、私の超乾燥肌にも潤いを与えてくれていたのです
脛に痒みが出ない今は、スキンケアをした時の手に残った化粧水、乳液、クリームをついでに塗る程度で済んでいるので、もともと面倒臭くがりの私には楽が出来て助かってます(*´σー`)エヘヘ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-04-18 13:42
おすすめ!!!
みなさま、お疲れさまです。
私のおすすめビューティーアイテムは、Refaのハートブラシ!!
前からインスタなどのSNSで良いと言われていてずーっと欲しくて、先日お誕生日プレゼントに大好きな先輩からいただきました。
もともと髪がキレイと定評のある私ですが、このブラシを使うとより髪の毛にツヤが出ます!
デザインもかわいいし持ち運びに便利なサイズ感。
超超噂通りおすすめです!!!!!!
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2024-04-18 13:41
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のオススメビューティーアイテムは、拭き取り化粧水です。
拭き取り化粧水とは
コットンに含ませて顔全体をやさしく拭くことにより、
洗顔では落としきれなかった汚れや角質を取り除く化粧水のことです。
これを使うことで、その後の化粧水や乳液の浸透具合が格段に上がります。
拭き終わった後のコットンを見ると
きちんと洗顔をしていても結構汚れが取れているのでビックリしますよ。
スカロケで化粧水の話題がちょくちょく出ますが、
化粧水と併せて拭き取り化粧水も使うことを強くオススメします!
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2024-04-18 13:39
感涙…
お姉ちゃんが涙を嬉しこらえながら、住吉さんとお話してる…。
皆さん、それぞれの思いを込めて送っていらっしゃる中で、選んで頂きありがとうございます(;_:)
着付けを習っていても、お金があるわけでなく、
頂いた着物をメンテナンスしながら使っているので、
思わぬ出費を母子で折半しながらやりくりしていました。
いつか箪笥は必要と思いながら、お財布との相談が続き…まさかまさかで本当に有難いです。
いつもお姉ちゃんを応援してくれているリスナーさんもいらっしゃるので、ブルーオーシャンには直接お礼メッセージしますが、こちらでも感謝をば。
つねちゃんこ
女性/48歳/東京都/アルバイト
2024-04-18 13:38