社員掲示板

  • 表示件数

案件

特に自慢する所は無いですが、不満もありません。
不満が無いのが良い所ですね。

男性/56歳/埼玉県/会社員
2024-04-23 07:12

「地方の皆様へ スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜」

本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です。
「地方の皆様へ スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜」

愛知県のリスナーです!

面白ラジオネームの皆さん!
日頃、猫などの動物を被っている皆さん!

愛知県では、
5月に「ホココス2024 〜南大津通歩行者天国COSPLAY〜」、「 acosta!(アコスタ)@鶴舞公園-コスプレイベント-」
8月に「世界コスプレサミット」

など、「大型コスプレイベント」がたくさん開催されています

名古屋城、ジブリパーク、レゴランドなどもイイ所なんですが、皆で変身(仮装)して己の精神を解放してあげましょう!w

エビフリャ~、手羽先など、グルメも美味いでかんわ!w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2024-04-23 07:09

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日~
昨晩は、サッカー日本代表の試合をテレビ観戦。
結果は負けてしまいましたが、その経験を次に活かして欲しいです。

今日は『地ビールの日・ビールの日』
日付は、1516年、ドイツ・バイエルン国王ウィルヘルム4世が発令した「ビール純粋令」により「ビール」が何であるかが世界で初めて明確に定義されました。
また、この日はドイツにおいて「ビールの日」となっていることから。

ビール
最近は、野球観戦しながら熱々のメンチカツを食べながら、キリン一番搾りを呑むのにはまっています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-04-23 07:04

本日のテーマ

例文にも出ていますが、金沢へ来たら有名な回転寿司のお店に行ってお寿司を堪能してください。
そして、その次は車で約1時間ほど北上してください。私の地元にある日本で唯一の砂浜を車で走れる海岸、千里浜なぎさドライブウェイをドライブしに来てください。波打ち際を車走れます。大学進学で地元を出るまで、砂浜は車で走れるところだとずっと思っていました。そのくらい、地元民にとっては普通のことだと思っていましたが、これが普通じゃないと分かった時は驚きました。
ぜひこの驚きを体験しに私の地元に来てください。ドライブ後は近くの道の駅のと千里浜でタイヤ周りの洗車もできますので、汚れ対策もバッチリです。もちろん道の駅でのお買い物もお忘れなく。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2024-04-23 06:45

わたしの地元のいいところ

山梨県富士吉田市のリスナーです。
ここから見る富士山がとても綺麗です。静岡側から見る富士山と比べ、山梨側から見ると富士山が左右対称に見えることが特徴です。いつ見ても、そのフォルムの美しさに感動します。
そして、富士吉田市の道の駅には富士山の湧水が無料で汲める場所があります。ポリタンクを何個も持ってきて汲んでいく方も多いです。飲み水としてはもちろん、洗顔などに使うといいと聞いたことがあります。
本部長、秘書、東京から2時間弱と近いので、遊びに来てください。

へふな〜

男性/46歳/山梨県/会社員
2024-04-23 06:30

本日の案件

お疲れ様です!

北海道で農作業しながら聞いております!

私の地元の良いところは、日本でも有数なスキーリゾート地であり、極上のパウダースノーを満喫出来る所です!そして、地元民はシーズン券が5000円で買えたり、一日券を1000円ほどで買えたりなど、手厚いサポートが受けられる所です!
ちなみに普通の1日券は1万です

さらに、札幌にも近く、信号4つ程で札幌なので買い物にも困りません!なんでこんなに最高な村なのに人口が減っているのか不思議です笑

いつも軍手を無くす

男性/33歳/北海道/自営・自由業
2024-04-23 06:19

本日の案件

地方の皆様へ スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜

岐阜県多治見市のリスナー社員です
私の地元は、埼玉県熊谷市と競う夏暑い街と言われ、電車は通勤時間除けば、1時間に1本、バスは朝晩1本、車がなければ生活出来ない
有名なものは美濃焼とモノマネタレントの神奈月さん
そんな地元でいいところと言われると困りますが、
私は、自然は豊かで色々な景色を見ながらのんびり出来ることが好きです。
特に好きな景色が
3,4月は田んぼのあぜ道に1面レンゲ草 赤い絨毯
そこに本やおにぎりに敷物持ってのんびり
初夏になればホタルが舞うので、夕暮れ時から眺めながらのんびり
これは観光場所でなく、地元民しか知らない場所なので、本当にゆっくりのんびり出来ますよ
でも、どこでも田舎暮しは景色良いよね笑

何がええって天気がええ\(^o^)/
鉛筆欲しいです

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-04-23 06:13

地元のいいところ案件

皆さま、お疲れ様です。道の駅が点々とあり、今の時期は山菜がたくさん売られています。タケノコ、わらび、こごみ、タラの芽のほか、聞いたことない山菜も最近はあります。秋になれば、キノコ。ここの道の駅でたくさん買えるという場所もありますが、なにせ大きい県なので、北から南まで行くには一日がかりです。でも、天気のいい日にドライブかねて山を見ながら出かけられる所が好きです。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2024-04-23 06:07

地元のいい所。

かつてはマッドシティと呼ばれてた松戸ですが(笑)…

今では子育てしやすい
やさシティまつどと呼ばれてます。
~(˘▾˘~)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2024-04-23 06:01

今日の案件

本部長、秘書、制作の皆さん、
リスナー社員の皆さん、スポンサーの方々、
お疲れ様です。

私の住んでる新潟県長岡市は周知されている
お米や日本酒が有名ですが
それらを作る上で欠かせない【水】がとにかく
美味いことが挙げられます。
よく新潟県に住んでいた人達が上京して
一番に驚くところが、同じお米を炊いた時の
味が全く違うと聞きます。
最近では雪害とも言われる【雪】が春になると
溶けて自然に還り、澄んだ【水】となり
新潟県の名産品の一躍を担っていると言っても
過言ではありません。

ケチャップ。

男性/32歳/新潟県/トラックドライバー
2024-04-23 06:00