社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。
この前、仕事のお昼休憩でスタッフ何人かとご飯を食べてたときに言われて気付いたのですが、1つのおかずを食べ終わってから次のおかずを食べる食べ方をしてしまってました。笑
色んなおかずをちょこちょこ食べる、いわゆる三角食べをしていなかったことに職場のお母さん的存在の人に「あれ、三角食べしないタイプの人?」と言われてしまい、咄嗟に「いや、普段はするんですよ!定食とかだったらするけど、これはサラダとメインとそれぞれ別のやつを買ったから!それにサラダ先に食べると痩せるって言うし!」と、言い訳をしてしまいました。
今思えば、子供みたいなあがきをしてしまったなと…
普段はできるんだけどな。。。笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2024-05-06 15:55

案件

おつかれさまです。

一人暮らしの大人ですが、
いまでもプリキュアを毎週必ず見ています。

社会人になってから、
予定がない日曜日は昼すぎまでいくらでも寝ることができちゃうので、せっかくの休日がもったいないと思い、朝起きるクセをつけるためにプリキュアを観るようになりました。

飽きもせず今年で8シリーズ目くらい。しっかりと日曜朝8時半のモーニングルーティンになっています。プリキュアのおかげで日曜日を無駄にしなくなったし、友人のお子さんと話が合うというメリットまであります!

30代になっても変身シーンにはワクワクするし、キラキラフリフリした衣装はかわいいなーって思っちゃうし、無事に敵を倒すことができたときにはホッとしちゃいます。

今年は「わんだふるぷりきゅあ!」です!三つ編み姿の「キュアフレンディ」がとにかく可愛くてお気に入りです!

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2024-05-06 15:53

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、GWお疲れ様です!

私は、横断歩道を歩く時「この下はマグマで落ちたら…」とか考えながら落ちないように縞々の白いところだけを踏んで歩くの、止められません!!子供っぽいって分かってるんですけど!
他にもタイル張りの通路とかでも、いい間隔で色違いのタイルがあるとつい…。

皆さんどのタイミングで卒業するのでしょうか。私は完全にタイミング逃したので、生涯、マグマに落ちないように街を歩くのではないかと思います。

すきっぱー

女性/32歳/東京都/自営・自由業
2024-05-06 15:43

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
先月、初年度なのに拘わらず大変な大失態をしてしまってお仕事クビになってしまいました…焦らず転職頑張ります!
この祝日が終わっちゃえば再来月の第3週の月曜日の海の日まで祝日が無いのか…
僕は大の大人なのに母の言った事をついついマネしようとして、便乗しようとしてしまうんです…
母に「マネしようとするのが癖なんだから!」としょっちゅう言われます…
本部長、秘書は欲しいモノなどに釣られて便乗したりする事ってありますか??

まと

男性/36歳/埼玉県/パート
2024-05-06 15:41

子供みたい案件

子供みたいな事をすることあります!

一つ目:夜中、仕事帰りに「今日は体力が有り余ってるな」と思い。最寄駅から家までダッシュしたり。

二つ目:夜中なのを良いことに「最近面白いことないな」と思って反復横跳びやスキップしながら帰ったり。

三つ目:部屋で音楽と共に踊り狂ったり。

四つ目:無性に倒立したくなったり。

高校生みたいな身体の使い方をたまにやります。
きっと心が、刺激と自由を欲してるんでしょうね!

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2024-05-06 15:38

本日の案件

子どもの日の柏餅
和菓子が大好きな息子に
パパは、「食べなよ」と
譲ってあげますが
私の分は、いくら息子でも
子どもが主役の子どもの日だって
譲りません(笑)死守します

たかが柏餅、1個なんですけどね
(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-05-06 15:36

子どもみたいだ

まさに今! 
8月31日の、夏休みの宿題が終わっていない子みたいに、あちこちバタバタと片づけていて、よけいに散らかっている状態。
このGWにがんばると決めたのに、今日まで何してたんだろう?

ただ、何もしてなくて確かによく寝た気はするんだ。体が軽い。(笑)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2024-05-06 15:36

疲れ切ったGW

GW中実家に帰って片付けが出来ない両親の代わりに大掃除をしに行きました。。
半年くらい帰っておらず年始の時もかなり悲惨な有様だったのが、その3倍くらいに酷い状態に。
両親を叱りつけながらダンボールやゴミなど沢山片付けて多少マシな状態にして先程自宅に帰って来ました。
いらないものは捨てて!!ちゃんと片付けしなさい!って親に言うとかどっちが子供なんだか笑
心身ともに疲れたこどもの日でした。
今日はビール飲んで1人お疲れ様会やりたいです!

鹿島

女性/32歳/東京都/会社員
2024-05-06 15:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは!
本日の案件ですが、私ではなく会社の年下の男性の話になります。
先日その男性社員が大やらかしをしてしまいそのクレームの電話に出たのが私でした。
すぐに対応するように話した所「その日も今も忙しいんだから仕方ないじゃん!」と意味不明なことを言われ、お客様もご立腹だし仕方ないと思い上司に相談しました。
そうしたらその後から無視と反抗的な態度をされ続けたのでいつもはサラッと流すさすがの私も怒りを覚えたのですが、実際私自身が穏やかでいられないことにストレスを感じるのでどうにかして自分の気持ちを納める方法を考えていました。
数日考えた結果行きついたのが「子供だから仕方ないのかな。だいぶ遅めにきた反抗期なんだな。」と思うことです。
本部長、この気持ちの収め方があれば教えてほしいですー!

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-05-06 15:11

本日の案件

お疲れさまです
もうGWが終わってしまう、ぴえんです

コジカ0429

男性/46歳/山形県/会社員
2024-05-06 14:59