社員掲示板

  • 表示件数

あんけん

食玩は買い漁るしガチャガチャは目当てのものが出るまでぶん回します
(スペイン坂時代のガチャガチャはピンバッジを出すのに10回かかりました…)

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2024-05-06 09:37

「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」

「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」

大昔、業界下位の会社の、
経営者側(=会社側)ではなく、
従業員側が「積極的に休日出勤しよう!」
というキャンペーンを繰り広げていて、

日本経〇新聞は、その「がんばり」を
好意的に報道していたんだけど、

たまたま、業界1位の会社の人(複数)に会う機会があり、
そのこと(積極的休日出勤)を尋ねたら、
「いや~、うちの会社では考えられないね~。」
「ほんと、ほんと、うちではありえないね~。」

私「ん? 御社(=業界1位の会社)では、休日出勤しないの?」

答え「うちでも休日出勤をする社員はいるよ。」
「でも、休日出勤が褒められることはないし、」
「ましてや、奨励されるなんてこともないし。」
「休日出勤をするってのは、能力がない証拠。」
「休日出勤をして仕事をするのは子供の発想。」

「大人なら、正式の就業時間の範囲で、仕事を片付けなきゃ~。」

私、内心思うに「う~ん、大人でふな~。」
以来、残業や休日出勤を奨励する管理職を、
全く評価しなくなりました(まあ、実際にいるんでふな~)。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-06 09:27

「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私が最近してしまった子供みたいな行動は、夕飯を作っている時のつまみ食いです。
出来た料理をちょっと味見で一口食べたら止まらず、半分ちかく食べてました…。

これ以上はおかずが減るからとやめたものの、夕飯を食べる時にお腹いっぱいで全然食べれず、昔お母さんに怒られてたのにな…と反省しました。
空腹時のつまみ食いはダメですね。

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2024-05-06 09:25

案件ではないですが

昨日無事に研修第一段階が終わり、今日はお休みです。ほぼ初めて会った方々との研修で最初はドキドキしましたが、終わる頃にはだいぶ打ち解けました。今日からはそれぞれの職場に行くのでお会いする機会もそんなに無いかと思いますが、一緒に頑張った仲間の事は忘れません!そして研修の準備やら設営やらしてくださった会社の方々、本当にありがとうございました。ちょっとだけウトウトしてしまってごめんなさい苦笑。これからまだまだたくさん研修あるようなので、その際はまたよろしくお願いします。
同じ職場に浜崎さんという方がいて、リスナー社員としてはすぐに名前を覚えました笑。この研修中はあまり話せなかったので、これから積極的に話しかけてみようと思ってます!

モトナース

女性/47歳/東京都/会社員
2024-05-06 09:22

案件

どんぐりを見つけたら拾ってしまう
どうやって持ち帰るか、袋とかポケットとか、考えずに、とりあえず両手いっぱいに拾ってしまう

どんぐり、夢がたくさん詰まっている気がする

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2024-05-06 09:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

昨日久しぶりに父の運転する車の助手席に乗りました。
小さい頃はよくドライブに連れて行ってくれた父
大人になった今では自分で運転する毎日ですが
昨日は子供の頃に戻った感じで、とても良い日になりました。

けんけんボブ

男性/48歳/埼玉県/トラックドライバー
2024-05-06 08:56

「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」

「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」

昔、私はまだ若かった頃、
仕事で中近東に赴任して、
赴任直後、50歳過ぎのおじさんと引継ぎをしていて、
日本の本社に尋ねなきゃ分からん話が出てきて、

日本は夜中の3時、
まあ、おじさんは、当然、メールを送るのかと思ったら、
担当者の自宅に国際電話をするっていうから、ビックリ!

私曰く、
「こんな時間に電話して、叩き起こすつもりですか?」
「そんなに重要な、そんなに急ぎの話でもないでしょ」

おじさん曰く、
「今すぐ聞かなきゃ『気が済まない!』」

日本時間の、夜中の3時に、
担当者の自宅に電話して、
担当者は寝ぼけながらも回答してくれたけど、
(たった5分で済む、簡単な問い合わせだった)
内心、怒っているのが明らか。

でも、おじさんは満足げに「ああ、気が済んだ。」
私が思うに「なんて、子供じみた人なんだ!」

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-06 08:53

子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」

皆さまおはようございます

私はソフトな鉄ヲタで電車に乗るのが好きです。
横浜に八景島シーパラダイスの方に行く
「シーサイドライン」という鉄道があります。
以前はワンマン運転でしたが現在は無人運転になったため、1番前の運転席は乗客に開放していて誰でも座れるんです。

もうそこは特等席!
目の前に流れる景色は遮ぎる物が無くて爽快です。
運転士さんの気分で楽しめます。
シーサイドラインに乗る時はそこを狙います^ ^

ちびっ子がいる時はさすがに「子鉄」のために席を譲りますよ。
子供みたいと思いながらも景色見たさにやめられません(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-05-06 08:52

タイタニックのスミス船長

英国の俳優バーナード・ヒルさんが
旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-06 08:49

子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私が子供のようにはしゃいだ出来事は、お風呂の中で黄色いビニールのアヒルで遊んでしまったことです。
こどもの日のために、鍾馗様を押し入れから出したとき、子供が幼稚園の頃使っていた、黄色いアヒルが五個出てきました。何だか懐かしくなり、浴槽に浮かべ、「ガアガア、ガアガア」とアヒル言葉で話をしながら、プカプカ浮かんでいるアヒルで遊んでしまいました。いつもより、少し長湯をしてしまった思い出です。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-05-06 08:49