社員掲示板
ゴルゴ松本様ありがとうございました!
先週末のダービー予想、秘書・本部長・横山調教師・ゴルゴ松本さんの予想のみを参考にひさしぶりに馬券購入しました。当日になってレガレイラがいいという情報に惑わされましたが、馬連で5-15 枠連で3-7を当てられました。ゴルゴ松本さんは地元熊谷商業高校のご出身、熊谷市地元つながりがご縁かと思いました。ありがとうございました!コスモキュランタとシックスペンスを絡ませた三連複も買いましたがこれは残念でした。
妻沼 双子のお父さん
男性/67歳/埼玉県/会社員
2024-05-27 17:10
曲のリクエスト
本部長秘書社員の皆様お疲れ様です。
私は中高一貫に通う中学3年生です。
現在コロナになってしまいもう熱もなく元気なのに30日まで自分の部屋からでられないという状況です。
暇で暇で暇で暇で暇です。
今日も起きてからスカロケの時間を楽しみに長い長い時間を乗り越えてきました。
そこで大好きなB’zのLovephantomが聞きたいです。今日2曲目のB’z楽しみにしてます!!
おだし
女性/15歳/東京都/学生
2024-05-27 17:09
「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」
ズパリ、PTA役員です。
夜、急に学校からの着信。
やだなぁ怖いなぁと思いつつ電話に出ると、PTA役員の勧誘電話でした。
でもここ数年は祭の会や子供会などで長の付く役を3つ4つやっていたのでキッパリお断りしました。
ピーナッツ揚げ
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2024-05-27 17:07
NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜
(Xネーム•HERO )
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!
各スポンサー様、いつもありがとうございます!
私は25歳ぐらいの時に、転勤の話にNOを言いました。
ある日、部長に呼ばれ、「新しい組織を作るから本社に行って欲しい。2•3日中に答えが欲しい」と。
当時は、まだまだ若かったし、会社に不満が膨れていて辞めてもいいやと思っていた時でもあったので、中1日ぐらいで「お断りします」と返事しました。
その後、そのプロジェクトは本部の勇み足で社長に即決で否定され、断った事も含めて無かった事になりました
ただ、当時の部長とは、断った事でずっと不仲ではありました。
今の時代とは違うとはいえ、よく断った物だと未だにソワソワしてしまう出来事でした。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-05-27 17:00
2268回
みなさま、お疲れ様です。
今日の案件ですが、自宅にかかってくる勧誘電話にキッパリ断っています。
例えば、「畳の張り替えいかがですか?」には、
「うちはリフォームして畳の部屋はありませんので」と。
新聞の勧誘には「新聞を捨てる手間が大変だし、ニュースはネットで見るので」と。
娘の小さい頃は塾の勧誘に対しても「勉強は私が教えるので大丈夫です。」など適当に嘘ついてキッパリ断ってます。(本当は私が教えることなんてできないんですが)
それでもとてもしつこい勧誘だと、「今ちょっと揚げ物してるので切らせていただきますね」と、電話を切ってしまいます。
それでもあまりにもしつこくかかってくる場合は着信拒否します。
もし、こういうお仕事をしているリスナーさんがいましたら申し訳ないのですが…
ゆうゆう☆
女性/53歳/神奈川県/パート
2024-05-27 17:00
お断り案件
お疲れ様です!
義理のお母さんがまたに食材を送ってくれるのですが、
私も夫も食べつけていないものを何度か送ってくれたことがあり、最初は勿体無いし、無理して食べていたのですが、結局無駄にしてしまうので、
お断りしました。
善意で送ってくれているので、言いづらかったのですが、
夫が食べないので、私1人では食べ切れないので、
要らないです。と言ってしまいました。
もっと良い断り方、あったのかな・・・
贈り物って難しいですよね・・・
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2024-05-27 16:59
本日の案件(逆パターン?)
本部長、秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です。
初めての書き込みです!
夢の国の遊園地が大好きな私、彼氏と一緒に行きたいのですが、「私が全部アテンドするから遊園地いこうよ!」と可愛く誘ってもキッパリ断られます。
無理はして欲しくないけど、いつか一緒に行けたらいいなぁ〜
たぷたぷの柴犬
女性/31歳/埼玉県/会社員
2024-05-27 16:59
本日の案件
私は高校生の時、修学旅行の班長になって欲しいと先生から頼まれましたが、全力で断りました。
理由は、私は人数合わせでグループに入れられたため、同じ班にはあまり喋ったことのないギャルしかいなかったからです。
先生的には、ギャルよりも大人しい陰キャの私の方が安心と思ったのでしょうが、ギャルが陰キャの言う事なんか聞かないだろうし、もしもギャルたちが旅行中に何か良くないことをしたら修学旅行どころか内申点に響く!と思い、ずっと断り続けていました。
時には、泣きながら絶対に嫌だと訴えた日も…。
しかし、先生の必死の説得は2週間も続き、仕舞いにはギャルたちが私のところに来て「アンタが班長やってくれないとウチら友達と一緒の班になれないんですけど!お願いだよ、ファルっち!」と、呼ばれたことのないあだ名で呼ばれ、その圧に負けてしまい結局班長を断りきれませんでした。
その代わり、修学旅行当日は鬼班長になり、ほかの班の人よりも厳しく集合時間を守らせました。
気を張っていたせいか、旅行最終日に私はインフルエンザで倒れ、一生思い出に残る修学旅行になりました。
ファルコに手羽先
女性/24歳/東京都/会社員
2024-05-27 16:56