社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です
私が最近ダッシュしたのは少し前の出勤時です
ダッシュした前日に趣味の集まりがあり、皆で飲んでいました
楽しさも最高潮で、皆が明日仕事だからとパラパラ帰って行くなか中々会えない人もいたので少し残って話していました。2軒、3軒と店を移していくと気づけば終電はなく…
始発で帰って1時間くらい仮眠しよう!と思っていたのです
家に帰ってひと眠り、次に目を開けたときには普段出勤で家を出ている時間を1時間過ぎています…
これはまずい!と同僚に電話をかけ車で送って!とお願いして職場にダッシュしたのでした
何とか間に合い事なきを得たのでよかったですが、今後は飲み過ぎには注意と良い教訓になりました

空飛ぶR指定

男性/28歳/神奈川県/公務員
2024-05-28 17:35

5年前

5年前まで現役でラグビーやってました
当時48歳、まだまだ若いモンには負けん!
…つもりでしたが、いきなりその時はやってきました
試合開始早々、強烈な回し蹴りを喰らったような衝撃
「誰や!蹴ったのは

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-05-28 17:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま お疲れさまです!

仕事しながら聞いてましたが、私のことかと思って慌てて掲示板に来ました。

ドヤ顔でいうことではありませんが、私は家から駅まで毎回もれなく確実にダッシュしています!

それはもちろん間に合わないからです!
ダッシュしても間に合わないこともあります。家にいる時点で諦めて、1本遅らせたにも関わらずまたギリギリになってダッシュすることもよくあります。

昔から遅刻癖が直らず、今日こそ…!この日だけは…!と意気込んで早起きをしても、なぜかギリギリに……

逆に、待つのはまったく苦じゃないです!
待ち合わせ相手から遅れる連絡がくると、ありがとう〜!と感謝しています。

夏は駅に着く頃には汗だくになるので、本当はできればダッシュしたくないです。
さて今年はどうなるか…

うちの猫がいちばんかわいい

女性/34歳/神奈川県/会社員
2024-05-28 17:33

どやさ‼︎

お笑い芸人の今くるよさんが
旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。

今いくよさんは、2015年5月28日に
旅立たれ、訃報からちょうど9年で、
今くるよさんの訃報も伝えられる
形となりました。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-28 17:33

ダッシュ案件

※お母さんのアカウントを借りて掲示板に書いてます。11歳女子です。

本部長秘書社員の皆様お疲れ様です。
最近ダッシュしたのは体力測定の50メートル走です。9.74秒で過去最高記録を出しました。
いつもは10秒台ですが、小学生最後の50メートル走で9秒台が出せて良かったです。
元気なはんこ下さい。どすこいダンシング流してください。

美味しい草餅探し中

女性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2024-05-28 17:33

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

最近ダッシュしたことは、クライアントとの打ち合わせに向かっている時。
電車の発車時間1分前くらいにホームへ着いて、間に合った!と思ったら、いつもより短い編成の電車で、停車しているのは遥かかなた。鳴り始める発車ベル。乗り遅れたら、今度は駅からクライアントの会社までダッシュするしかなくなる。。
小学校以来の猛ダッシュでなんとか間に合いました。
あれから1週間。まだ右足首が痛いです。治ったら、日頃からもっと運動します。

もりもり之助

女性/46歳/埼玉県/会社員
2024-05-28 17:33

ダッシュ案件

本部長、テンハッピーローズ秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

救急車に乗る仕事をしています。
救急車に燃料補給する際にダッシュをします。
消防署にはガソリンスタンドが備え付けでありまして、毎日燃料補給は消防署の敷地内で行います。
だいたい夜中か明け方に行うのですが、救急隊長として乗務した際に、敷地内をダッシュすると他の乗務員にウケます。

みんな疲れて眠い時におっさんがダッシュすると面白いみたいです。怪我に気をつけてダッシュ続けます。

いつもおふたりの掛け合いに癒やされています。これからもお身体に気を付けてくださいね

あさぴ

男性/41歳/埼玉県/公務員
2024-05-28 17:33

最近のダッシュ

子どもが5歳になり、運動会シーズンの前にオリンピアンによる1DAYレッスン、「かけっこ教室」なるものに参加させました。
まずは子どもがタイムをはかり、かけっこの練習をして、練習後のタイムと最初のタイムを比べてみるプログラムでした。
すると、プログラムの最後に「保護者の方もよければ50メートルを測ってみましょう!」という話になり、学生時代ぶりに50メートルを全力疾走しました。
自身は無事にコケることもなく走り、「意外とイケるじゃん!」と思いましたが、走った直後から太もも周りがパッキパキになり、駅の階段がめちゃくちゃシンドかったです。翌日はしっかりと、ひどい筋肉痛になりました。
定期的に運動していないと危ないという事、歳を取ったという事を身をもって感じました。。。

ちなみに、入塾した息子は練習後のタイムが落ちていました。
練習で走りすぎて疲れちゃったみたいです(笑)

江戸川チャーリー

男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-05-28 17:32

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
蒸し暑い日の今日もお疲れさまです

数年前は定期にランニングをし、ランニング始めた1年後にハーフマラソンを完走したわたし
それから、色々あってランニングをしなくなり、重くなった身体

ランニングどころか、なにも運動しなくなり、しても続かず…
そんなところで、先月引っ越しをし、通勤時間が長くなり、更に渋滞経路なので毎日時間との戦い
始業5分前に職場の駐車場に着き、職場までダッシュしたけど…身体が重いのなんの…腹が立つくらい!!
そして、タイムカード押したら始業3分経過…
ダッシュの意味はなく、しばらく筋肉痛に苦しむ羽目になりました


ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2024-05-28 17:32

本日の案件

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです!

本日の案件ですが、最近ダッシュしたのは去年の幼稚園の運動会での親子リレーの時です。
子ども、先生、ママ、パパの順で4人ずつ選抜でのリレー競技でした。
子どもの手前、転べないけれど、抜かされたくないとの気持ちがあったことと、学生時代の運動部の血が騒ぎ全力ダッシュしました!!
その結果、転ばず走り、なんと前に走るママさんを1人抜かすことができました!子どもから、ママって走るの早いんだね!!って言われ鼻高々でした!
ただ、その代償に、1週間くらい筋肉痛が続きました。。
今年はどうしようか悩み中です。

スナフキンちゃん

女性/35歳/埼玉県/会社員
2024-05-28 17:31