社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
聴いてください!
私がパートで勤めている会社の、私がいつも仕事をしているフロアは、午後からTOKYO FMを流しています。
先月から私のいるフロアに、それまでいなかった上司が常駐することになりました。
先日、私がお休みの日にラジオを別局に変えられてしまったので、私が元のTOKYO FMにもどしたら
「ラジオ局変えたの雪の恵みさん?」
と上司に聴かれたので、
「私が元に戻しました。TOKYO FM推しなので」
と言いました。
「別にいいんだけどね、僕は〇〇局をいつも聴いてるんだけど…」
と、別にいいとは言いつつ、変えられた事が不満な様子でした。
もう三年この会社で働いてますが、毎日TOKYO FMが流れていたのに、上司が勝手に局を変えた事に何だかとってもモヤモヤしています。

今日は上司が外出していたので、午後はTOKYO FM聴けました。

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2024-05-29 15:10

フリー案件

来月からいよいよ勝負だと思ってます。転職活動は一寸先は闇だけどとにかくやるしかない!一つ一つ乗り越えて行くしかない! 本部長,秘書からパワーください!

クールマン

男性/35歳/神奈川県/会社員
2024-05-29 15:09

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

スカロケ盆踊り今年も開催おめでとうございます&ありがとうございます!

しかし、妻に話したら「ダメ、去年行ったでしょ」と言われました。。。
これから2ヶ月かけて妻を説得して行きますが、本部長、秘書からもラジオを通じて、スカ盆 大師夏祭りの魅力を伝えて頂き、ご助力頂けたら幸いです。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-05-29 15:08

長いかな?読んでもらえるといいな。

本部長!
秘書!
リスナー社員の皆様!
スポンサー様!
スタッフの皆様!

いつもありがとうございます!

私は4月4日放送の会議テーマ「あのヘルプに感謝案件〜助けていただきありがとうございます〜」で採用していただいた事がありました。

その時の内容ですが…
私は20代前半の時に、地元の北海道を離れて、東北の仙台に転勤してきました。
しかもたった1人で!
仙台支店立上げの乗り込みの1人として!
1年間、仙台支店は私1人だけでした!
皆さんに助けていただきました!

このような内容の書込みをしました。

その当時、私には地元の北海道にお付き合いしている彼女がいました。
しかも私達は同じ会社の社内恋愛。
何かを引き裂かれたような思いでスタートした遠距離恋愛ですが、現実は更に甘くなく、支店を立ち上げるという激務の中、年に二回しか会えない時もありました。

昔は今のように通話料、通信費が定額制ではなかった為、自由に話をする事も厳しかった時代。
毎日手紙を書いてくれた彼女には本当に元気を貰いました。

5年間の遠距離恋愛。
色々な全てを乗り越えて結婚!

そして今年、今月は、「銀婚式」
あれから25年経ちました。

私達は今もしっかりと恋をしております。
恋愛をしております!

長いかな?
読んでもらえると良いな。
秘書!
早口でお願い致します!

モンブランESD

男性/49歳/宮城県/会社員
2024-05-29 15:07

フリー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日はフリー案件とのこと、自分の話を聞いてください。
今、仕事を休んでいます。と言うのは今月に入り病気が再発したからです。20代のある日、電車に乗っていたら突然激しい動悸と発汗に襲われ車内で倒れてしまいました。パニック障害を発症したんです。信じられないとは思いますが、ひとりで電車や車に乗れないんです。また発作が起きるんじゃないか?不安が不安を呼び、負のスパイラルに。。それから数年、投薬や行動療法により症状は緩和したのですが、未だに薬は飲み続けています。
数十年が過ぎたある日、車でラジオを聴いていたら、本部長と秘書の楽しそうなやりとりが。。ひとりぼっちで不安だった車内に笑い声が広がり、とても心地よい気分になりました。それが自分とスカロケの初めての出会いでした。早速スカイロケットカンパニーのリスナー社員になり、それからと言うもの、車で聴くスカロケが楽しみになり、出かける時はいつもスカロケを助手席に乗せ、共に移動時間を楽しんでおりました。
しかし、再発してしまった今、車にも乗れず、ひとり自宅でこの放送を聴いています。

何気ない日常、当たり前が当たり前じゃなくなる。病気になって気付くこと、ありますよね。健康でいられるだけで幸せなんだな、、と痛感しています。

またスカロケを助手席に乗せて、早くお出かけしたいなぁ。。


追伸。
この案件が採用されなくても、本部長、秘書に聞いてもらえたら幸いです。
長々と失礼致しました。。

あきの

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-05-29 15:04

ふつおた〜わからないので質問〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

ふつおた回というテーマなので1つ質問させてください!
先日、姉の結婚式がありました
姉には式の前から御祝儀は後日会う時に渡す約束をしていました(本当は結婚式より前に出す方が礼儀らしいです…)

そこで質問です!実の姉には御祝儀いくらぐらい包むものですか?
年齢はひとつ上です。みなさまの意見が聞けたらと思います。世間知らずですみません…

ぇまさま

女性/28歳/愛知県/会社員
2024-05-29 15:04

ふつおた

車内で昼寝をしていたら日差しの強さを感じたお昼過ぎ
皆さんの夏を感じる時はなんでしょうか?

因みに私はツール・ド・フランスが始まるときです(笑)
(ちょうど日本じゃ梅雨明けですし)

タクドラボウラーのマサ

男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2024-05-29 14:55

フリー案件

お疲れ様です。

ここ最近暑くなってきたので流石に半袖出さねばとおもいつつ
衣替えしたら全部1度洗濯しなきゃ行けないと思うと重い腰が上がらず

全くやる気が起きません。

やらなきゃいけないのは分かってるんです……わかってるんですけど
今日じゃなくて明日でもいいですかね?

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-05-29 14:49

フリー案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

報告です。
4月の半ばに、来年3月に甥っ子の結婚式があるのでそれに向けてダイエットすると書き込みました。
取り立てて大食いとかではないのですが、とにかく超が付くほど出不精な私、まず歩くことから始めています。 腰痛持ちなのでなかなか歩けませんが、できるだけ歩いています。 そして、グルテン系を減らす食事を心がけています。

去年の秋か冬に体重計を買ったとき、体内年齢が62才でした。恐ろしい…。 現在体重は2kgくらいしか減っていませんが、体内年齢は53才になりました。
筋肉量も増えたようです。

これからも頑張ってダイエット続けます。
筋肉は裏切らない!

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2024-05-29 14:47

ふつおた・アゲハ通信

皆さま、お疲れ様です

昨夜の風雨は酷かったですね。

今、わが家のベランダにあるレモンの木には
アゲハのさなぎが大小2匹います。
さなぎになってちょうど1週間…
いい感じにさなぎとして、熟成?してました。
昨夜の風が心配!!
耐えてくれたか…

今朝いちばんに見に行きました。

あっ!やっぱりやられたか…
小さい方のは、宙ぶらりん状態
大きいのは…大丈夫。しっかり幹についてました。
小さい方を助けなくっちゃっ!

そこでわが家の便利屋(夫)の登場〜!
小さなアクセサリーから大きな窓枠まで
だいたい直せます。
一家に1台?…便利です(*^_^*)

過去にもやって、無事に羽化させた経験あり、
僕に任せて〜!と
今さっき仕事から帰って、いちばんにレモンの木をみると、
しっかり整形手術してくれてました。
セロテープで止め直すだけですが…(笑)
元の枝に、元通りに‥
羽化する時に破ける部分は、セロテープは貼らずにねっ♬

名医に感謝です\(^o^)/
楽しみが繋がりました。

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-29 14:44