社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様でした。


1週間お疲れ様でした。
明日は、お休みです。
午後から雨予報です。
午前中に買い物済ませ
午後からは、溜まっている
ドラマ見ます。

午前イチ感じ悪いこと言われ
ムカムカです。
まっ、プシュとして忘れます。
  

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-06-01 16:30

お礼

お疲れ様です。
先日フリー案件でスカロケ鉛筆が届かないよ〜と書き込ませて頂いたのですが、無事届きましたー!
お忙しい中ありがとうございました!
タイミング的に発送したタイミングで書き込んでしまったようです…
催促してしまって申し訳ありませんでした。
月曜日に会社に持参して、職場のリスナー社員のみんなに見せてこようと思います!

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2024-06-01 15:32

 大きな原因はないのだけど、数日前から疲れていてしっかり寝ても疲れが取り切れてない
感じ。今日は頭が回らなくてずっとぼんやりしている。この感じは久しぶり。
去年の夏も調子悪かったし、やっぱり段々暑くなってきたからかな。

本当にこういう時はできるできる!って思うんじゃなくて、力をセーブするようにしないと…。

考え方を変えるのも大事だけど、まず体の疲れを治さなきゃなと思う日。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2024-06-01 15:28

回転寿司

今日のお昼ご飯は大好きなお寿司!!
日頃の自分へのご褒美に、ほんのちょっと高級な回転寿司へ。

すごーく美味しかったけど、せっかくの回転寿司なのに回ってるのはネタのお品書き…。
色々あってお寿司を回さなくなったのも分かるけど、ちょっと味気なくなったなぁと思う今日この頃。

ソロキャン大明神

女性/37歳/神奈川県/看護師
2024-06-01 15:14

喜慕里

喜慕里で浜松餃子としょうゆラーメンを食べました
浜松餃子はエビが入ってキャベツが細かく刻まれてあっさりしてました
しょうゆラーメンは細麺がスープに絡み、大チャーシュー2枚、程よい固さのメンマやわかめもあり昔懐かしいスープの味で美味しかったです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-06-01 14:09

木曜日の放送

radikoで木曜のスカロケのアーカイブを聞いたのですが、私の大好きなFlingPosseの曲(SHIBUYA MARBLE TEXTURE -PCCS-)が流れていて嬉しかったです!!リアタイしたかったな~

きなこばなな

女性/18歳/神奈川県/学生
2024-06-01 13:33

関わり方

美容院でカットしてきました
この歳になると関わる人が変わる話になりました
寂しい人間なので遊びや食事に誘うのも萎縮して誘えません
もしかしたら時間が経てば関わらなくなるとかそこまで大事に思ってないと考えます
無理と言われた時に誘ってごめんねという申し訳なさもあります

たまに誘ってみていいよと言われれば嬉しいですね
自分が誘ってくれたこと覚えてても相手は覚えてないこともあるので、我ながら重いですね
今でも大切に思って関わってくれる人を大事にしたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-06-01 11:45

今週はスペシャルだった

こんにちは

私がXでフォローしている人の格言

*会いたい人に会いに行け!
*好きなモノをたくさん持っていろ!
(それが命を救う事もある)
*早く寝ろ!
*一生の相棒は自分の体だ!

あと他にもあったかな、、、

1番目の会いたい人に会いに行け!を実践できた一週間となりました。
普段の私は夫と息子としか話さない日もあり、
狭い世界にいます。
会って時間を共有する事って大事だなと思いました。
ふとサンテグジュペリの言葉を思い出しました。
『真の贅沢とはただ1つ、人間関係という贅沢だ』

確かに見識を広げるに充分過ぎる贅沢な時間。
ちょっとの勇気と行動力は失いたくないなと、このスペシャルな一週間でそんな思いが強くなりました( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-01 11:23

気分

昨夜は寝る前に本を読んで、睡眠もしっかり取れて、良い過ごし方ができたと思う。
最近気分転換してもかえって疲れが出たり気分も落ち込んだりして、どうすれば良いんだろう、と悩んでた。
そこで考えたのは自分を苦しめているのは「変わりたい!」という思いだということ。
思い返すと社会人らしく運動や趣味で
ストレス発散しなきゃ!とか、
美容やお洒落にもっと気を遣わなきゃ!とか考えて、変わろうとしてかえって苦しくなってた。
だから今はありのままでいいって思った方が良いのかも。
趣味がなくても家でゆっくり休んで疲れを取ろうとか、お洒落じゃなくても清潔感がある格好をすれば良いやとか。
今の自分はストレスを減らしていった方が楽な気がする。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2024-06-01 10:54

カスタマーハラスメントが言われて久しいけど

カスタマーハラスメントが言われて久しいけど
そりゃ~、怒りたくもなるよな~、ってな店員がいるのも事実。

昔、みんなで晩ご飯を食べて、
私がみんなから徴収して、1人でお会計に向かって、

先にお会計をしている人がいて、
その人が終わって、私の順番になって、

すると、お店のお会計の人が、
「あなた(私のこと)、今の人(私の前にお会計をしていた人)を呼んで!」

私「は~? もう、行っちったよ。」
お店の人「だから、追いかけて、連れ帰って。」

私「なんで?」
お店の人「支払いが足りないわ。だから、追いかけて、連れ帰って。」

私「なんで、俺が?」
お店の人「私は、ここ(レジ)を離れられないから。」

私「俺には関係ね~。俺の会計をやってくれよ。」
お店の人「会計をやるには、前の人の精算をキチンとやらないと。」
「だから、前の人を追いかけて、連れ帰って。」

私「俺には関係ね~だろ。俺の知り合いじゃあ、ね~んだから。」
お店の人「そんな~。」

私が内心思ったのは「客(である私)に、前の客を追いかけて連れ戻す、
な~んていう『使いっ走り』を頼まないでくれよ~。」

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-01 10:53