社員掲示板

  • 表示件数

異国の友人

皆様お疲れ様です。
私のエピソードは、何年か前に電車の中で困っているセルビア人を成田まで連れて行き、素敵な友だちができたことです。
そこからやり取りが続き、セルビアにおいで!と初めてのヨーロッパ旅に行かせてもらい、なんとも素敵な国だと大好きになりました!現地の新聞にも私たちの出会いを取り上げてもらい、むくんだ顔がカラーで載ってしまったのはなんとも恥ずかしい思いでです。
そして2年前、新婚旅行で夫を連れて再びセルビアへ。素敵な思い出がたくさんできました!

ちまきんぐーぬ

女性/32歳/埼玉県/会社員
2024-06-13 17:30

海外案件

みなさま本日もお疲れ様です!

私は旅行が唯一無二の趣味で、今まで様々な国に旅行に行きました。
その中でも特に記憶に残っているのが、学生時代に行ったボリビアのウユニ塩湖です。
日本から乗り継ぎ含め数十時間かけて、初めて中南米に女子二人でバックパッカーいたしました。
危ない目に何度もあいながらも、念願のあの鏡張りの景色がみられるウユニ塩湖にたどり着き、
現地の日帰りツアーに参加しました。
英語も通じない中不安でしたが、たまたま日帰りツアーが4人で、同行したかたが同い年の男性2名でした。
安心感もあり、色々と話し、ウユニでの写真もたくさん撮り、とても楽しい思い出になりました。
その後日本に帰り、半年後にたまたま都内の交差点でそのツアーで同行した方と会いまして、こんな偶然もあるのかと日本でご飯をいきはじめ、それが今の旦那になりました。
お互いの趣味が旅行なので、今も様々な旅行先に毎年二人で旅行しております!こんな話していたらまた海外行きたくなってきました!

べるりん

女性/35歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 17:30

海外にて

皆さまお疲れ様です。
2年前に新婚旅行でイタリアに行ったのですが、最終日に広場で夫婦で大喧嘩になりました。ヒートアップした夫がわたしをどついたら、周りにいた外国人カップルが仲裁に入り、しまいには近くを巡回していた軍人のような方々が仲裁に入りました。わたしたち夫婦はその場で隔離され、それぞれ事情聴取をされる展開になりました。帰りの飛行機の時間も迫っていたこともあり、なんとか夫婦で和解し、解放してもらえたのですが、あのまま帰れずにいたらと思うと、いまだにヒヤリとします。わたしたちの喧嘩で現地の方々にまでご迷惑をおかけしてしまい、反省すると同時に海外でむやみに喧嘩しない方がいいと勉強になりました。

ぺん

女性/34歳/東京都/会社員
2024-06-13 17:30

本日の案件

私の初めての海外はCHAGE&ASKAのグアムでのファンクイベントでした。私一人で参加だったので、英語通じるかな?とか、とにかく何もかも不安。入国審査で「観光の為」と答えられるように、「sightseeing」だけ覚えていたのですが、相手の方がまさかの日本語で「観光?」と聞いてきたので、「カンコー?」が英語だと思っている私はパニック状態に。
え?カンコー?カンコーってなに⁈カンコーってどういう意味ですか⁈って泣きそうになりながら相手の方に日本語で聞きまくりました笑
そしてやっと「sightseeing?」と言われたので、「それそれ!sightseeing!」と言ってなんとか入国できました。
思い込みって怖いですね。今でも思い出すとワキ汗でてきます笑

さちよん

女性/44歳/神奈川県/パート
2024-06-13 17:29

案件

お疲れ様です。

かなり昔に一回だけハワイに行きました。
友人の結婚式でパスポートだけ持って行けばいいよとのこと。
本当にパスポートだけを持ち、家を出ると車が待機。
羽田とか成田でもなく、すごく小さな空港からプライベートジェットで出発。

到着して入国審査もほとんど何もなく通過すると今度は大量の黒服と通訳が出てきて、ほぼ取り囲まれる状態に。

車での移動も周辺に警備車両に囲まれていて、景色は黒い車だけでした。

結局、お土産を買うのも貸切にするまで待てという始末でした。

肝心の結婚式も衣装は全て用意されていたので着替えて出席。

友人が過保護すぎて、海外に行った気分ではありませんでした。

電池マン

男性/47歳/千葉県/会社員
2024-06-13 17:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私の海外案件は、25年前に行ったカナダです。
30歳手間の頃、自分を試してみたいと思い、単身カナダへ。
まずは、バンクーバーでホームステイをし、1ヶ月語学学校に通い、その後1ヶ月はアラスカでキャンプグループ25名と共にキャンプ生活。
アラスカでは、氷河の上や、ユーコン川のほとりでキャンプしました。
夏でしたが、オーロラも見る事が出来ました!

カナダに帰って来てからは、旅の総仕上げとして、東海岸のケベックシティから西海岸のバンクーバーまで長距離バスだけで1ヶ月間の旅をしました。
州をまたぐ時には、時差が発生し、時計の時刻を合わせ直して下さい。
など、アナウンスが入ったりしました。

この旅では、自分が行動を起こさなければ、何も出来ないので、自分で考え、自分と折り合いをつけながら、旅をしていました。
この旅で、引っ込み思案の性格が、やる時は、やれる自分になりました。

あんぐり

女性/54歳/神奈川県/パート
2024-06-13 17:27

私の海外エピソード案件

本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、よく「インド行くと人生観変わる」と言われますが、お隣のネパールでも人生観変わりますよ!
数年前に仕事で2週間ほど滞在して、毎日いろんな現地人と過ごして、みんな日々ネパールの文化と人との繋がりを大切に生きている姿がありました。人々はみんなハングリーで活気があります。
意外と英語が通じるので、なんで話せるの?って聞いたら「なにかを勉強するときに自国語で出版された本が存在しないから英語の本を読むしかなくて、自然とそうなる」と言われたのが衝撃でした。
豊かでなんでもすぐ手に入る環境が、必ずしも恵まれた環境ではないと痛感し、人生観変わりました。
もちろん、毎日「何種類あんねん」って突っ込みたくなるほど種類豊富なカレーを朝昼晩といただきカレー観も大きく変わりました。

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2024-06-13 17:26

案件

みなさまお疲れ様です!
わたしは大学四年生の時の卒業旅行でイタリアフランス7泊8日しました!

まず驚いたのは、ガイドさんにジプシーの手口を聞いたときです。赤ちゃんを見て!!!と顔に近づけたスキに下から財布を盗むことや、囲まれたら最後…ということでした。実際に何回か囲まれそうになったのですがガイドさんが「ポリス!!ポリス!!!」とすごい剣幕で叫び難を逃れました。
怖いなと感じたのと同時に、文化の違いを感じてすこし感動しました。笑

初めての海外旅行だったのですがガイドさんがいてくれたので女子二人でも安全に楽しく過ごせました!

ガイドさんにスーパーに行くとおもしろいよ!と言われたので、ホテル近くのスーパーに行きました。見たこともない野菜やお菓子や飲物があってとっても新鮮でした!

同じツアーの人がスマホを盗まれていたので怖かったです…

また行きたいなー海外!

末っ子みろり

女性/33歳/茨城県/事務
2024-06-13 17:26

本日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです。

今から6年前、以前勤務していた会社の社員旅行で香港にいきました。

社員とは言え、男性3名、女性1名だけでした。
2泊だったのですが、諸事情があり、
ツイン2室でしか泊まる事ができないとかで、
1組は男性、女性が同室で宿泊となりました。

社長から、お前は危ないからと言われ、
その女性とは同室にはなりませんでしたが、
2泊目、女性からのリクエストで同室での宿泊に。。

大人になってからお付き合いもしてない女性と2人きりで泊まるとかないので、気は遣いましたが、話すうちに何だか修学旅行みたいな気持ちで過ごせました。

仲良くもなり、楽しい時間で夜中遅くまで過ごした思い出になりました。

危険な香りがしますか?笑 それは、どうだったのでしょうか。。本部長にジャッジお願いします。

ニャゴニャゴ

男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2024-06-13 17:25

海外にて

もう18年位、年に2〜3回フィリピンのマカティと言う街に行っていますが、何時も同じホテルに宿泊しているので、スタッフが顔見知りになっていますが、3月に行った時にチェックインカウンターから名字で〇〇さん〜って手を振られた時は驚きと嬉しさで私も手を振り名前を呼びました!9月にまた行きます。お土産のシーフードヌードル渡しているからかな?

ラヴアンティポーロ

男性/65歳/千葉県/自営・自由業
2024-06-13 17:25