社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です!

私の海外エピソードは、大学生の時に研修で行ったイギリスのホテルでの出来事です。朝食を食べ終え、ホテルの部屋でゆっくりしていると、突然警報音が響きわたりました。初めての海外だった私は、パニックになりながら必要な物を急いでかき集め、外に出ようとしました。しかし、同室の友達が見当たらないんです!

先生から「いつでも出れる準備をしなさい」と指示が出た中、焦りながら彼女を探していると、なんと彼女は部屋のトイレにいました。お腹を壊して出れないとのこと、、、。

窓の外には避難している人々が見え、私も避難しなければと思う反面、友達を置いて逃げるわけにはいかないと思い、必死に「外の状況」を彼女に実況中継し始めました。外の人たちの様子や、警報音の原因を推測する私。それに比べ、落ち着いてお腹を壊している友達。

結局、警報音は誤作動で、友達は冷静にそれを予想していたんです。そして、彼女は扉の外で大騒ぎする私の声が面白かったと言ってました。落ち着くことがいかに大事か、よくわかりました...。

ちなみに、避難していた男友達の話では、お風呂中だったらしいバスタオルを体に巻いた綺麗な女性を見ることができて、内心喜んでいたとか。何事も、楽しめる心の余裕が必要ですね!

ななたっちゃぶる

女性/29歳/東京都/会社員
2024-06-13 17:18

私の海外エピソード

本部長、秘書、社員の皆さま お疲れ様です!

独身の頃、仕事の関係でシンガポールに3ヶ月駐在していました。

現地の駐在スタッフのご家族にも大変お世話になりましたが、私のことを気に入って下さった奥さまがお会いすると毎回「お見合いしてみない?」と誘って下さいました。

その頃からシンガポールは教育も経済も発展していて、おすすめして下さる方はみんな高・収・入…。

一度だけお付き合いで、マダムが主催することご飯会に参加しましたが そこには知らない世界が広がっていました。

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 17:17

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

わたしは韓国が大好きで、結婚する前は月1ペースで行っていました。

毎日家でも韓国番組やYouTubeを流し見していたり、月1で通っていると、好きこそ物の上手なれ…で、なんとなく韓国語が喋れるようになりました。
それで旅行もかなり満喫し、いわゆる"観光地"以外の場所に繰り出すことも増えていきました。

そんなある時、韓国人のおばさまに道端で声をかけられました。
「○○ビルに行きたいんだけどどこにあるか知ってる?」と。
わたしは「すみません。日本人なのでこのあたりの地理に詳しくありません。」と謝りました。
すると「え!あなた韓国人じゃないの?」と驚かれました。

もともと少しつり目な顔立ちをしていることや、旅行中はなんとなく韓国ファッションを意識していたからそう見えたのかもしれません。

しかも韓国人に間違われたことが一度ではないのです!
でも喋ると発音がネイティブではないし、すぐにバレますが(笑)。

コロナ禍や出産もあり、しばらく行けていないですが…久しぶりにそろそろ行きたいです!!

まろろんクリーム

女性/38歳/東京都/会社員
2024-06-13 17:16

海外にて

こんばんは…

人生で?海外へは、新婚旅行で行った
シンガポールとプーケットだけしか経験が、ありませんが…
そんな、新婚旅行でのエピソード!

私も、かみさんも、日本語以外は話せないのですが…
宿泊先に着いて、宿泊者への説明が始まったのですが…
ホテル側の日本語が話せるスタッフが出払ってて…
スタッフさんと、こっちで会話が通じないまま…
時間だけが流れ…
取り敢えず?身振り手振りで、荷物を預け
お部屋へ案内され…
ドキドキしながら?日本語が話せるスタッフのお帰りを待ちました。
その後無事に、日本語スタッフが部屋に来てくれて!
楽しい時間を過ごせました…
英語!話せなかったのに!海外行っちゃダメですね〜
と痛感しましたが…今でも、話せませんけど汗

pitto

男性/61歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 17:15

本日の案件

本部長、秘書、みなさま

お疲れさまです。

海外エピソードですが、ニュージーランドに行ったとき、知ってはいたのですが驚いたこと。

バスについて。
ニュージーはバスが主流みたいで、電車の駅に行って、ここに行きたいんだけどと言ったら、バスをすすめられました。

で、バスは乗るときに、どこそこに近いバス停で降ろしてと運転手さんに伝える、と本などで読み、伝えてみたところ近いバス停どころか、建物前まで行ってくれました。

私が降りる前までに、地元の学生たちが乗っていて、降りるときにサンキューと運転手さんに言っていて、感謝する文化なんだと思っていたら、こういう理由だったからだと気づきました。

ちなみに、乗るときはバス停でないところでも、手を挙げると停まって乗せてくれます。

また行きたいなぁ!

Cheeetos

女性/51歳/東京都/会社員
2024-06-13 17:14

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕は約20年前にカナダのバンクーバーに
行った事があります。

友人がワーキングホリデーでカナダに行っていて
僕も遊びに行ったのですが
初の海外は単身デビューでした。

搭乗手続きからドキドキの税関突破し何とか、飛行機に乗り込みアメリカのシアトル経由で
バンクーバーに向かったのですが
シアトルで乗り換える時に
どこのGATEに向かって良いか分からなくなり空港内を歩いている日本人風のCAさんに尋ねたところ
英語交じりの日本語でハキハキと教えてもらい
イカつい税関の人をよそ目に通り過ぎると
「Hey!You!」と女性の検査官が僕の荷物を持って
別の部屋に連れていかれました。

机の上に荷物の中身を全部出して
僕の持ち物の中から1つ指を指し「What is this?」
指された方向を見てみるとそこには
奇抜なパンクのデザインの直径10cm程の
丸い平らな缶の容器でした。

僕はすぐに
「オオ!コレハ、ジャパニーズヘアワックス」と
カタコトの日本語を言いながらジェスチャーで
説明して何とか難を逃れました。

そんなこんなでやっとの思いでバンクーバーに辿り着いた時の心地よい気候が僕を優しく迎え入れてくれて無事に友人とも再開出来ました。








ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-13 17:10

セカイロケットカンパニー~私の海外エピソード~

ブラジルタウンに行ったことがあります。海外には行ったことがないのですが高校時代に友達の家に遊びに行ったらその町はもう外国でした。
通りを歩く人々、街を彩るお店たち、腹ペコの鼻を刺激する匂い全てが外国を連想させるその町はその後何度も訪れることになるのですがとても居心地の良い素敵な街でした。
高校を卒業してもうン十年。久しぶりに行きたいなぁ。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2024-06-13 17:10

追記

本部長 秘書
私の海外旅行縁がないエピソードに極め付けがありました!!

社員旅行でグアムに行ったんですけど
その時に元彼の結婚を発表されたんです!
同じ職場ってこういう時どうかと思いますよね(笑)

しかも社員旅行で言うなよ

この時はかなりショックを受けてたんで
グアム旅行なんて忘れてましたよ
同期に言われて笑っちゃった

とことんついてないですね

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-13 17:09

私の海外エピソード

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私の海外エピソードは、中学と高校、社会人になってからと3回行ったオーストラリアです。
それまで家族で海外旅行に行った事はなかったのですが、私の中学卒業のタイミングでオーストラリアへ初めての海外旅行へ。
その時は、シドニーでオペラハウスを見たり、スカイダイビングをしたり。
2回目は弟の中学卒業のタイミングでケアンズへ。
その時は、スキューバダイビングをしたり、バンジージャンプをしたり。
その後、弟が留学をしたタイミングでオーストラリアに会いに行きました。

そんなご縁もあって、オーストラリアは私たち家族にとって特別な国です。

工場借りぐらし

女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2024-06-13 17:08

本日案件

皆さまお疲れさまです
大学生の時タヒチの海ででサメの餌付けをしました。
ダイビングで餌付けポイントまで行くと、周りには7~8匹のサメがぐるぐる私たち
の周りを旋回してて、他の魚もたくさん集まってきて
サメよりも他の魚の方が先に餌にありついてきました。サメは様子を伺うように徐々
に距離を詰めて
パクリを餌に食いついたときには、もう最高に怖かったです。水でも怖かったのはこ
の一瞬だけで、サメも結構かわいいなあと思いました
ちなみに餌付けの時には私が鉄格子の檻の中に入って、その周りをサメや魚が集まっ
てくるといった感じでした。まるで私が海の魚に
飼われているような感じがしてました。人生でサメの餌付け体験なんて一度きりかな
あと思っています

ジェニーブラウン

女性/37歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 17:08