社員掲示板

  • 表示件数

イタリアで言ってはダメな名前

本部長、秘書、社員の皆さま お疲れ様です!
自分へのご褒美にとヨーロッパへ行った際、イタリアの空港到着ロビーで現地ガイドと合流し空港の外へ出ようとしたとき「カツオ、カツオ」と日本人女性と思われる方の叫び声がしました。そのときガイドを含め空港到着ロビーにいた複数人の人々が立ち止まり振りかえりながら、その女性を複雑な表情で見つめていました。
そのあとバスに乗り込んだガイドさんからの注意事項として、真っ先に出た「イタリア語でカツオとは男性の…という意味になりますので、お名前を呼ぶときにはご注意ください」とイタリアに来ての最初の驚きでした。

リラックマ大好き

男性/68歳/東京都/無職
2024-06-13 14:12

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
初めての海外はイギリスでした。今から39年前、当時欧州への航路はだいたいアメリカのアンカレッジ経由でした。東京を夜出発するとアンカレッジには東京を出発した日の昼間に到着し、何時間か滞在しイギリスに向かいました。時差と言うものを実感したのも初めての事でした。アンカレッジ空港から出る事は有りませんでしたが、一応アメリカにも行ったつもりになっています。
追伸。秘書明日のワンモーニング楽しみにしています。

ピラニアマスター

男性/65歳/東京都/会社員
2024-06-13 14:10

イタリア、フィレンツェにてスられる

約6年前、イタリアフィレンツェに夫と旅行に出かけた時、
2回目のフィレンツェだったので気が緩んでおり、
スマホをスられました。

しかも旅行最終日。ツアーではなく飛行機とホテルだけを取って自由に過ごしていたので、最終日はゆったりすごそうかと話していた時でした。

英語を話せるのは彼だけ。最終日なのにお土産屋さんを見るのも全部辞めて、携帯をGPSで追跡するのを手伝ってくれ、彼の携帯で携帯会社に電話をかけさせてもらって携帯をストップし、(国際電話なので通話料が高いのに…)フィレンツェの警察署で通訳し、被害届も書いて出してくれました。本当に感謝しかありません。

結局携帯は戻ってきませんでしたが、警察署の中に入るなんてことはもう二度と体験しないだろうなと思います。

こんな思い出ができてしまいましたが、フィレンツェは本当に素晴らしいところです。また必ず行きたいと思っています。今度は必ず、
携帯をコートの中のウエストポーチに入れて笑

あんちゃーはん

女性/30歳/東京都/会社員
2024-06-13 14:06

本日の案件

皆様方お疲れ様です!

私は海外に行ったことがありません。
しかし!スペインに憧れがあります。

その理由は、小さい頃からずっと好きなゲームの「ストリートファイターII」で使用していたキャラクターがスペイン出身だからです!!

スペインという地を知ってから、
学校では、自由研究でスペインを調べたり
スペイン関連のテレビ番組はよくチェックしています。

まとまった休みが取れるお仕事ではないので、ずっと憧れのままですが、憧れのままで終わらせたくないなと思う一心です。

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 14:06

案件

みなさまお疲れ様です。
私は20代の頃に、タイにいる友達へ会いに日本にいる友達とタイ旅行へ行きました。
タイにあるショッピングモールをウロウロしていたところ、遠くの方で男の子の集団がチラチラと私たちの事を見ていました。なんかしたかなぁーと友達と話しながら別の場所に移動しようとした時、その集団の1人の男の子が私に手紙を渡してきました。中を見ると、facebookのアカウントと連絡くださいと英語のメッセージが。
まさかのタイでナンパをされてしまいました。友達に、最後手を振ってみなよ〜と言われ、その集団に向かって手を振ったところ、大盛り上がり。アイドルになった気分になりました。
結局、お手紙をもらったその子に連絡することはなかったです。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2024-06-13 14:03

案件

お疲れ様です。
約30年前、人生初のハワイ旅行に行った時、現地の観光案内をしてくれた方が、「まずはここを観光してね」と、アリゾナ記念館に連れて行ってくれました。
そして、日本人がした事をきちんと知って、そしてこの旅行を楽しんで欲しいと言われたました。
日本国内で起こった事だけで無く、日本人がしてきた事を知る事も大切だと強く教えていただきました。
その後、子育て中はもっぱら国内旅行でしたが、楽しいだけで無い歴史の面も調べて、資料館など立ち寄るようにしています。
私の人生には大きな事を教えてくれた人との出会いでした。

ビールが旨い

女性/58歳/千葉県/派遣
2024-06-13 13:57

海外エピソード

皆様お疲れ様です。

私が社会人になって初めて友人と行ったインドネシアでのことです。
ホテル内の宿泊客とスタッフと遊ぶ機会がありました。
卓球をしたりボートに乗ったりして
カタコトの英語とジェスチャーで楽しい時間を過ごしました。

明日帰国するというタイミングで、一緒に遊んでいた大勢の1人の男性からプロポーズをされました。

そんなつもりが微塵もなかった私は驚きしかなく
「ソーリー、ソーリー!」しか言えず
そのまま帰国しました。

彼は日本人と結婚して日本に行きたかったのかなぁ〜と、今となっては冷静に分析できますが
当時はまだピュア風味が残っていた私なので(笑)
失礼にならないように、でもお断りする!としか考えられませんでした。

思い返すとムズムズする、ちょっと恥ずかしい思い出です。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2024-06-13 13:56

ウィーンフィル

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、大学の卒業旅行でオーストリアのウィーンに行きました。

ウィーンといえば音楽の都。
たまたま通りかかったホールで、その日、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の公演がありました。

すると、友達が「絶対聴きたい」と言い始め、
持っていた画用紙に英語で「チケット売ってください」と書いて立ち始めたのです。

私はそこまでこだわりが無かったのですが、私だけ帰るわけにもいかず、一緒に待っていました。

30分ぐらいすると、「たまたま今日夫が体調不良で一緒に来れなかったからまた今度来るわ」と2人分のチケットを売ってくれた方がいました。

無事最高の音楽を聴けて友達は大満足していましたが、私は友達の執念に驚いた記憶の方が強く残っています。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2024-06-13 13:47

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

私は以前、あまり収入がないのに海外に興味があり、
バックパッカーとまではいきませんが、
旅先で抑えられる出費を考え、いつも、宿泊はホテルではなく、
相部屋のホステル、ゲストハウスを選んで旅行をしていました。
1泊だいたい2500円くらいのところが多かったです。
相部屋だと、いびきをかく方との同部屋がつらかったですが、
なるべく新しくきれいなホステルを選んでいたので、他で困ったことはなかったように思います。
英語が話せず、異文化コミュニケーションはほぼできませんでしたが、
海外のその土地の良さ、海外へ行ったからわかる日本の良さを感じることができ、
海外旅行はとても良い経験だったと思います。
また行きたいな~。

まいさ

女性/45歳/東京都/会社員
2024-06-13 13:43

韓国

修学旅行で韓国に行き、観光と、韓国の食を味わいました。

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2024-06-13 13:41