社員掲示板
案件
みなさまお疲れさまです。
わたしのほっこりしたことは、もうすぐ5歳になる娘がお風呂上がりにお水をコップに入れて用意してくれることです。
踏み台を使って一生懸命水をいれてくれたことや、お風呂上がりの暑いときにママのためにと考えて行動してくれたことにとてもほっこりしました!
末っ子みろり
女性/33歳/茨城県/事務
2024-06-18 17:25
真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜
散歩していたら、近所のおじさんがニワトリを肩に乗せて、自転車に乗っていました。カーブでもスピード落とさなくて、ニワトリが絶妙にバランスを取っている様子を見ていると、とてもホッコリ出来ました。
また、ニワトリおじさんが現れないかなあと、ワクワクしています。
レインボースター
男性/49歳/群馬県/会社員
2024-06-18 17:24
ほっこり
先日、中学時代の友達と
ひさしぶりの飲み会のはず
だったのですが、
家族が体調をくずして
僕だけ参加できませんでした。
ものすごく残念だったのですが、
仲間たちが飲み会が終わった後に
お土産を持って来てくれました。
仲間っていいなって思える
ほっこりした出来事でした。
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2024-06-18 17:24
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
いつもホッコリしているのは19歳と小6の息子達です、人見知りを全くしないので近所のオバチャンが1人でいたり困ってるのを見ると話をしたり掃除のお手伝いをしたり肩叩きもしています
お兄ちゃんが先にして、そうしたら弟もマネをしてるのを見た時は優しく育ったなと思ってホッコリして心が温かくなります
困った人に手を差し伸べることができる大人になってほしいと思いました
茶ピコ
女性/48歳/兵庫県/パート
2024-06-18 17:24
案件
本部長、秘書、スポンサー様、ヤギ専務、リスナーの皆様、お疲れ様です!!!!
私は最近、同じ中学校に通っている友人たちから、真心を感じました!
中学校では、明日から定期テストがあります。ですが、テスト1週間前である先週、私は体調を崩してしまいました。今も少し喉が痛く、声がかすれています。そんな私に友人たちは、「大丈夫〜?」「辛かったら保健室行きなよ〜?」など、温かい言葉をかけてくれました!!!!改めて友達の優しさを感じました!!!
テスト前でついついピリリとしてしまうこの頃、久々にホッコリとしました〜!
ベルマークの薔薇
女性/14歳/神奈川県/学生
2024-06-18 17:23
本日の案件
スカロケ関係者の皆様、おつかれさまです。
かなり昔の話になりますが、私は少し行き詰まってしまった時期がありました。
そして、なぜか最後は笑って終わりにしたいと思い、当時の有り金を握りしめ、大阪へ吉本新喜劇を見に行きました。
新幹線に乗り、新喜劇の舞台のチケットまでは買えたのですが、その時点で手元の残金はわずか30円。
おなかが空いたものの、飲み物も食べ物も買えず、私は劇場近くのお弁当屋さんで売ってたお弁当をただぼうっと見つめていました。
すると、「これ食べや」と言って、そのお弁当とお茶を知らないおじいさんが、私に差し出してくれました。
そして、「辛気臭い顔なんかせんと、これ食べて笑ったらどうや」とだけ言って、おじいさんは劇場の中に入っていきました。
私はそのお弁当をありがたくほおばりました。ほおばりながら、次から次へと私の頬を涙が伝うのを感じました。
そして、私は新喜劇の舞台を見ながら笑い、笑いながらまたボロボロと涙を流していました。
これが、人生の最後だと思って大阪に来ましたが、大阪で人の優しさや真心に触れ、そして心から笑う楽しさを味わい、私はどうにか踏みとどまる事ができました。
あの時、私にお弁当とお茶をくれたおじいさんが、今どうしておられるかは分かりませんが、私に笑う事の尊さを教えてくださった人生の師匠を、私は一生忘れません。
【リクエスト曲】
笑えれば/ウルフルズ
にょぺやまさん
男性/56歳/千葉県/会社員
2024-06-18 17:22
案件
お疲れさまです。キンレイさんありがとうございます!
先月、妻の誕生日がありました。
ケーキを用意し、家族分に取り分けたところ、小2のお姉ちゃんは自分の分を食べきり、もっと食べたい!と言いました。
普段なら僕のをわけるのですが、その日は3歳の次女がお姉ちゃんにあげてました。
イヤイヤ期真っ只中の3歳児、何よりも甘いものが大好きなお年頃なのに、自分の大切なケーキをお姉ちゃんに分けることができるなんて真心もさることながら、なんだか感動して少しほろっとしました。
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-06-18 17:22
「真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜」
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
キンレイ様、コラボスペシャルありがとうございますm(_ _)m
街中を車で走っている時、信号のない横断歩道にさしかかりました。
横断報道の横には、渡るのを待つ幼稚園児と先生。
車を停めて、横断歩道を渡ってもらっていると、
『ありがとう~~!!!』
横断歩道を渡りながら、笑顔で手を振ってきてくれる幼稚園児たちの姿が。
当たり前のことをしただけなのに、可愛い笑顔と、大きな声のお礼に心がホッコリしました(*´∀`*)
『ありがとう』、この5文字には心を温めてくれる魔法の力がありました(^^)
子供たちからもらった温かい気持ちを、
今度は私が他の人に送り、それが回り回って、
目の前の人が笑顔になっていく、そんな世界になるといいなと思えました(*´꒳`*)
ちなみにその晩、妻に『いつもありがとう!』と伝えたら、
『はっ?!何!?いきなり気持ち悪い!』と言われました( ゚д゚)
これからもめげずに感謝の気持ちを伝えていきますと思います。゚(゚´Д`゚)゚。
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-06-18 17:20
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、
昔、仕事で失敗をして、お客さん先から事務所に帰ってきた時の事
すごく落ち込み、下を向きながら歩き、
会社のビルのエレベーターに乗り、
回数を押す所の前に神妙な顔つきで下を向き、
落ち込んで立ち尽くしていた時、
色々頭で考えてしまい、周りも見えない状況だったのでしょう、、、、
先輩が「おーい!5階のボタン押してぇー、みんな動くの待ってたよー」と、、、
その一言で、一気に緊張が、ほぐれ思わず笑ってしまいました。
本当にあの時の先輩には感謝です。
ペパーミント
男性/52歳/東京都/会社員
2024-06-18 17:20