社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさまお疲れさまです。

私の最近のほっこりエピソードは…
TV番組で、褒め合っていた事です。笑

というのも、あるTV番組で料理をしていたのですが、料理を教えてくれる農家の人が、タレントさんにメンチカツを揚げてるのを見て「揚げるの上手ですね」と、
すると、近くにいた他のタレントさんは「教えるのが上手だからですよ」と、

なんとも、褒めを褒めで返すなんて聞いててほっこりしていい気持ちになりました〜

ぶんきち

女性/42歳/鹿児島県/会社員
2024-06-18 12:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
真心を感じたのは、KAGOMEのフルーツこれ1本という紙パックジュースです。飲み終わったあとなんとなく畳んで捨てようとしたら、なんと「たたんでくれてありがとう」とメッセージが書いてありました。ほっこりした気分になり、これからも捨てるとき畳んて捨てようと思いました。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2024-06-18 12:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
真心を感じたのは、KAGOMEのフルーツこれ1本という紙パックジュースです。飲み終わったあとなんとなく畳んで捨てようとしたら、なんと「たたんでくれてありがとう」とメッセージが書いてありました。ほっこりした気分になり、これからも捨てるとき畳んて捨てようと思いました。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2024-06-18 12:16

本日の案件

私が学生時代のことなので、ずいぶん前のことです。
総菜屋さんでアルバイトをしていたのですが、お客さんが焼き鳥を5本頼まれました。
1本の焼き鳥が明らかに小さいことがわかったので、『スイマセン。1本は小さいので、1本サービスさせてもらいます。』とアルバイトですが、独断で実施、お客さんもありがとう、って、にっこりされました。
お互いに、ほっこりしたシーンでした。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-06-18 11:59

おかず

お隣さんにおかずの差し入れをもらいました

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2024-06-18 11:46

案件

本部長、秘書、キンレイ様

お疲れ様です

ほっこりしたお話し。

ちょうど1年前くらいに

都内にある神社の境内にあるベンチで休んでいたところ

ふと横をみると

何も無かったベンチの上に

たくさんのどんぐりが置かれていました。

その神社は「小さいおじさん」「小人」の目撃情報が多数ある神社でした。

小さいおじさんが置いたのか、小人が置いたのか、小動物が置いたのか、はたまた神様なのか、上から落ちてきたのか、、、

どれにしろ不思議でしたが、そのどんぐりの山にホッコリした気持ちになり

数粒を持ち帰り、残りを神社本殿に供えて御礼しました(^人^)

癒尽(ゆうじん)

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2024-06-18 11:36

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

私がちょっと大きな病気で入院した時の話です。
当時お付き合いしていた彼から、
「明日の手術、がんばってね!」
と電話で励ましの言葉をもらい、
手術は無事に終えることができました。

後日、また電話で話していると
「実はあの時、自分も入院してたんだよねー」
と、衝撃のひと言。。
手術前日に電話をくれた時、
彼はコロナに罹患しており入院中だったそうです。

本人も辛かったと思いますが、
心配をかけまいと、
自分の病気のことは全く話さず
私が手術に専念できるように気遣ってくれた彼には、今でも感謝しています。

それが今の、、夫です!

ハイレモンサワー

女性/41歳/東京都/専業主婦
2024-06-18 11:26

おひとり様エピソード

僕は最近1人高校野球観戦に行ってきました。
東北大会が行われ、地元の高校を応援しました!
❨母校ではありません❩
他県での開催のため、応援している方は少なく、話せるような人もいませんでしたが、得点が入った時に喜んだりと1人でも十分楽しむことができました。
高校生が一生懸命野球をしている姿眩しかったです!!

また行きたいと思いました

全部ゼロ

男性/24歳/岩手県/元 介護職員
2024-06-18 11:18

真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜」

僕は今年の初めに、腰の椎間板ヘルニアになってしまい、寝たきり状態を余儀なくされ、働いていた介護職を休職することとなりました。
1人暮らしで、スーパーなどは車でなければ行けない距離にあり買い物もできませんでした。
そんな時大学時代の友人に連絡し、休みのたびに優先して、車で片道30分かけて僕の家に来てくれました。
病院の通院や買い物など付き添ってくれました。
半年かけて最近腰の状態もようやくよくなりました。
残念ながら仕事は、腰が治る前に、規則の関係で退職することになってしまいました…

ですがこの期間自分1人では本当に生きていくことが出来なかったので、サポートしてくれた友達には本当に感謝しかないです!!


全部ゼロ

男性/24歳/岩手県/元 介護職員
2024-06-18 11:10

「真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜」

「真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜」

8年前、末期の(大腸)ガンだった妻が「最期は自宅で…」と言ったから、病院で緩和ケアチームを編成してもらって一緒に帰りました

日に日に体力が落ちて色々な事が出来なくなっていく妻の、排泄や入浴などの煩わしさ一つ一つに親身な対応をしてくれました
帰宅して一週間、意識を失ってからも24時間体制で私の質問に対しても丁寧な対応、それから3日後に妻は息を引き取りましたが全く苦しむ事もなく安らかな寝顔で旅立っていきました

チームの方々で化粧やお気に入りの服への着替えも行ってもらったのですが、「よく頑張ったねぇ」「綺麗ですよ、髪の毛抜けちゃったから、お帽子被りましょうね」など一言一言話しかけながら…、更に最期のお別れの時には全員が涙を流しながら一礼してくれたので、私達も涙が止まりませんでした

お金じゃなく、自分達の仕事に誇りを持って仕事をしている姿には、尊敬の念しかないですね。

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2024-06-18 10:38