社員掲示板

  • 表示件数

ほっこり案件

本部長、秘書お疲れ様です。
ついさっきの出来事です。

午後、高3の娘の三者面談に行ってきました。
家から高校までは、電車で1時間ほどの距離で、最寄り駅からさらに、15分ほど歩きます。
私が家を出た頃は、雨がかなり降っていたので、お気に入りの長傘をさして行きました。
しかし、高校の最寄り駅についた頃から、肩に違和感を感じるようになりました。
よーく見ると…傘の真ん中から雨漏りし、それが私の肩にポタポタしたたっていたのです!
前回使った時は異常なかったのに…。
今更戻るわけにもいかず、服が濡れた状態で高校に到着、そのまま娘と面談を受けました。

面談が終わり、教室を出た時に、娘が予備の傘を手渡してくれました。そして、こんな言葉を一言くれたのです。
「気分が下がる時は、お母さんの好きなパフェ食べて帰りなよ。たまにはいいよ」
雨で服装やら髪型がぐちゃぐちゃな、私の格好に文句を言うでもなく、優しい言葉をくれた娘に、ほっこり胸が温かくなりました。
ありがとね~、お母さん嬉しかったよ。
帰りにパフェは食べなかったけど、今度一緒にめっちゃ美味しいやつ、食べに行こうね。

ゴンゾウ

女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2024-06-18 18:13

ほっこり案件

皆さま、お疲れ様です!

ある春の夜のことです。
夜11時半も回って、夫も娘も寝室へ行きました。珍しく高校生の息子だけがリビングに残っています。眠そうにしているので「寝ないの?」ときくと、「うーん、まあ?ちょっと?」と言葉を濁して、ニュースを見ていました。
私はキッチンで明日のお弁当の支度を続けていて。

しばらくして突然、「よし!寝るわ!」と息子の声が。振り向くと「お誕生日おめでと。明日朝5時半。おやすみっ」っとつぶやいて、階段を上がっていきました。

時計を見たら、ちょうど0時。
あ、そうか、私の誕生日!
眠いのに、このために起きててくれたのか。言葉少なくぶっきらぼうでもその心があったかい。真夜中の思い出です。

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2024-06-18 18:12

ほっこり案件

皆様、お疲れ様です。

私は2児の母で普段仕事と家事、育児を行っています。
結婚する前から体が弱く、たびたび体調を崩すことがあったのですが、今から数ヶ月前に肺炎で入院する事態に。
そんなことがあったからか、現在小5の息子が「ママ、いつもお仕事とかオレたちのお世話とか大変だから、オレが早めに起きて朝ごはん用意するよ」といつもより30分早めに起きて朝食を用意してくれるようになりました。
前の日の夜に「明日は何を食べたい?」と聞いてくれるので毎日ほっこりしています。
とはいえ、宣言通り毎日起きて用意してくれるわけではなくどちらかいうと起きられる時の方が少ないのですが、私のことを想ってくれる気持ちを感じられるので毎日感謝しています。

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2024-06-18 18:12

ほっこり〜案件

皆さまお疲れ様です!

本日の案件ですが、まさに先ほどのこと。
妊娠中で常に眠たい私。
自宅の寝室でゴロゴロしていると
したから何やらカチャカチャ音がする。

ん?なんだ?と思いながら様子を見に行くと
なんと。
5歳の娘が私に変わって洗い物をしてくれていました♡

ちょっと危なっかしい手つきで洗っていたけど
ママは赤ちゃんいるから、寝ててー!
と私を思いやってくれるその気持ちと言葉に
ほっこり〜してしまいました(*´ `*)

ありがとうね、お姉ちゃん!
ママとーってもうれしかったよ♡

みさみさんぽ

女性/35歳/神奈川県/パート
2024-06-18 18:12

ほっこり!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は今年の春、娘を出産したのですが、先日ひとりでベビーカーで初めて電車に乗りました。乗る数日前からそわそわし、乗車前もドキドキでした。電車がきていざ乗ろうとした時、私の後ろで電車を待っていた同じくママさんや、電車に乗っていた入り口付近のおばさまがベビーカーを持って乗るのを手伝ってくださいました。また帰りの電車も降りる時に周囲の方々がベビーカーを持ってお手伝いしてくださいました。娘との初電車、とても安心して移動できましたし、とってもほっこりした気持ちになりました。日本てあったかいなぁ〜と思いました!!私もそんな方を見た時、手伝える人になりたいなぁと思いました!!

ゆずちゃんママ

女性/29歳/千葉県/会社員
2024-06-18 18:11

先生たちの夏

皆様お疲れ様です!

先日娘の小学校にたまたま行く機会があり、プールの横を通ったら、水泳の授業に向けて先生方がプール掃除をしていました。
その日はとても暑い日で、暑い中大変だなぁ、こどもたちのためにありがたいなぁと思いながら少しみていたら、
ホースを持った先生が、他の先生たちに向けて「今年も夏が始まるぞ〜〜!」と水をかけ、
キャ〜!と一瞬盛り上がる場面がありました。
それをみてほっこり(*^^*)
忙しい日々だと思うけれど、先生たちもたまにはこうやって楽しんじゃう場面があればいいなぁと思いました!

自分の名前がだいすき

女性/33歳/東京都/専業主婦
2024-06-18 18:10

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

2年前、当時小学2年生だった甥っ子が初めて同級生からラブレターをもらってきました。

しかし、甥っ子には他に好きな子がいたようで...
ラブレターを渡してくれた子の気持ちに応えるべきか?自分の片想いを貫くべきか?
そのことを話している途中で涙を流してしまうほど困惑していました。

初めての恋愛に一生懸命向き合う甥っ子の姿を見て、
「この子は優しい子だなぁ」と心が温かくなり、忘れかけていた何かを思い出したような気がしました。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2024-06-18 18:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

我が家には2歳7ヶ月の娘と生後5ヶ月の息子がいます。
息子が突然、びゃーっ!と泣いてしまった時のことです。
おもちゃで遊んでいた娘がすっと立ち上がり、息子の元へ駆け寄って行きました。
そして、
「どしたのー、だいじょーぶー?」
と声をかけながら頭をなでなでしていました。
そして何と、息子もすんっと泣き止みました。
まだまだ娘も小さいのに、しっかりお姉ちゃんしてくれていて、とてもほっこりしました。
これからも優しいお姉ちゃんでいてほしいけど、パパとママにはいっぱい甘えていいからね。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2024-06-18 18:10

ゴミ拾い大会で

皆様、お疲れ様です

町内でゴミ拾い大会がありました。グループを組んでゴミの種類や重さでポイントをつけ
順位が決まる、というルールがある大会で、老若男女が集いました。
グループで行動するとちびっこにポイントの高いゴミを拾ってもらいたくなって来て
「あ!!見つけたよ!!」「ここにもあったよ!!」と手柄を譲るようになりました。
ほっこりしつつも・・・
そもそもね、ダメだよ、ポイ捨て・・・。(特に吸い殻ね・・)

甘みちゃん

女性/45歳/東京都/パート
2024-06-18 18:10

真ごごろ、みーつけた!案件

皆さま、お疲れ様です。普段デジタルのメッセージが多い職場で、手書きのメッセージがあるとほっこりします。リモートであると特に手書きを見かけなくなりましたが、先日出社した際に、メッセージと共に贈り物をいただきました。普段は寡黙であまり自分の事を語らない後輩くんにお子さんが産まれたと聞いたので、赤ちゃんグッツを渡したのですが、そのお礼の品と手書きのメッセージがありました。じわーっと感動しました。手書きって事で、私の気持ちも伝わったのかなぁと思えました。うれしかったなぁ。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2024-06-18 18:09