社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が重宝しているのはアイカサというアプリです。

駅やデパートなどに設置されていてアプリで傘を借りることが出来ます。
月額借り放題もあれば、1回づつ支払うことも可能です。毎度ビニール傘を買うよりもエコですし節約にもなります。
傘を持ち歩くのが嫌いなのでこのアプリには大変助かっています。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2024-06-27 17:21

案件

Googleマップはナビやタイムラインで使ってます
初めて行く場所をナビしてもらったりレビューから行くか判断しますね
タイムラインは旅行のルートを知れて写真もまとめてあり参考になります
デバイス保存に変わり長期で残せないので使い方を変えた方がいいかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-06-27 17:20

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私のおすすめアプリはゴミ分別アプリです。
全てではないとは思うのですが、区や市で出ているものがあり、捨てたいものを入力すると何ゴミで出せばいいのか分かるのでとても便利です!
何ゴミか分からないから今度捨てよう…みたいなことがなくなって助かります。
地区名+ゴミ で検索すると出ると思います。
友達にもおすすめしまくっています!ぜひ〜!

とりどり

女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-06-27 17:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。おすすめのアプリですが、「ANA Poket」です。このアプリは、ANAが提供している、歩くだけでマイルが貯まるアプリなのですが、僕は、住んでいる関西から東京まで、イベントでよくANAを使って移動するのですが、歩けば歩くほどマイルが貯まるので、貯まったマイルで、プレミアムクラスにらアップグレードしたりして、普段から愛用しています。

キノピオりょうたろう

男性/17歳/兵庫県/学生
2024-06-27 17:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!

私がおすすめするスマホアプリは、
「ウンログ」です!
簡単に説明すると、自分の排便管理をするアプリです!
昔からお腹を壊しやすく、さらに痔になってしまい、数ヶ月前に病院に行ったところ「過敏性腸症候群」だと診断されました。
人によってお腹を壊すトリガーは違うようですが、私の場合食べ物に原因があったため、何を食べた時に下痢になりやすいのか、また便秘は続いていないかなど体調管理のためにインストールしました。
使い始めて3ヶ月ほどになりますが、日記のように排便記録を付けるのが習慣になり続けられています。
まだ20代だし、と自分の健康に無関心だったのですが、そういう面でも意識が変わる良いきっかけになったアプリです。
匿名で使えるXのような呟き機能もあって面白いので、是非使ってみてください!

yopi

女性/26歳/千葉県/会社員
2024-06-27 17:19

本日の案件!

まだ学生なのでアルバイトをしています。
学生アルバイトなので、毎年103万円の壁に悩まされています、、

私はバイトを3つ掛け持ちしているので、
毎月どれくらい稼いだのかわからなくなってしまいます
そんな時に、『シフトボード』と言うアプリがとても便利です✨
バイト先の時給などを設定して、シフトをカレンダーに入れるとその日のお給料がいくらになるか、月にいくら稼いだか、年間でいくら行っているかわかります!
これのおかげでなんとか毎年109万円越えずに過ごせてます!

あんころもちたべたい

女性/23歳/埼玉県/学生
2024-06-27 17:18

アプリ入れて良かった

本部長秘書お疲れさまです。
私のオススメ最高アプリはマクドナルドアプリです。
休日ともなると注文口は長蛇の列です。
アプリで注文、決済が出来るので列に並ばずに素早く受け取り出来るのが最高です。

ぷっしゅ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2024-06-27 17:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

おすすめのアプリ、これはずばり はこピタ です。

縦・横・高さを入力すると
収納ボックスやアクセサリケースなどなど
その場所にハマる、ピッタリサイズの収納を探してくれます。
ダイソーや楽天市場、複数の販売店から探してくれるのですごく助かってます!

衣構えの時入れたのですが、お部屋が一気に片付いて有難かった〜皆さんもぜひ使ってみてください!

あぶそら

男性/27歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:17

おすすめアプリ

皆様お疲れ様です。

私のおすすめアプリは「おこしてme」という
目覚ましアプリです。
ただアラームが鳴るだけでなく、
二度寝防止として、スマホを振ったり、簡単な計算問題を解いたりと、簡単なミッションをクリアしないとアラームが止められません。
ミッションは自分に合わせて選べて、
もちろんミッション無しも選べます。
いまいちスヌーズ機能を信用できない私にはピッタリなアプリです!

ぱいにー

女性/31歳/埼玉県/会社員
2024-06-27 17:17

本日のアプリ案件

みなさま6月最後の放送日も
お疲れ様です!

私の激推しアプリは、RYUKIN (りゅうきん)です。
名前でピンとくる方もいらっしゃるかもですが
金魚を愛でるアプリです。

ただの金魚を愛でるだけなのですが、
めちゃくちゃ綺麗でリアルです。
ヒレのたなびき方がリアルだし、
泡の描写や水草のゆらめきは美しすぎて必見です!
アプリだけあってリアルとは違い、
キラキラの餌をあげることができてスクショは最高に映えます!
色んな水槽に変えたり金魚の色の組み合わせを楽しんだり、何時間でも見てられます〜

たらチャンジャ大好き

女性/41歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:15