社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私が最近最高!と思っているアプリは「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」です。先日の2次元アイドル特集でも紹介された、うたの☆プリンスさまっ♪のリズムゲームアプリです。

リズムゲームだけではなく、アイドルたちの様々なストーリーを読むことができたり、推しとホーム画面で1対1で触れ合ったり、甘い言葉を囁かれたり…とても癒されるし、キュンキュンします。
親愛度を上げたり、カードを強化するとストーリーやボイスの種類や増えるので、それらを集めるのに毎日必死です(笑)

こちらのアプリは6月12日にリリースされたばかりなので、みなさんも今から始めても遅くはないですよ…?

ヤングドーナツ

女性/32歳/埼玉県/会社員
2024-06-27 17:30

ポイ活アプリ!

僕がお勧めするアプリはファストアスクです!
他のポイ活アプリよりもポイントが貯まりやすいのでオススメです!貯めたポイントは欲しいものやゲーム機に使っています!

田舎の市民

男性/11歳/愛知県/会社員
2024-06-27 17:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私の最高のアプリはradikoです
兵庫県からスカロケが聴ける、普通なら聴けないのにこれ以上最高なことはないです
おかげでいつも楽しく聴いています
リスナーさんともやり取りできるし
嬉しい

茶ピコ

女性/48歳/兵庫県/パート
2024-06-27 17:29

本日の案件

おつかれさまです。

長年愛用していた無料メモアプリが有料化してしまい、ずっとメモアプリ難民だったのですが、
ある日ガジェット大好き鈴村さんのラジオを聴いていたら、「Notion」をおすすめしていて、試しに使用してみたらとても調子良かったので、共有します!

私はこれにいろんなIDパスワードをメモしています。
他に仕事で使う便利なサイトのリンクをメモしていたり、案件ごとの自分用メモなんかもまとめています。

スマホからもパソコンからもアクセスできるのが大助かりポイントです。

びぶりん

女性/36歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:29

アプリ案件

皆様お疲れ様です。

タクシーアプリ便利ですよね。

僕はS.RIDEを愛用しています。
山崎怜奈さんをきっかけに知ったのですが、
タクシーがつかまりやすく助かっております。

あとおすすめのアプリでは、金種計算機というアプリです。
お札や小銭がたくさんある時に枚数を数えて入れると計算してくれるシンプルなアプリです。
使用する状況は限定されるのですが、
仕事柄舞台のロビーやイベント会場でグッズ販売を行うことがあり、
現金売上を計算する時に使用しています。

最初は電卓を使って計算していたのですが、
後輩のスタッフから勧められて、使い始めました。
うちのスタッフはだいたい入れてますね。

そういえば、、、、
アプリで思い出したのですが先月マッチングアプリで知り合った方に、
ちょっとした詐欺をされました。
待ちわせると相手の選んだ店に行ったのですが、
そこがいわゆるぼったくりバーで。。。。
1時間もしないうちにお会計が35,000円を超え、
怖くなってお会計だけ払い、適当な言い訳をして逃げ出しました。

多様化するアプリ。難しいです。

マリュー42

男性/37歳/東京都/会社経営
2024-06-27 17:28

このスマホアプリ最高!案件〜みんな使ってみて〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

私はPay Payです。仕事仲間との飲み会、野球観戦と色々なシーンで必ず発生するお金のやり取り。ピッタリ小銭を持ってることの方が少ないので、Pay Payで送金してその場で会計完了!

お金の切れ目は縁の切れ目。お金問題はその場で解決して、円満な人間関係を継続していきたいです。

エイトイレブン

男性/37歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:28

おすすめのアプリ

私のおすすめアプリは「トリセツ」というアプリです。
その名の通り取扱説明書のアプリなのですが、製品番号などで検索するとその取扱説明書が表示されます。一度検索した説明書は保存も可能なので、誤って捨ててしまった際や、出先で確認したい時などに重宝しています。
検索に表示されない製品は登録依頼をかけることもでき、承認されると検索に表示されるようにもなり、サービスもしっかりしてますよー!

すたまさあき

男性/33歳/神奈川県/会社員
2024-06-27 17:27

案件

皆様お疲れ様です!

私がよく使うアプリは「TVer」です。

ひと昔前までは録画予約し忘れた番組はもう観る手段がありませんでしたが、今では多くの番組がTVerで配信されているので非常に助かります。

移動中にも観れるので、私の推しである“櫻坂46”が出演していた番組を通勤中に観て1日のパワーを注入したりしています!

マディとポンタ

男性/26歳/埼玉県/会社員
2024-06-27 17:27

案件

皆様お疲れ様です。

私がよく使うアプリは「頭痛ーる」というアプリです。
気圧の変化による頭痛の予測をしてくれるもので、時間帯でやや注意、警戒、注意など表示してくれます。
利用の仕方はそれぞれですが、私の場合なんか怠いな、頭痛いなと思った時にこのアプリを確認し警戒表示などがされていたら「あぁーやっぱり。この怠さは気圧のせいだ」と自分の体調不良を受け入れることができます。


また痛みノートというところには自分の痛みを書き込め、痛みのパターンが把握できます。
もちろん天気予報も見れます。
この梅雨の時期は特におすすめです。

エッコ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2024-06-27 17:25

案件

皆様、お疲れ様です!

私が助かっているアプリは、「あすけん」です。
食事内容、寝起きの時間、お通じの有無、体重や体脂肪率を日々記録できるアプリです。
3食記録すると、主要栄養素の基準値に対する過不足がグラフ化され、改善のための簡単なアドバイスももらえます。
私は無課金で使っていますが、課金すると1食ごとのアドバイスがもらえたり、栄養素の具体的な摂取量が定量で見えるようになるようです。

大体2年半くらい継続して使っていて、おかげさまで無理なダイエットをせずに、開始時から6〜8kg体重を落とすことに成功し、極端に増えていません。

私事ながら来月で40になりますが、健康が気になるお年頃の方にはオススメのアプリです。

在宅らじお

男性/40歳/神奈川県/会社員
2024-06-27 17:24