社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私はリモートで東京の塾講師をやらせていただいているのですが、その塾のルールとしてラインで塾生の名前を出すときは○の記号を使って名前を伏せ字にすること、塾校内でのBerealの撮影の禁止というルールがあります。前者のルールは個人情報保護を目的としたルールらしいのですが、初めてラインを見た時の衝撃がすごかったです。後者の方は以前塾生が写ってしまい、親御さんから苦情が入り禁止となったらしく、時代を感じさせるルールだと感じました。
まだまだバイトの身なので運営の苦労を全て知っているわけではないですが、社会人の大変さを痛感する日々です。
豚ちゃん
男性/19歳/大分県/学生
2024-07-01 18:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様でございます。
本日の案件、「今時の会社ルール案件うちの職場こんなのあります」ですが、うちの職場には犬も出勤しています。
介護施設なので社長のペットの犬なのですが、社長と一緒に出勤し、まずは利用者さんの元へ挨拶に行き午後に社長の元へ戻ってくる。利用者さんからも可愛がられ気に入られている。時々夜勤もやるわたしより働きものの犬なのです。
そしてそんなわんこのおかげでうちの施設は条件付きではありますが面会時にご家族がペットを連れてきてご利用者様と面会することが可能になっています。やっぱりご利用者様からしたら家にいる時に一緒に過ごしていた家族のようなペットと会えると利用者様も笑顔になります。
犬が苦手な私ですが今日もご利用者様のために頑張ります。
華京
女性/37歳/愛知県/介護職
2024-07-01 18:03
本日の案件
みなさん、おつかれさまです。
職場のルールとしては、私が決めたものがひとつありました。
それは「ヤバい」という言葉の禁止です。
最近の若い人が使う「ヤバい」というのは、いい意味と悪い意味が混在していて、会話が混乱するのでとても困るのです。
なので私の権限でもって、職場では「ヤバい」を禁止としました。厳密に言うと「ヤバくないですかぁ〜?」を禁止してます。
「ヤバい」をいい意味で使うのは、ほんとに良くないと思うんだけどなぁ。
こげこげライド
男性/55歳/東京都/会社員
2024-07-01 17:56
君の名は希望
いい曲なのにあんまりラジオでかからないのでありがとうございまーす!
でもその前の会話内容がよくないwww見た目や肩書きで優越つけないでー><><
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-07-01 17:55
さすが浜崎秘書!!
月曜日の企業秘密を暴露⁉︎⁉︎ 大笑い!!!
だからこの番組が好きなんです!!!(笑)
追伸 月曜日でなくて 水曜日の作家さんでしたか!?これも大笑い
ちゅー太郎
男性/67歳/東京都/会社員
2024-07-01 17:54
こんにちはあかちゃん。
可愛いあかちゃん
ママに抱っこされ電車
座れてて良かったね。
ママは、眠くてうとうと
あかちゃんは、ちょっとグズリ気味
とっても可愛いあかちゃん
みんなに笑顔振りまいて
時々 あ〜ん プニュプニュで
可愛いです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-07-01 17:47
今時の会社ルール案件
皆さま、お疲れ様です。
私のパート先は家族経営の小さなお店でタイムカードがありません。
パートの出勤は定時の5分前くらいで、帰るタイミングは店主さんや奥さんからの「そろそろ時間だよ〜」という掛け声が合図です。
その掛け声は定時の15分前が基本で、暇だと20分前に声を掛けられることもあります。
着替えて帰りの支度をする時間…との配慮らしいのですが、パート先の服装は私服の上に好きなエプロンを付け、頭に三角巾を付ければOK。
私の場合、支度はものの1〜2分で終わります。
入ったばかりの頃に「(上がるには)まだ早いですよ?!」と伝えたら、「うちのルールだから良いのよ〜」と言われ、以来、いつも定時の15分前くらいには上がっています。
お給料は定時まできっちりいただいてるので、ささやかですが仕事で返していこうと思っています。
日々 是 感謝。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-07-01 17:47
ルールの話
本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは^ ^
会社ではなく 高校のルールなのですが
田舎の梨畑に囲まれた学校だったので
梨を盗ったら停学 食ったら退学
って校則がありました
ずばり 梨園(りえん)だけに 梨泥棒は離縁てね
リクエストは ともさかりえンで「エスカレーション」でも
パイナップルチャーハン山下
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-07-01 17:46