社員掲示板

  • 表示件数

出社しました!

本部長、秘書、皆様、下半期初日ですね
よろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-07-01 17:02

フリー

お疲れ様です。
一分前に起きました。 今日はトンテキビタミンB 2タップリ( ☆∀☆)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-07-01 17:02

「今時の会社ルール案件~ウチの職場こんなのあります〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
うちの職場は、介護施設で働いているのですが、その中で利用者さんの思いやり気持ちを受け取り多くの話をしていたり、とても多くの出会いや恋の出会いなど利用者さんの思いに寄り添ったルールになっています。なので、お二人に背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ラジオ大好きな子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2024-07-01 17:02

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
運送業をしており主に宅配の仕事をしているのですが、私が仕事を頂いてる会社は"持ち出した荷物の個数と配達完了した荷物の個数をグループLINEに送らないといけない"というルールがあります
20数名のグループLINEではあるのですが、単価は全員が把握しているので日給を開示しているようなものです
おそらく給料計算をする上で大まかな数字を日々入力することで月末の仕事量を軽くしたい狙いがあるのだろうとは思っていますが、そのせいで配達個数が多いドライバーが優秀かのような錯覚をする人が増えてしまい、ただ配ればいいというような仕事が目立ち品質が著しく下がっているように思います
日報的な意味でやるにせよグループLINEを活用するのは如何なものかと思っています

C-BOY

男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2024-07-01 17:01

響けユーフォニアム3期最終回

響けユーフォニアム3期最終回を見ました
北宇治高校金賞おめでとうございます
演奏に今までの思い出が走馬灯のように流れて感動しました
嬉しいことや対立やケンカ、ソリに選ばれない久美子、選ばれた真由の苦しみ等辛いことを経験したけど、報われて良かったです
久美子が北宇治の副顧問になったのは驚きました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-07-01 17:01

2288回

みなさま、お疲れ様です。

私が働く介護施設では制服はありません。
自前の動きやすい服装で勤務するのですが、ジーパンはオッケーなのにジャージは禁止です。
汚れても洗いやすく乾きやすいのでジャージでもいいのではと思いますが、ご利用者さんが家で暮らしている環境と近いようにと職員も普段着のような格好で、ということらしいです。

ゆうゆう☆

女性/54歳/神奈川県/パート
2024-07-01 17:00

本日の案件

本部長、秘書、みなさんおつかれさまです!

本日の案件ですが、
前の会社ではメール等で使用する敬称が『殿』でした~。
性別関係なく、○○部長殿や○○主務殿など、、。
至って普通のことだと思っていましたが、
今の会社に入り、真っ先に上司に「やめて」と言われたので
今では絶対に使いません。(笑)

お人好し

男性/34歳/埼玉県/会社員
2024-07-01 16:56

パーマン1号

声優の三輪勝恵さんが旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-07-01 16:50

★本日の案件★

本部長!秘書!スタッフの皆さん!お疲れ様です!
私のバイト先では"マスク着用しないといけない"という決まりがあります。というのも私のバイト先がドラッグストアということもあり、お客様にもですし、自分にもウイルスをうつさないようにとのこのなのです。しかし、最近暑くなってきたこの時期流石に"マスクを外したい"と思うこともしばしば、、。
バイト先に限らず今はマスクをしている人していない人分かれていますが、本部長、秘書はマスクの有無どう思いますか?ご意見お伺いしたいでーす!!

りかぱんだ

女性/22歳/東京都/学生
2024-07-01 16:49

会社のルール案件

皆様お疲れ様です。
私の働く店舗には「調整」する制度があります。
これは、残業した分早く帰ったり遅く来ても良いよ、という制度です。
例えば、2時間残業したらお昼ごろ来ても良いし、逆に夕方に帰っても良いんです。
ただ、これは会社非公認なので店舗独自で内緒でやっている制度なのです。
でも、お陰で仕事終わりに19時開演の舞台やライブに余裕で間に合うし、疲れたなーという日は少し寝坊もできます。働き方改革としては、融通の利くとても良い働き方かなと個人的には思っています。

はぐるまんすたいる

女性/36歳/東京都/ウェディングプランナー
2024-07-01 16:38