社員掲示板
思い出ロードショー案件
自分がすごく幼かった頃に、お母さんとふたりで「不思議の国のアリス」を映画館で見ました。
スクリーンに大きく映し出されたトランプの兵隊がすごく怖かったことを覚えています。
まだ幼稚園に通い始める前だったので、日中は家で母親と二人きりで過ごしていましたが、時々そうやって街に連れ出してくれました。
今では愛してくれていたんだなと思いますが、もっと若いうちに恩返しをしておきたかったです。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2024-07-02 07:48
名札を付けていて良かった話。
みなさま、ごきげんいかがですか?
昨日の放送で名札を付けるか付けないかの
話題がありました。
べにむすこは勤務中名札を付けています。
以前こんなことがありました。
お客様の対応をした際
業務としては当然のことだったらしいのですが
お客様がとても感謝され
カスタマーセンターを通じて
名指しでお褒めの言葉をいただきました。
会社としては公のルートでのご連絡のため
「褒められましたで賞」の対象となり
仕事で悩んでいたべにむすこの
モチベーションUPとなりました。
(もれなく私も実家・親戚に伝えました)
本名をさらす必要はないと思いますが
名札が良いコミュニケーションツールとして
役立つこともあるのです。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2024-07-02 07:44
わたしと映画案件。
物心のついたばかりの長男と
初めて観に行った映画が
2001年の白目のゴジラの映画でした。
とっとこハム太郎が同時上映でした(笑)
アレから23年…
(´-`).。oO(
長男も26才となりましたが
今でもゴジラの映画が公開されれば
2人で観に行ってます。
最近では、-1.0とゴジラ×コング行きましたね。
そして観終わった後は
何故か?私が お昼を奢るのが恒例になってます
(^_^;)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-07-02 07:43
案件
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です
本日の案件、映画好きなのでテンション上がりました~
今は映画館によく足を運びますが
私が小6の時に親に連れられてドライブシアターに連れていかれて観たのが「アルマゲドン」でした
幼い私にもあの名場面でもある最後のモニター越しのブルース・ウィリスさん演じる親子の会話には超号泣した事は
大人になった今でもしっかり心に熱く残っています
ドライブシアターってまだあるのでしょうか?
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2024-07-02 07:42
本日の案件
本部長、秘書、みなさんおつかれさまです。
私が小学生低学年位の頃、兄と2人で行った映画館が思い出にあります。
もう潰れてしまったかな?町の映画館(スカラ座みたいな名前)でした。
父と3人で行きましたが、その時は満席で立ち見、後日は2席だけ空いていたので、兄と2人で座りました。
父にお小遣いを貰って買ったお菓子を食べようとしたとき、結構大きく『ガサガサガサ』と音がたってしまい、前の席のおじさんにすごまれ『チッ』と舌打ち、ドキドキしてしまい映画の内容は覚えていません(笑)
そのとき食べたお菓子は、フルタ製菓の『わなげチョコ』です。そりゃうるさいですよね。大人になって納得です。
お人好し
男性/34歳/埼玉県/会社員
2024-07-02 07:41
映画案件
おはようございます
高校生当時、中学の時の同級生と何となく良い仲になって初デートで『ゴーストバスターズ』を観に行きました。
近くに座っていた外国人のオジサンが豪快に笑うのが可笑しくて(≧∀≦)
字幕で理解する私達よりワンテンポ早く笑うんですよね。
その彼とは深く付き合う事もなくフワーっと終了しました。
本日の案件でふと思い出しましたf^_^;
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-07-02 07:40
おはようございます♪
東京の最高気温は31℃
今日は時々日差しが届いても雲が優勢。パラパラ、サーッとニワカ雨の可能性があります。折りたたみ傘があると安心。ムシムシとまとわりつくような蒸し暑さです。
7月2日の誕生星
誕生星
シリウス
星言葉
完成された精神のリアリスト
今日こそはプールに入れるかな。◕‿◕。
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-07-02 07:25
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
私と映画館案件ですが
ずっと見続けている
「名探偵コナン」です
年に一回のお楽しみで
その日は息子と映画見ておいしいものを食べる日に決めてます
この年になると、なかなか息子とのお出かけも
少なくなってくるのですが
唯一、一緒に行ってくれます
映画はもちろん楽しみですが
息子とのデートが何よりの楽しみです
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2024-07-02 07:24
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
火曜日
7月と言えば、入谷の朝顔市の季節。
今週末に行われるようです。
高校が近かったので、ふと思い出し、
そーいえば、試験もこの頃かと
つい、緊張してしまう朝です。
( ̄▽ ̄;)
今日は『うどんの日』
日付は、香川県地方の農家では農繁期が一段落した雑節「半夏生(はんげしょう)」の頃にうどんを食べて、労をねぎらう習慣があったことから。
うどんに使用される小麦粉には、筋肉疲労の回復効果のあるグルタミンペプチドなどが含まれているので、農作業の疲れを癒すのには、ピッタリな食事のようです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-07-02 07:11