社員掲示板
私のプチニュース案件
私が最近新しくしたものは…「保冷剤入れ」です
高校生のムスコに昼食用のお弁当を持たせるのに、自転車で片道25分の道のりをそのままリュックに入れっぱなしなのは、この暑さの中ではさすがに衛生的にも不安だらけ(-_-;)
100円ショップで見つけた手ぬぐいタオルを、ミシンでリメイクして2個完成!
実は1年前にも製作したけど、その時は小さい保冷剤のピッタリサイズで作ってしまいました
このカラ梅雨状態で半端なく高い湿度。なので、今まで持たせていた物よりももう少し大きいサイズの保冷剤が入れられる大きさに変更!
これで登校中、リュックの中のお弁当もヒンヤリが続くはず(^^)b
とか言いつつ、そろそろ期末テスト。テストが終われば終業式までずっと半日
新たな保冷剤入れの本格的な出番は…2学期が始まってからかな(?_?)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-07-03 13:40
案件
今日で好きな人が変わりました!!
好きな人を思い続け、はや20年。
近づいたり、離れたり、増えたり、減ったり…
苦楽を共にし、私の成長を見届けてくれた諭吉。
数え出すと思い出は多くありますが、あたたかくも、ちょっと気まぐれな彼とは今日でお別れ。長いようであっという間の片想いでした。
だけどまだ、心残りが続いていて、財布の中に数人忍ばせておりますが…心機一転!!
これからは渋沢栄一に振り向いてもらえるように頑張ろうと思います!!
そう言えば、福沢諭吉の前にも好きな人がいたはずなんですけど、覚えてないんですよね…
本部長ーーー!
諭吉さんの前って覚えてますか??
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2024-07-03 13:25
私のプチニュース案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
わたしのプチニュースの新しくなったことは、
飼い猫が本日2歳になったことです!!
一昨年の夢中案件で投稿し採用してもらった
猫さんが大きい病気にもならず怪我もせず
初めてで分からないことだらけで試行錯誤
しながらではありましたが、 無事に2歳を
迎えることができました。
これからもすくすくのびのびと過ごして
欲しいと思っています。
お誕生日おめでとう!!
ムランボ
女性/30歳/神奈川県/パート
2024-07-03 13:24
私のプチニュース案件〜最近、ココが新しくなりました!〜
お疲れ様です。
新しくなったのは「傘」です。
傘といっても雨用ではなく、青雨兼用にしました。しかも折りたたみ式。
今年こそ日傘男子としてデビューしようと思い、ずっと安くて良いものを探していたところ見つけました。
お値段¥1,700で、大きさ20㎝、重さおにぎり1個分というコンパクトさに大満足です。
今年のスカ盆も暑くなりそうですから、自分用と息子用で二つ購入しました。
今から楽しみです。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-07-03 13:07
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私の新しくなった所は、ヘアスタイルです!
もともと腰くらいまで髪が長く、毎日トリートメントをつけてから丁寧に乾かして、大事に大事にしていたのですが、暑くなってきたし乾かすのに時間もかかるので思い切って30cm以上バッサリ切りショートヘアにしました!
髪も短くなり、心なしか気分も軽くなったような気がします。
切った髪の毛はヘアドネーションしました。誰かの役に立つといいなー。
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2024-07-03 13:07
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
最近、家のトースターを新調しました。
先代のトースターは10年ほど使っていたのですが、
パンを焼くたびに火花が飛び散るようになったため、
新調することに。
新しいトースターは、焼き具合を選択できたり
いろいろな調理ができたり、
何より音が静かで、後ろを向いていると
本当に焼けてるのかな?と心配になるくらいです。
でも、さっくりもちもちのパンが焼けるので大満足です。
ただ、1つだけ後悔していることが。。
一度だけ魚の干物を焼いてしまい、
それからというものパンを焼くたび、
かじった瞬間にふわっと香る魚の生臭さ。。
今から若干の暗雲が立ち込めています。。
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/会社員
2024-07-03 13:05
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
最近私の新しくなった物は、マイカーです。
2ヶ月前に購入しました。
免許を取得してからこれまで軽自動車しか乗ってきませんでしたが、今回は6人乗りのミニバンを買いました。
価格は前回買った軽自動車と比べると3倍のお値段。
私も42歳。おそらく今しか買えんし、今しか乗れんと清水の舞台から飛び降りる覚悟をし、10年フルローンで購入しました。
とはいえ、私はカサカサ民なので、6人乗りの車にこの2ヶ月で同乗してくれたのは荷物だけ!
同僚をドライブに誘っても、周りはみんな家庭持ちですから、乗ってくれません。
そのくせ、飲み会があった帰りは、俺も俺もと我先にみんな乗りたがるんでしょうね!
私は下戸なんですが、車に乗ってもらう為に飲み会開催しようかな?
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2024-07-03 12:57
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件、先月4年ぶりに髪型をショートボブに切りました。私の人生の中で4年に一度急に湧き出る「髪の毛バッサリ切りたい衝動」です。
今まではセミロングくらいの長さで、美容院前日も「いつもと同じで少し毛先切って量減らして前髪切ってもらえればいっか」と思っていたのですが、急にショートにしたい願望が湧いてきて、気付いたら美容師さんにお願いしていました。
急なお願いに美容師さんも弱冠驚いた様子で、「本当にいいの!?」と少し困らせてしまいましたが、色々相談に乗っていただき、衝動的ではありますがスッキリしたショートボブにしていただきました。
ドライヤーの時間が短くなったり首元がスッキリして良いこともあるのですが、手先が不器用な私は現在セットの仕方に苦戦中です………元々うねりや毛先も広がる厄介な髪質なので自分の髪の毛と毎日格闘する日々です。
つも
女性/27歳/千葉県/会社員
2024-07-03 12:52
新しくなった事
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
最近新しくなって事ですが、スカロケの中で支店長になってました。
毎日、コツコツポイントを上げて28280になってました。毎日、ブログを見て
radikoで聴いたりしてます。1回だけ採用されましたが、その後はサッパリ?
採用されるこつは、あるのでしょうか?
そでちゃん
男性/62歳/栃木県/会社員
2024-07-03 12:49
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
最近新しくなったのは私の前髪です。
こめかみ辺りからサイドにかけて編み込みをするようになりました。
生え際に強目のくせがあり、湿気の時期はお出かけ前にセットしても、玄関を出る前に自分の汗でくっしゃくしゃに。
下手でもいいかと試しに小さく三つ編みをして、進む度にすくう髪を足して耳の後ろ辺りでピン留めをしたら、下手だからこそ味があるというか様になってる気がするし、顔に髪が当たって痒いことも無くて快適です。
本部長も編み込み仲間になりませんか?
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2024-07-03 12:47