社員掲示板

  • 表示件数

真夏の甲子園

本部長、秘書、みなさん、おつかれさまです。

今年の甲子園は「大社旋風」で久しぶりに島根県が盛り上がりました。

地元出身者の選手が中心となる大社高校。田舎の高校でもベスト8までいけた事で、こちらも勇気を貰う事が出来ました。

何が起こるか分からない、夏の甲子園は楽しいですね。

ミヒマルKei

男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2024-08-21 12:29

おじみょん合唱団

本部長、秘書、スタッフ、リスナーの皆様、お疲れ様です。
スカ盆ファンミーティング二部のおじみょんコーナーで秘書にご指名を頂きましたパーリングです。

会場の皆様、本当に温かいご支援・ご声援を頂き誠にありがとうございました。そして助けていただいたおじみょんの皆様には感謝しかございません!
この場をお借りして改めて御礼申し上げます!
最高の夏の思い出か゚出来ました!
私にとっての真夏のピークか゚去ったので、「若者のすべて」か゚流れています✌

今後も感謝祭や年明けの武道館に参戦予定ですので、引き続きよろしくお願い致します

パーリング

男性/57歳/千葉県/会社員
2024-08-21 12:20

ふつおた

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今日はみなさんにご相談したいことがあります。
今年入社した新入社員の1人が遅刻癖がひどいのです。何度注意しても直らず、いつも言い訳をしてきます。乗る電車の時刻まで一緒に調べたのにそれでもダメでした…。社会人として本人の意識を変えたいのですが、何かいい案はありますでしょうか?

さくさくぴーち

女性/25歳/千葉県/会社員
2024-08-21 12:19

フリーテーマ案件

皆さまお疲れ様です・*・:≡( ε:)

フリーテーマということで本部長と秘書に一緒に考えて頂きたいことがあります。

それは、「未だに犬が怖いのはなぜ!?」です

なぜか小さい頃から犬が怖いんです。

子供とかだと「噛まれるかもしれない」とか「吠えられるかもしれない」とか、変に怖がってしまうのは分かるんです。

でも、今年28歳になる今でも犬にビビってしまいます。
そして、別に変に近ずきすぎなければ噛まれることなんてないし、吠えられても何も無いのも分かってるんです。

なのに散歩してる人とかを見ると露骨にビビってしまいます。

よく犬を愛情たっぷりにわしゃわしゃしてる人を見ると「羨ましいなぁ」を通り越して「何でそんなことできるの!?」といつも感じてます。

犬克服方法!議題にして欲しいです!!

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2024-08-21 12:18

お墓参りでの出来事

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
今日はフリー案件とのことで、お盆にあった出来事を報告したいと思います。
両親と3人で父方の祖父母が眠るお墓参りに行った時のこと。水を交換し綺麗な花をお供えしようとしたらカエルがいたんです。しかも!そのカエルの色が珍しい色をしていたんです!カエルって緑色ですよね?そのカエルは墓の色と全く同じ色をしていたんです!まさに同系色!すぐ近くにいた両親に「このカエルの色、珍しくない!?」と話したら父が「祖父母のどちらかがカエルになって出てきたのでは?」と。あたしもそう思いました。
今度は来月の終わりに親戚一同でお墓参りに行くからね!待っててね!これからも皆の事を空からお守りください。

ふっくふく

女性/35歳/茨城県/介護福祉士
2024-08-21 12:08

ふつおた案件


本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
今日はふつおた案件ということなので、とても心が温かくなったことを聞いてください。
私には付き合って半年の彼氏がいます。先日その彼と私の友人夫婦2組とで、初めてのごはん会をしました。
彼はとても人見知りで「緊張するー、粗相のないようにしなきゃ」なんて言っていました。
おいしいごはんを食べながら、楽しい雰囲気で過ごして、私と彼は先に帰りました。
後日友人夫婦の中の1人が「あの後反省会になったよー。」と話してくれました。
こんなかんじでよかったかなー?
もっと彼に話しをふったほうがよかったかなー?
彼が来てくれただけで嬉しいよねー。
今回は来てくれてもし次から来てくれなかったとしても、工場借り暮らしちゃんが幸せならそれでいいよね。
などなど。
その友人夫婦とは、30代で出会って10年以上のお付き合いになりますが、なんて素晴らしい友人に出会えたんだ〜♪と幸せいっぱいになりました。

工場借りぐらし

女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2024-08-21 12:06

フリーテーマ案件

お疲れ様です。

僕は最近貯金をし始めました。

今まではローンを組む買い物や無駄なサブスク契約、頻繁な外食、高い携帯料金など計画性なくお金を使ってしまい、入った給料は月末近くになるとほぼ残らない状態でした。

しかし、31歳にもなって貯金がほぼできていないというのはまずいと思い、先月から貯金をし始めました。

YouTubeで見た「収入を上げることは難しいけど支出を減らせばその分が収入になる」という言葉に感銘を受け
手始めに削れる固定費を削り、生活費以外を投資信託に回しています。

とりあえず100万円貯金する事を当面の目標として頑張っていこうと思います。

P.S
スカ盆楽しかったです!
また機会があれば参加したいと思います!

DJ藤田

男性/32歳/茨城県/会社員
2024-08-21 12:06

ふつおた

皆さまお疲れ様です。
23日の木曜日、神宮球場に行きます!
僕の両親はヤクルトファン。
僕の娘は、ベイスターズファンです。
両親はヤクルトの外野で、僕と娘はベイスターズの外野でそれぞれ応援してきまーす。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2024-08-21 12:04

フリーテーマ案件!!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

本日もお疲れ様です。

日曜に開催されたスカロケファンミーティング、スカ盆に初参加致しました。

スカロケリスナー歴は2年弱で夢のような時間を過ごす事が出来て最高に楽しかったです。
私にとっては夏のイベントが終わってしまい、寂しい気持ちもありますが、お二人が番組を11年も続けてこれた軌跡みたいなものをイベントを通して肌で感じました。

番組が11年続くって本当に凄いことです。いつか終わってしまうコンテンツなんだと思います。でも終わらないように色々試行錯誤しながら続けていき、難しいことです。私はスカロケ社員として末永く番組が続くように微力かもしれませんがポスト、メール等で番組を支えたいと思いました。

また、スカロケから次はどんなことでリスナーをワクワクさせてくれるかラジオからのエンターテインメントを非常に楽しみにしております。

そして最後に言いたいことはスカロケリスナーになって本当に良かったです。

スカロケ社員になれたこと誇りに思っています。

これからも番組聴き続けますので、本部長、秘書、リスナー社員の皆さん何卒宜しくお願い致します。

空飛ぶモグライダー

男性/32歳/千葉県/会社員
2024-08-21 11:59

お疲れ様です

みなさま、お疲れ様です。
我が家はテレビがないため、昭和のようにラジオを朝から晩まで流しています。
もう10年以上テレビがない生活なので、旅行先のホテルでテレビを見る時に、リモコンの使い方が分からなくなるくらい進化してることに驚きます。

7歳になる娘は、ラジオから流れてくる声の主がどんな人なのか分からず7年間聴いています。
先日AbemaTVで本部長が出ていたので、娘にスカロケの本部長だよと教えてあげたら何故か喜んでいました。本部長が映るたびにモジャモジャだーと私にも教えてくれました。
そして、娘は浜崎秘書はいつ見られるのかなぁと言って、楽しみにしています。

以上、本部長を初めて見た娘のご報告でした。

みずぽんぬ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2024-08-21 11:58