社員掲示板
わたしのアオハル案件
中学生の頃は部活に燃えておりました。
水泳って小さい頃からやってる子ばっかり強くて、わたしはがんばってもがんばっても全然ダメだった。悔しくてまたがんばって、、でもダメだったなぁ。
冬は陸上部だったので、ずっと走っていました。
水泳ではかなわないけど、マラソン大会や体育大会ではぐんぐん抜きました。
わたしにもそんな時期があったから甲子園見てると胸が熱くなります。
当時いつも聴いていたのはリンドバーグ!
マキちゃんの声を聴くと信じられないほどチカラが湧いてきたのを覚えてます。
今は小さな子がいてなかなかできていませんが、またマラソン再開したいなぁと思います。
「every little thing every precious thing」 聴きたいでーす!
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2024-08-22 09:09
3回目
体調不良で仕事休むの今月3回目
体力的にもう限界かもなぁ…
気管支炎は治ったと思われるが咳が止まらず1週間経過。
かかりつけ医が今日休みなので明日観念して受診します…
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2024-08-22 09:09
本日の案件
本部長、秘書こんにちは。
そして、社員の皆様、お疲れ様です。
私のアオハル案件。
それは、大学生だった時に、
ラジオパーソナリティになりたく、
ずっと大好きだったSchool of lock の生放送終わりにトーキョーFMに行ったことです。
終電ギリギリで半蔵門に友達と向かい、
会えるかな?と思ってうろうろ。
会えるはずもないんですが、
そのことを掲示板に書いたところ、スタッフさんから電話が。
気を遣っていただき、当時教頭だった本部長と校長がわざわざお話をしていただきました。
その際に本部長から
想い続ければ何回か大きなチャンスがやってくるから頑張ってね
とお声かけいただき、それが今の私の1番好きな言葉になってます。
当時はいきなりの訪問でご迷惑をおかけしましたが、私にとっては素敵な青春
ありがとうございました。
ひかる0212
男性/33歳/東京都/会社員
2024-08-22 08:59
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のアオハル時代で思い出すのは、
高校生の頃に友人とハマったアーティストです。
LIVE(主に渋谷)があるたびに、友人と朝早くから並び、チケットをゲットしていました。
千葉の田舎に住んでいたため、終電の事情により、毎回LIVEの途中で抜け出さなくてはならず、、
いつも帰りの電車で
「最後までいたかったね、、」と友人と二人で号泣していました。
文化祭では二人でコンビを組み、
アーティストの歌を弾き語りをしたのもいい思い出です。
ここまで一途に大好きなれるのも、青春だったなぁと思います。
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2024-08-22 08:31
私のアオハル案件〜汗と涙の物語〜
マンボー本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
採用されれば初採用!
私のアオハルは高校時代のボート部です。京都市内の学校から毎日琵琶湖まで自転車で練習に行ってました。
2年生の時は地元、京都でインターハイ。5人一組の団体戦に5人全員2年生で出場、準々決勝進出。くやし涙を流し、来年にリベンジを決意。
そこから1人辞め2人辞め…3年生になると、5人中3人が後輩と交代。
そしてインターハイ。準々決勝、5チーム中3チームが準決勝へ、結果は写真判定で我々は4着。昨年のリベンジならず…
声を上げて思いっ切り泣きました…
3年間全てをボートに注いだ青春は終わりました。
あれから数十年、仕事も含めボート以上に力を注げるモノがなく未だに悶々としています。
だいさん
男性/44歳/東京都/会社員
2024-08-22 08:26
「私のアオハル案件〜汗と涙の青春物語〜」
「私のアオハル案件〜汗と涙の青春物語〜」
高校3年間、
ひたすら受験勉強をしていました。
全然、嫌じゃ、ありまへんでした。
私、勉強、大好きでふ。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-08-22 08:10
私のアオハル案件〜汗と涙の青春物語〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私の青春は、高校生時代に担任の女性教師に恋していました。体育祭の日に、私はリレーの選手として走りました。しかし、他のクラスの選手に抜かれてしまい、順位も5位になってレースを終わりました。応援席に戻ってくると、私が座っていた席の隣に好きだった先生がいました。その先生から「お疲れ様。抜かれて残念だったね。これで汗拭きなさい」と言って、先生が使っていたフェイスタオルを渡してもらったのでした。汚さないように、タオルの端っこで吹き、先生に返そうとしたら、「いいよ返さなくて、それあげる」と言われたのでした。好きだった先生のタオルは、私の宝物になり、実家に保管するようになりました。あの時、何故先生は、私にタオルをくれたのでしょうか。汗ばんだタオルを返してもらうのが嫌だったのでしょうか。それとも、先生が私のことを好きでいてくれたから、タオルをくれたのでしょうか。あの時の先生の心理を聞いてみたいですね。
ふわふわクッキー
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2024-08-22 08:04
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
昨日は都内は大雨の影響が酷かったんだとか。
私は午後から千葉方面でフラフラしていて雨の影響を受けなかったので、夜のニュースで見て初めて知りました。
今朝も薄黒い雲が広がっていて不穏な空模様です。
何事もなきゃいいですね。
今朝は不穏な空模様でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-08-22 07:37
本日の案件
皆さまおはようございます
私のアオハル…
大好きだったあの人の前では
ご飯を食べる事もままならず
息をする事もためらうくらい緊張してしまい
まったく素の自分が出せませんでした
そんな私もいたんだなぁと
今でも考えるとキュンキュンします
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2024-08-22 07:31