社員掲示板

  • 表示件数

久しぶりの達成感♪

職場の引っ越しの伴い廃棄するオモチャが出た。
建て替え中に保管する倉庫も制限もあり
新築の職場の設計図を見ると狭くなってる(^^;)
必然的にオモチャの優先順位をつけて
残念だけどサヨナラするハメに…

まだまだ使えるオモチャたちを捨てるのに
罪悪感が強かったので許可を得てから
各施設に向けて使いたいオモチャがあれば譲り受けて
もらえるように時間外で個人的にちょっと
行動に移すことにした。

使用可能なオモチャのほぼ全てが
各施設で譲り受けてもらえることになった。

民家を利用した小さめの規模の所は
おままごと用具類で
大きめの児童館は、コルクブロックなど
全ては、子ども達のために
オモチャの第二の人生が決まった。
送り届けが完了して時、久々に
『よくやった私!』と達成感。

廃棄の量は減らせたし、譲った所も
タダで入手できて嬉しそうだった♪
ご挨拶しながら新しい人達との出会いもあった♪
GOODジョブ、わたし♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-08-24 12:07

ようやく夏休み〜

やっと昨日から夏休みが取れました〜。しかし!今年はあまりにも業務が忙しくて仕事が片付かないまま夏休みに突入しちゃいました(涙)
こんな夏休みは社会人生活で初‥
中学生の娘と息子が夏休み課題の追い込みをしている中、家事の合間にわたしも仕事を。なんか変!大人の夏休みって自由じゃなかったっけ?
早く片付けて家族みんなでスッキリした〜い!

カヨカヨ

女性/46歳/東京都/会社員
2024-08-24 11:35

┐(´д`)┌ヤレヤレ

10時開店のとあるスーパー。
入り口、交差点が溢れかえっとる。
目指すは米か水か(ーー;)…。

それはさておき。
交差点、早めにウインカー出しとくれ…。
後ろ皆〜んな止まっちゃったよ。
(^_^;)俺もだ。

さてさて\(^o^)/
早お昼にしまーす

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-08-24 10:52

優ちゃん

小学生の時から憧れの
「蒼井優」さん。

コンビニで、優ちゃん表紙の雑誌を見つけようもんなら、即買ってしまいます。
10月号の「SPUR」の表紙になんと!
優ちゃん!!!

即買い。

、、、あれ、、?
なんか、私ちょっと顔似てない?

なんか私に似ている。
いや、私が似てきた?笑

憧れの人って、似てくるのですかね?
髪の毛伸ばそうっと。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2024-08-24 10:49

遅まきながら、スカ盆の感想です。

 日曜日にスカ盆 ファンミーティングに参加しました。
 ラジオで聴いていた、乾杯の発声、パラパラや、ラップで乾杯、オジミョン、カッパ、スカロケ盆踊り。
 目の前で、繰り広げられて、とにかく感動しました。そして、リアルだから、リスナー社員さんの反応も知る事が出来て、一体感がありました。
 とてもとても、楽しかったです。

 盆踊りも、最初だけ見たのですが、去年よりさらに大師夏祭りの地元の皆さんとの掛け合いが増えていました。司会の女性もリスナー社員さんでしたね。
 翌日から仕事だったので、盆踊りスカロケタイムを見ないで失礼しましたが、月曜日のスカロケや、YouTubeで見られて、良かったです。
 この夏の素敵な思い出になりました!

みやちゃんです

女性/--歳/神奈川県/アルバイト
2024-08-24 10:41

まだまだ暑いですね。


今日もお仕事です。
現場廻りで外出しています。
乗り換えの駅ホームで
立ち蕎麦へ寄り
温かき揚げうどん食べて
来ました。
やはり温は、暑かった。
しかし、それを作っている 
お店の方々は、もっと暑いん
だろうな〜。
ありがとうございます。
感謝感謝ですね。

電車の中は、遊びに行く
方々が大半ですね。
熱中症に気をつけて
楽しんで来て下さい。




はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-08-24 09:48

来週の

スペシャルウィーク楽しみ!
去年はむにょむにょヨーヨーで豪華景品ゲットならずで悔しかったので
今年こそ豪華景品ゲットしたいです!

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2024-08-24 09:31

聴く名画

今長野に来てます
車でラジオ聴いていたらなんか聞き覚えのある声が
あっ秘書だ!
思ってもいないところで声が聞けてなんかテンション上がりました
珉珉打破〜って言っちゃいました

やっぱりチョコが好き

女性/60歳/神奈川県/パート
2024-08-24 09:07

スイカが食べたい

おはようございます

昨日、スイカが食べたい!!
と在宅ワークが終わった夫と一緒にスイカを求めてひと駅先の商店街へ。
確かあの八百屋さんに並んでいたはず。

ウチは丸々1個買うつもり。
目星をつけた八百屋さんにあったものの
お値段3500円越え∑(゚Д゚)
2000円以下で買いたい所。
諦めて別のお店に行くとスイカがもう並んでいません。

スーパーに行くとカットしてあるタイプが並んでいました。
丸々1個はもう並んでなかったです(T_T)

去年はこの時期でも売っていたように思います。
今年はスイカ丸々を3回しか買っていません。
季節の進みが例年と違うような気がします。
とは言えまだまだ暑いです。
諦めてカットスイカを買おうかな(^^;;

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-08-24 08:48

老害という言葉がありますが

今日はとても気持ちいいです。

理由は、朝散歩していたら、見知らぬおじいさんに「おはよう御座います」と、挨拶されたからです。
私も「おはよう御座います」と言えたことも、コミュ症の私には大きな一歩でござる。

歳をとると、アノ時ああしていれば良かったと思うことが多くなると思いますが、お年寄りは出来なかったことをしているかも知れませんので、観察するといい人生の勉強になると思いません?

どこが害なのでしょうか?

おっ

男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-08-24 08:26