社員掲示板

  • 表示件数

長男のハグ

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
初めての投稿失礼致します。

我が家の長男は小学生2年生、猛暑の為小学校のプール開放などなく、なかなか小学校の友達と会えないまま夏休み過ごしていたなかで、今日は待ちに待った始業式。
朝登校と私の出社の時間が重なり、一緒にマンションを出るとちょうど仲が良いお友達に遭遇。
「おおおおお」と言って2人は熱いハグを!
「早く会いたかった!またいっぱい遊ぼうね!」
と朝からハイテンション!
普段おっとりした性格のどちらかというとおっとりとした長男が、何でも妹達に譲ってくれる優しい長男が…朝から胸暑!激アツ!
長男!新しい学期も楽しんで!

3児のパパラッチ

男性/39歳/東京都/会社員
2024-08-26 17:36

久しぶりに会えた親友

30年ぶりの同窓会
実写版ちびまる子のような自分は
生意気で、怠け者でみんなに迷惑ばかりかけていた気がする。
久しぶりに会ったみんなは相変わらず優しくて
みんな年は取ったけど笑顔はちっとも変わってない

一番会いたかった
娘の名前もあやかった親友。あの頃毎日遊んでた。
お互い忙しくても誕生日は連絡しあってたけど
コロナ禍もあり、友達に会うこと制限をかけられてから、少し疎遠になってしまっていた。

会った瞬間抱き締めあって
こんなに会いたかったんだと感じた。
また二人でゆっくりと話しながら遊びに行く約束をして別れた。
毎日深夜までお仕事忙しい彼女。
好きなことを仕事にして懸命に生きてる。
私も育児と仕事バタバタで
なかなか会えないけれど
心は繋がってると思った。

ちょめたろう

女性/42歳/東京都/パート
2024-08-26 17:35

友情

本部長。秘書。皆さまお疲れ様です
以前会社の同僚3人と、部下4人で飲み会の2次会に行ったことがあります。
2時間ほど楽しく飲み、お会計になったときのことです。
こわもての店員が「お会計〇〇万円」です。と言ってきたのです。
そう。ぼったくりバーだったのです。
気が小さい私はどうしようとオロオロ。
部下の一人が「ぼったくりだ。支払わない」と喧嘩腰で言い始めました。
すると同僚の一人が「解りました。僕のカードで払います」と一言。
部下を諫め、支払いを済ませて解放されました。
そして、若い部下たちには払わせられない、と同僚の一言で年長組で割り勘することになりました。
その肝の据わった態度。助かった。恰好良い。と心の底から思った記憶です。

kirie

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2024-08-26 17:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

激アツ案件ですが、私が小学6年生でちょうど中学生になる直前に、引っ越す事になりました。

皆同じ中学校にあがるタイミングでの引っ越しだったので私は友達が誰もいない中学校に行くことになり、かなり落ち込んでいました。

引越し準備が一通り終わり、引越しの車が来るまでの時間、部屋の窓を開けてZONEのsecret base 〜君がくれたもの〜 を聴きながらしんみりしていたら、2階の自分の部屋の開けている窓から花束が飛んできました。

窓から下を見ると友達がいて、泣きながら「これからもずっと友達だよ!」と言ってくれました。
一緒に泣いたことを今でも思い出します。

その友達は今でも親友です。

なすびまる

女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2024-08-26 17:34

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!

私の激アツ案件は元職場で出会った先輩です。

いつも元気パワーで周りの人達に頼りにされていた先輩
私もそんな先輩が大好きでお互い職場を辞めてからも
連絡を取り合いご飯を食べに行ったり
お茶をしたりして近況報告し合っていたのですが
コロナ禍に入ってから、なかなか会える機会も
少なくなってしまった時
私が仕事や家の事で落ち込む出来事があり
元気な先輩に会ってお話したいな…
連絡したいな…元気かな…と
足取り重く職場に向かっている途中
スマホが鳴り、見てみると先輩から!!
久しぶりー!元気ー?!と
もう本当にテレパシーかと思うほどビックリしたと
同時にすごく嬉しくて救われて泣きそうになりました。

その連絡の後も何度も先輩は私が迷った時
落ち込んだ時と何かを察知してくれたかのように
いつも絶妙なタイミングで連絡をくれて
私を救ってくれます。
先輩は友人であり、私のスーパーウーマンです!!

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2024-08-26 17:34

コロナ陽性出ました

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます
案件とは関係ないですが
なんと!ワタクシコロナ陽性になってしまいました(涙)
何故か、私はコロナにはならないと根拠のない自信がありましたが…
あー残念
毎日納豆食べていたのになー

横浜のりんりん

女性/48歳/神奈川県/会社員
2024-08-26 17:33

フリーメッセージ

皆様お疲れ様です。
聞いていただきたい事があり、フリーメッセージで失礼します、
先日、台風7号の影響で計画運休等が多数ありましたが、私もその影響を受けた一人です。
九州に新盆のため帰省していて、15日夕方に送り火をして16日午後に関東に帰って来る予定でした。
しかし14日午後に、予約していた16日午後の飛行機は欠航との連絡があり、そこからは飛行機の取り直し、新幹線が取れるのか?家族で手分けをして慌てて検索開始しました。
すると、こんな事があるのかと思う偶然に15日の朝一の便に家族分だけの席が空いていて、速攻ゲット!
15日は他の便は満席、16日も17日も18日も全て満席。
私が家族分の予約を入れて、15日も満席になりました。
一人づつ帰れる方法で、それぞれ帰るしかないと思っていたのに、新盆で義母が仏様になって帰って来ていて、確保しておいてくれたんじゃないかと本気で思った偶然でした(笑)

公共交通機関が計画運休してくれるので、空港まで行って途方にくれる事は無いので、助かります
お店や会社にも臨時休業が広がりつつあります。
今回の台風10号は天気予報を見るたびに進路が変わり、予測大変なのだと思いますが、皆さんが安全に過ごせるよう、運休・休業広がると良いですね

ビールが旨い

女性/58歳/千葉県/派遣
2024-08-26 17:32

「夏の激アツ~友情グランプリ〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

14年前、結婚を機に地元 千葉県を離れ、
岐阜県に行くことになりました。

引っ越し前夜、地元の仲間が集まり送別会をしてくれました。
いつもの居酒屋で集まり、同級生のお母さんのいつものスナックへ。
そこで、仲間たちがサプライズで歌ってくれた曲が、槇原 敬之さんの『遠く遠く』。
カラオケでは、誰も歌った事がない曲。
今日のために、仲間が内緒で練習していました。
曲が終わり、仲間たちからネクタイと花束のプレゼント。
『オレらは変わらずに、地元(ここ)にいるから頑張って来い!』と、仲間から一言。

あれから14年。
地元には変わらず仲間たちがいてくれます。
プレゼントのネクタイは、ここぞの勝負時に、今でも身につける宝物。
そして、あの日の仲間たちの歌と言葉が、
これまでも、これから先も、私を支えてくれます(*´∀`*)

みんな、ありがとう!

今日からのスペシャルウィーク楽しみにしております♪

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-08-26 17:32

夏の激アツ友情グランプリ

私が、夏のアツい友情を感じたのは
学生時代、文化祭で私のクラスはソーラン節を踊ることになりました。
あまり練習に力が入らずな日々の中。
担任の先生が、みんなに『ソーラン節やりたい人』『ソーラン節やりたくない人』と挙手させました。

みんな、周りに合わせるようにやりたいに手を挙げる中。
一人だけやりたくないに手を挙げた男子。

先生が何でそう思う?と聞くと
『別に、やる意味は無いかなぁと』と、柔らかい口調で、自分の意見を言う彼。

でも、毎日その彼が文句も言わずに、練習に真剣に励んでいたのを、みんなは知っていました。

先生は、『みんな、頑張らない訳にはいかないよね。やりたくないって思ってた彼が、こんなに頑張ってるのに、やりたいって言ったみんなが頑張らない訳にはいかないよね』と。

そこから、何となく皆の意気込みが変わって…
夏休みも自主的に公園で集まって練習したり。
青春!激アツ!な夏を過ごしました。

自分1人だけでも、みんなと違う意見を主張した彼を今でも尊敬しています。

シャカジャン

女性/37歳/千葉県/パート
2024-08-26 17:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私が熱い友情を感じたのは、中学時代の親友に病気を打ち明けた時です。
「かりんとううさぎはかりんとううさぎだから
別に病気になったとしても変わらないよ」
と言ってくれた時です。
友達になってくれて、友達になれて嬉しいと強く思った熱い瞬間でした。
今でもその言葉に支えられています。

かりんとううさぎ

女性/24歳/千葉県/休職中
2024-08-26 17:31