社員掲示板

  • 表示件数

おはよーございます

昨日孫娘と遊んでいたら急にほっぺにチュウをしてくれて「もう、じぃじ大好き過ぎる!」と言われたました。激アツもんです

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-08-26 09:40

激アツ友情案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

5年前のプロジェクトの時のことです。関係者の1人に同級生がいたのですが、先輩の話によるととにかく曲者だから、気をつけた方がいいと言われました。
会議が始まると確かに自己主張が強く、議論が進まないことばかり。夜8時以降の冷房が止まった中、汗だくになりながら議論を繰り返し、周りからもまたやってるよと呆れられてました。
だだ、お互いの主張がだんだんと理解出来るようになり、それを楽しめるようにもなってきました。
プロジェクトの存続が危ぶまれる事態に陥った際は、彼が私の部署まで来てくれて、毎日終電まで仕事を手伝ってくれました。彼は曲者ではありますが、純粋に仕事に熱い人であることも理解ができ、今では、これからも一緒に高め合って行きたいと思わせてくれる最高の仲間の1人です。


夏がだぁいすき

男性/42歳/東京都/会社員
2024-08-26 09:34

絶対、絶対、絶対!

今年こそ豪華景品をゲットっとするぞ~~~~!オー

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2024-08-26 09:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件、ごく最近のエピソードです。最近少し落ち込む事も多く…、と言うか43年生きて来た中で今が一番苦しいと感じています。

成し遂げたい事と、なかなか伴わない結果とのせめぎ合いなので、苦しいと同時に充実もしてはいるのですが…。

そんな中、友人であり、仕事仲間でもある一人がくれた言葉は…。

「私がついてます。テンパさんの人生は私が背負います。」

こんな、ドラマや映画でしか聞かないような力強い言葉。弱っていた僕の心に深く優しく響き、思い返すだけでも力をもらえます。そして、彼女は決して言葉だけでなく、いつも僕を支えてくれます。

今は頼りきりになってしまっていますが、いつか僕が同じ言葉を返したいと思っています。

テンパdeメガネ

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2024-08-26 09:10

本日案件

本部長、秘書、皆様
お世話になっております。
本日もお疲れ様です。

私には親友と呼べる友が2人います。
中学3年間同じクラスの友と高校で出会った
野球部の主将の友。
その2人だけはどんなに離れていても、時が経っても親友のままです。
私がシンガポールへ旅立つ時も野球部の主将の友は空港まで見送りに来てくれました。
そして昨日の夜は中学の親友から
「元気にしとる?」と短いLINEが届きました。
私が病気で仕事をリタイアして一番心配してくれた親友はおじいちゃんになっても親友です。
この短いメッセージに笑顔と共に心が熱くなりました。

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2024-08-26 09:09

友情案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、中学の頃からの友人とのエピソードを真っ先に思い出しました。

僕はコロナ禍になる前まで、毎年夏に一週間ほど、フェリーで船上コンサートをするお仕事をしていました。

フェリーは新潟から北海道までの便で、期間中2つの港を行ったり来たりします。機材は基本全持ち込みなので、まずは都内の自宅から新潟まで車で移動し、搬入をしたす。

ある年の搬入の際、持って来たハズの機材がひとつない事に気付きました。自宅を出るのは真夜中なので、恐らく暗さで見落としてしまったのだと思いました。家の中ではなく、マンションのエントランス外側に。

しかしもう戻れる距離ではないし、次に帰宅するのは一週間後。雨ざらしになるような場所だし、盗難や破損の危険性もあり、何より近隣の方の迷惑にもなります。

そこで、冒頭に書いた友人に連絡し、仕事が終わった後で良いから見て来てくれないかと頼みました。

なかなか返信来ないなー、と思っていたら、一枚の写真と共にLINEが。「回収しておいたぞ」と。

彼は仕事中にも関わらず、上司に事情を話し、仕事を抜け出して機材を確保しに行ってくれたんです。

彼の行動力と、上司の方の優しさに心から感謝しました。

テンパdeメガネ

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2024-08-26 09:00

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、お疲れ様です。
私は、2年前に山口から東京にお父さんの転勤できました。
ずっと帰れていなかった山口県に今年の夏2年ぶりに帰って2歳の時からのお友達のY君と遊びました。
年賀状でしかやり取りしてなかったから久しぶりに会えて嬉しかったです。
トランプで4時間豚のしっぽをずっとやってました。
幼稚園の頃みたいに遊べて楽しかったです。
まだ、遊びたかったので帰る時はとても残念でした。
また山口に帰ったら一緒に遊びたいです。

かんぴー

女性/10歳/東京都/学生
2024-08-26 08:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私が人生で最も熱い友情を感じたのは小学生のときの地域の郷土かるた大会です。
小学3年生の頃から友達3人でチームを組んで始めて、そこから2年間は初戦敗退。
学校の厳しい練習に耐え、休みの日にも友達の家でかるたを暗記したり、瞬発力を鍛えたりしました。
時に涙を流すほどキツかったときもありましたが、お互いに励まし合いながら頑張ってきました。
そうして、小学5年生のときの試合では、3回戦まで勝ち進むことができました。
3回戦の相手が優勝チームだったのであれば仕方ないと思いましたが、勝つことができて本当に良かったです。
これが熱い友情を感じた瞬間です。

琥珀色

男性/16歳/埼玉県/学生
2024-08-26 08:46

ドラえもん姉さんからの励まし

本部長、秘書お疲れ様デス!

練馬の55歳おじさんデス

最近、仕事で精神的に落ち込む出来事があって、仕事帰りに甘いものでも買って帰ろうとしたときです。
東中野駅の売店で持ち帰りクレープ屋さんを見つけたのです。
売店の女性が、どこかで聞き覚えのある声で「いらっしゃ〜い!美味しいクレープありますよ〜!」って私を誘ってきたのです。
ちょうど甘いものを探してたので近寄ると、なんとあの某日テレ月曜から夜更かしに何度も登場している、ドラえもんの声そっくりさんの女性だったのです‼️
とても愛想良く接客してくれ、私の表情が少し曇ってたのを察したらしく、「人生悪いことばかりじゃないですよ❗️明日は良い事あると信じて一緒に頑張りましょう‼️」って激励してくれました!
お陰で曇ってた心に一筋ね光がさしてきた気持ちになりました。
偶然の出会いだったけど、心に染み渡る出来事でした。

高輪台のルースキー

男性/56歳/東京都/公務員
2024-08-26 08:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
高校一年のとき一緒のクラスだった友人と今だに帰省のたびに遊びます。その友人に助けられたのが、2021年の夏です。
帰省したとき、友人に「今年も遊ぶか?」と連絡を入れると「もちろん。」とのこと。2人でラーメンを食いに行ったとき、「正直、職場で東京の人とあってはいけないって言われてんだけど、無視したよ。」と言われました。
当時、東京はオリンピックをするので、時短営業やアルコールの提供禁止などでガチガチで、そういうのに疲れていた私は友人のその言葉にとても救われました。
長年培ってきた友情に感謝です。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2024-08-26 08:26