社員掲示板
〜この人、頭いいなあ〜
とあるIT企業で一緒のプロジェクトになった20代の男性。
当時私より10歳くらい年下でしたが、仕事の質問を1個したら10個くらい回答を返してくれる人でした。
仕事上これからも疑問に思うであろうことを想定して丁寧に色々回答してくれました。
話し方、説明の仕方、全てが理路整然としていて
「この人、頭いいなあ」
と思いながら説明を聞いていました。
世の中全て学歴ではありませんが、京大卒の方でした。
ほねチキン
女性/49歳/東京都/専業主婦
2024-09-03 16:44
案件
皆さんお疲れ様です
私がこの人賢いと思った人は、元上司の人ですかね。
口調は優しいけど、言いたいことはっきり言ったり、後輩を指導するときも怒らないで指導する。こんな言い方や指導のしかたがあったんだ!と勉強になりました。
黒いアコ
男性/49歳/埼玉県/公務員
2024-09-03 16:44
「かしこさを感じたあの瞬間!案件〜この人、頭いいなあ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
当時十歳だった六歳年下の従弟や、親戚の人と「古今東西」で遊んでいたときの話です。
親戚の集まりで「古今東西」で遊ぼう、という話になり、
「古今東西赤いもの」
「古今東西青いもの」
「古今東西黄色いもの」
など、「色」縛りで「古今東西」をしていました。
カラフルな色はほとんど出尽くして、テーマが
「古今東西黒いもの」
になったとき。
わたしや他の子は「カラス」「墨汁」「影」など無難な答えを言う中、従弟の順番が回ってきました。
次の瞬間、従弟はしれっとした顔で、
「一寸先」
と、言いました。
従弟が答えた瞬間、もちろんゲームは一旦中断され、「今の答え何?!」とその場は騒然。
十歳にして「黒いもの」で「一寸先」を挙げるセンスと賢さに、わたしも、みんなも脱帽していました。
十年以上たった今でも覚えている、強烈な「かしこい」エピソードです。
もちもちのネコ
女性/2歳/東京都/会社員
2024-09-03 16:43
賢さ
賢さって勉強が出来るとはちょっと違うと思うんです
突発的な状況に出くわしても冷静に物事を判断して対処する、無駄のない発言と行動をとれる人、そういう人は年齢問わず地頭が良いんだなと憧れます
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2024-09-03 16:37
かしこさを感じたあの瞬間
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初採用を目指しての投稿です。
かしこさを感じたあの瞬間ですが、スーパーのレジの店員さんです。
カゴに結構詰め込んでしまい、レジで「カゴを追加されるかな」と思っていた際にスムーズなレジ通しをしながら、次々とキレイにカゴに詰め込んでいき、キッチリと同数のカゴで済ましてくれました。
持ち帰り用のカゴだったので帰りに持ち運びもしやすく、非常にありがたかったと共に、素早くこんなにキレイにカゴ詰めまでして、器用さもあるんだろうけど一瞬でできるってスゲー賢いな~と感じました。
生放送の中、本部長の急なフリに対していつも一瞬で対応されている秘書にもかしこさをいつも感じております。
これからもかしこさ溢れる秘書の対応を楽しみに、拝聴させていただきます。
ブラックホールの住民
男性/45歳/神奈川県/会社員
2024-09-03 16:23
賢さを感じる瞬間
皆さま お疲れ様です。私が賢さを感じる時は、飲み会で会計時に「私が建て替えて払っておきます」と、なんていい人なんだろうと思っていたら、カードで払って結構なポイント額を貯めていたことが判明した時です。チャッカリしてるな〜皆うなづいてました。
オダテク
男性/55歳/東京都/デザイナー
2024-09-03 16:19
今日の案件
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
詳しくは覚えていませんが、自分が考えもしなかった事を提案してくれた同僚です。
考えが及ばないなと思って感心しました。
そのような人物になることを夢見ています。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2024-09-03 16:06
かしこさを感じた、あの瞬間!案件
皆様、お疲れ様です。
私が賢さを感じたときは、中学生のときの弟の行動です。
2歳違いの姉弟なので、私が中3で高校受験勉強をしているとき、弟は中学1年生でした。
私の志望校に対して、自分の内申点と実力が微妙に足りなくて苦労している様子を、弟も端から見ていたからなのかもしれません。弟は、1年生から定期テスト勉強に熱心に取り組み、学級委員になるなどして、実力や内申点をしっかり獲得し、最終的には私が目指していた志望校に合格していました。
「人のふり見て我がふり直せ」を実践している、中学生だった弟を見て、賢さを感じました。
水無月生まれのGirl
女性/24歳/千葉県/会社員
2024-09-03 15:59
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。賢いなと思ったのは、恋多き友達です。
彼女は、彼氏がたくさんいました。
同時に何人も付き合って、名前間違えないの?と聞いたら、「全員に私の王子様だよって言ってるからみんな王子って呼んでるの」と返事が。
なるほど。それなら名前間違えないわけですね。
賢いなあと思いました。
新妻のカピバラ
女性/45歳/埼玉県/介護士
2024-09-03 15:57
賢いなぁ
皆様お疲れ様です。
賢いのは愛犬のトイプードル。4-5パターンある散歩コースを決まって同じコースで回って帰宅します。マーキングする場所も一緒。道路を横断する場所も一緒。本当に賢いなぁ!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2024-09-03 15:52