社員掲示板
本日の案件について
本部長代理、秘書、お疲れ様です!
美しいと思うもの、世界の国々です。
行ったことのない国の景色を自分の目で見た時の感動はとても大きいです。
そう思うようになってから、海外旅行に行くのがとても価値のある経験に感じます。
世界は美しいなと思います。
話は変わって、少し前に池田さんが夢に出てきて私に微笑んでくれました。
その美しく優しい微笑みに恋しそうになりました。
でもごめんなさい、私は既婚者で夫が大好きです。
大谷翔ゆせんべい
女性/37歳/広島県/会社員
2024-09-04 16:39
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私が美しいとおもう時…それは、今断捨離中なのですが、引き出しに整理したい物がシンデレラフィットした時です!!
美しい!!気持ちいい!!と片付けながらニヤニヤしています(怖い)
たまたま環
女性/57歳/鹿児島県/自営・自由業
2024-09-04 16:38
これって美しい?
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です
朝から25メートルプールのシートを1人で全部巻きましたよ!!
膝の悪い東大生と4連勤みんなからいっぱい仕事を押し付けられてるリスナー社員がいましたが
今は私がやるっきゃない!!って45歳のBBAが頑張りました
辛い!!って叫びたかったけど
叫ばず黙々と巻いた私の心と身体は美しくないですか?
かほしほりほの母ちゃん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-04 16:34
案件
『晴れた日曜日の夕暮れちょい前の時間』に儚い美しさを感じていて、これがずっと続いたらいいのに…と思います。
平日は基本仕事なので、俗に言う「日が落ちる前の“エモさ”」を享受する余裕を作れないもので。
『明日からまた仕事…』な気持ちになる休日最終日、窓を開けるといつもより静かな気がして。聞こえるのは鳥とそよ風の音だけ。
「皆どこかへお出かけ中?気をつけて帰ってきてね」なんて思いつつ、自分はまったり心地よい陽の光頼りに本を読んだりまどろむ時間が好きです。これがずっと続けばいいのに…と思う反面、暗くなる過程やグラデーションがあるからこそ美しいし、消えてしまうからこそ儚くてより大切にしたくなるよなぁなんてぐるぐる考える時間も嫌いじゃないです(笑)
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-09-04 16:34
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今朝、私が美しいと思ったことなんですが。
それは苺の葉に玉のように付いた朝露です。
5月末に父が亡くなりまして、家庭菜園の後を引き継いで世話を始めました。
暑くなる前に植え替えの準備をしようと畑に行くと
苺の葉が輝くように見えました。
父も同じ事思ったかな?なんて考えながら
小苗をポットに移植しました。
来年の命日の頃に美味しい苺が採れるといいなと思っています。
にゃーにゃ
男性/55歳/埼玉県/会社役員
2024-09-04 16:31
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私が美しいと思うのは、夕暮れどきの空が紫やオレンジなどグラデーションになっている所に、葉っぱを落とし切った木の枝がまるで影絵のシルエットのように見える時です。
これは明るすぎても暗くなりすぎてもダメで、マジックアワーと言うのでしょうかほんの数分間限定なのです。
いつも通る道路が、秋も深まる頃になると夕陽の方向とちょうどいい木があるので、その時間は私の大好きな風景になるのです。
早く秋にならないかなぁ。
うさぎ年のウサギ好き
女性/49歳/福島県/パート
2024-09-04 16:30
新米、買った!
いつものスーパーでお米をあまり
見かけなくなったけど…
今日、新米が4~5列、陳列してました。
(古米&玄米は、なし)
エブリディ、ロープライスが売りのスーパーだけど
5キロで2700円ほど…(@_@;)
1000円弱、値上がってるよ~?
じゃあ、他のスーパーは、もっと高いんだな
政府、備蓄米を出して価格安定化の調整をしてください。
バカみたいに大量放出しなければ
価格の急降下はしないと思う。
今、全国民が困っているんだし…
政府の人達、お米を買いに行かないから
高くなってるのが、わからないんでしょ?
お金持っているからお米が高くなっても
平気なんでしょ?って拗ねたくもなる(^^;)
安心して暮らせる日本にしてください♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-09-04 16:28
私の美的感覚案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
美しい!と思うのはバスや大型トラックなど職業ドライバーさんの運転です。
高速道路を走っていて、流れるようにスムースに車線変更するところ、無闇にブレーキを踏まずに減速するところ、などなど。
特に車線変更が美しく思います。
無理ない十分な距離でまるで真っ直ぐ走っているような、それでいて自然に車線が変わっているような、そんな滑らかな車線変更を見ると真似したくなります。
自分で運転していると、周りの車両の迷惑にならないように無理にでも早く車線を変えがちで、大型トラックのように滑らかに車線を変えるのは意外と難しいことに気づきます。
きっと小手先のテクニックではなく心にゆとりがあるんだろうなぁ、と思います。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-09-04 16:24
美しいもの案件
皆様お疲れ様です。
仕事で扱うものだと、革製品のお財布やバッグなどで、ミシンでの縫製がバシッと決まっている物ですか。
縫いがキレイな物って、何より丁寧に作られていて、見た目以上に丈夫です。天然素材の皮革は部位によって硬さが違うので、伸びたり歪んだりするのを職人の腕前で修正しつつ、同じ仕上がりにしてるのが、やはり美しいのです。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2024-09-04 16:18
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私が美しいと思うのは、田園風景です。
私の地元はさまざまな農作物が作られているのですが、7月頃には田んぼが緑に染まり、一面の緑のカーペットが出来上がります。その間を縫いながら犬の散歩をするのが日課でした。不思議なことに「夏の匂い」がするんですよね、どういう匂いかは説明出来ないのですが。秋には今度は一面黄金色に染まり、トンボがその上を飛んでいるのもまた綺麗で癒されます。
季節を感じられるこの日本の田園風景が私は大好きです。
旅するカワウソ
女性/29歳/東京都/会社員
2024-09-04 16:12