社員掲示板

  • 表示件数

今日案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、スポンサーの皆様すいつも拝聴させて頂きありがとうございます
僕にとって良いスカイロケットカンパニーは最高の癒やしでは動画の二人共ダンス上手かったです
やっぱりカッコイイ美的感覚のは、スカロケの二人だね


サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2024-09-04 04:27

今日案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、スポンサーの皆様すいつも拝聴させて頂きありがとうございます
僕にとって良いスカイロケットカンパニーは最高の癒やしでは動画の二人共ダンス上手かったです
やっぱりカッコイイ美的感覚のは、スカロケの二人だね


サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2024-09-04 04:27

今日案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、スポンサーの皆様すいつも拝聴させて頂きありがとうございます
僕にとって良いスカイロケットカンパニーは最高の癒やしでは動画の二人共ダンス上手かったです
やっぱりカッコイイ美的感覚のは、スカロケの二人だね


サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2024-09-04 04:26

本日、4日(水) 一粒万倍日です♪

一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を
撒けば、万倍の籾を持った稲穂になる」
という意味があり、自分の言動が万倍に
なって返ってくると言われる日。


大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
結婚などのお祝い事、開店・開業、
宝くじを買う…などに適していると良く
言われますが、大きく発展させたい事で
あれば全てに適していると言えます。


スキルアップの為の勉強を始めたり、
自分磨きの為の習い事を始めたり、
親密な関係を築いていきたい相手に
アプローチしたり…新しく何かを
始めるにはぴったりの日なんです。

自分の言動が万倍にもなって返って
くる日の為これから大きく発展させたい
と思う事であれば何でも適しています。

一粒万倍日にやると良い事リスト

・きちんと目的のある出費

・新しい仕事を始める

・開店、開業をする

・スキルアップの勉強を始める

・自分磨きのための習い事を始める

・宝くじを買う

・お財布を新調する

・出会いの場に行く

・デートをする

・愛の告白をする

・プロポーズをする

・婚姻届を出す

・婚約指輪、結婚指輪を買う

・恋人を家族に紹介する

一粒万倍日は、良い事だけでなく、

悪い事も大きくなって返ってくると
言われています。

一粒万倍日にやってはいけない事リスト

・借金

・無駄遣い

・ローンを組む

・人に物を借りる

・人に借りをつくる

・人の悪口を言う

・喧嘩をする

・別れる

・その他よくない言動


買わなきゃ、当たりませんからね
宝くじでも買いましょうか♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-09-04 03:53

本日の案件

こんばんは



お疲れ様です


【サッカー専用スタジアム】

が格好良く見えて仕方ないです

歴としては40年以上かもしれません

2002の自国開催のW杯以前はJリーグで使用されているスタジアムにもサッカー専用は少なく周りを陸上用トラックに囲まれた競技場がほとんどでした

小学生の頃からサッカー専用の2階建て観客席や3階建てなどの大きなスタジアムに強い憧れを持ったまま今の年齢になってしまいましたが

それでもまだドイツやイングランドにあるサッカー専用スタジアムには憧れがありますね

格好良く見えて仕方ありません





ヽ(^。^)ノ

ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2024-09-04 03:34

ドリアン

ドリアンの新鮮なものがおいしい

ヤマヨ

男性/87歳/長野県/無職
2024-09-04 03:33

筋子

筋子がおいしく感じました

シマ

女性/85歳/長野県/専業主婦
2024-09-04 02:55

本部長代理って肩書きかっこいいですね!!

本部長代理、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
そして本部長代理こと池ちゃん!!1人でラジオの代理は若干緊張するかもしれませんが、リラックスして楽しくできますように!

私が美しいと思うものは涙です。
中でも心を動かされた時に流れる涙は本当に美しいと思います。
そこでお聞きしたいのですがみなさんが最近感動して泣いたのはいつですか?
私はレインボーの虹金という配信で、視聴者からのお便りで2人が泣いていた時です。
あれは今見ても泣けます…

みーこ.

女性/27歳/神奈川県/派遣
2024-09-04 01:40

美的案件

私が美しいと思うのが輸出車の船への積み込みです。
限られたスペースの中、車がびっしり並んでいるのはもちろん、その駐車テクニックはまさに芸術と言っていいほどの職人芸だと思います。
何度も車をこすっている私にとって憧れでもあります。

メタルカボチャ

男性/46歳/栃木県/教員
2024-09-04 01:35

私の美的感覚案件

ある特定の色のことなのですが、これを“美的感覚”と言うか否かは皆さんの考えにお任せしようと思います。

季節の頃は7月から8月上旬までのこと。
眼の前一面にパァ〜っと広がる稲田の緑色。
この世にこれ以上美しい緑色はないと、そう思っているのです。

亡き父の実家が新潟県頸城の米農家です。
私が小学生の頃に田舎で過ごした夏休み、あの頃に無意識に刻み込んでいた感覚なのかも知れませんね。

諸説あるようですが、一部の予測によると2040年頃には日本の米生産者の85%が廃業しているのだとか。
お米の生産では農業経営が成り立たないという理由がひとつ、そして農家の後継者が絶対的に不足するという理由がもうひとつ。

なんとなんと……
日本から“この世で一番美しい緑色”が失われていくことになるのでしょうか?
想像すると、とても寂しい気持ちになります。

久し振りに案件で投稿してみました。
案件ズレしていたら失礼!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-04 01:23