社員掲示板

  • 表示件数

私の明かり案件

みなさま、おつかれさまです。

鹿児島の山の中に母方の祖父母の家があります。
隣の家の明かりも届かないので、外に出ればプラネタリウム以上の天の川が肉眼で見えます。

ある夜、麦茶ではなくジュースが飲みたくなりました。
明日買ってあげるよ、という声を遮って、妹と2人で買いに行く!と立ち上がりました。

おばあちゃんちから、最寄りの自販機まで、車で5分くらい。子供の足で片道何分??
右手に懐中電灯、左手に妹の手。
真っ暗い道をてくてく、懐中電灯の明かりを頼りに歩いていきました。
すれ違ったトラックのライトが眩しかったです。

とうとうたどり着いた時は、自販機の明かりがとても幸せな明かりに見えました!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-09-05 12:36

明かり案件

家の明かり、少しずつLEDシーリングライトに変えてきました。
蛍光灯か切れてないのに変えるの勿体無ぃなぁと思って蛍光灯が切れたタイミングで変えています。
交換するお金とLEDで節約できるお金、どっちがいいんだろ

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2024-09-05 12:34

案件 〜大切な光へ〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私の明かり案件と聞いて思い出すのは、私に仕事のイロハを教えてくれた先輩です。
残念ながら今は、他業種で活躍されているようですが、クリエイターとしての考え方や振る舞い、人としての生き様まで全てを教えてくれました。
とにかく気遣いNo.1の方で、ありとあらゆることに気が回る人でした。落ち込んでいる人がいると真っ先に飛んでいき、いや、落ち込む要素があると、先回りして激励をしたり、解決の為のアイデアを話したりしていました。
それでいてご自身は絶対に前に出ず、日陰の闘いに徹し、手柄はみんな後輩に譲っていました。
とにかく頭の回転が速いこと速いこと。
この人が指揮を取れば、あらゆる案件がスムーズにいくだろうと、いつも思っていましたが絶対に前に出ることはしませんでした。
私は、ずっと憧れていたのと同時に、この人と同じ時代に生きていられることに感謝していました。
お父さんが早くに亡くなられ、その関係で家業を継ぐことになったようですが、あの人の明かりがなければ、今の私はありませんし、私が関わることで、いくらかでもビジネスが向上したクライアントさんの笑顔もなかったと思います。
今は連絡はとっていません。
そんなことをしている時間があるのなら、クライアントさんの為に走れと叱られるのが想像できるからです。
病気になって入院したと風の噂で聞きました。
しかし私は病室に向かわずに、多様が故に難しい社会になった事業者さんを支援していこうと考えてます。
先輩、それでいいですよね?
いつかまたキリン一番搾りで乾杯できることを夢見ています。

アレドレ

男性/56歳/群馬県/会社役員
2024-09-05 12:33

本日の光案件

みなさまお疲れ様です!

本日の光の案件、
私のおばかなお話聞いてください!

一人暮らしをしてまだ浅い頃、
どうにも部屋をおしゃれにしたくて、
よくインテリア雑貨屋さんに足を運んでいました。
でもお金もないしおしゃれな家具は高いし……。

そんな時、ピンク色付きの電球を発見!
これなら安いし部屋も可愛くなるかも!と買って帰りました。
ところが、いざ電球をつけようとするにも、
電球に規格があることをよくわかっていなかったために、希望していたリビングには着けられず
サイズがあったのはユニットバスの所のみ。
おまけに明るさもそんなになく、つけた後は
ピンク色に光るかわいい電球と、
薄暗いユニットバスという不気味な空間ができました笑

これに懲りてインテリアは無難にしています!

たらチャンジャ大好き

女性/41歳/東京都/会社員
2024-09-05 12:33

私の明かり案件〜あの光この光〜

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

私の明かり案件
今年は元日に能登半島地震があり、電気が復旧するまで車のライトと懐中電灯の明かりを頼りに生活してました。
ちょうど電気届いたのは私の誕生日でした
夕方ぐらいに突如街灯がつき始め、地区のみなさんと電気がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と喜び合いました!
やっぱり現代人には電気の明かりが一番安心するでしょうね

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2024-09-05 12:30

明るい

夜釣りをする時、投光器を使います

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2024-09-05 12:29

池田本部長代理

めっちゃよかったです(^○^)ありがとうございました!!

カジぺえ

男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2024-09-05 12:24

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
僕の中で光といえば、ディズニーランドのエレクトリカルパレードです。
パーク内が一瞬で暗くなり、あの定番の音楽が流れると同時に色とりどりに輝くディズニーキャラクターとフロートはいつ観ても最高の瞬間です。
中でも思い出深いのが、今は無くなってしまいましたが、昔スタージェットというロケットに乗って空をぐるぐる回るアトラクションがあったのですが、搭乗中に真横をパレードが通った時に見た、暗闇の中に光の道ができている光景は今でも忘れられません。
今月の連休中行く予定なのでまた観たいと思います!

ウルトラス肉じゃが

男性/31歳/埼玉県/会社員
2024-09-05 12:15

本日の案件2

「私の明かり案件〜あの光この光〜」

高速のトンネルの補修工事をしています
今日も午前中仕事を終えてトンネルから出てくると見えてくる、雲ひとつない青空に山緑、眼下に広がる海にそびえ立つ富士山
どれもが日の光を浴びて輝いく素敵な風景
今日みたいな晴れた日は最高です

何がええって天気がええ\(^o^)/
ほんまやでぇ(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-09-05 12:10

「私の明かり案件〜あの光この光〜」

皆さまお疲れ様です
トラックを60台ほど所有する配送会社で
車両の管理を担当しています
トラックにはそれぞれ
ヘッドライト・テールライト・ウインカーなど
さまざまな光があり この電球たちがよく切れます
とくにヘッドライトが切れるとフロントグリルという
パネルを外して各パーツを分解して取替えるので
なかなか手間がかかりますがドライバーさんが事故なく
ケガなく安全運転をしてもらえるよう交換作業に
日々 勤しんでいます笑

生ハムキャメロン

男性/54歳/千葉県/会社員
2024-09-05 12:10